TOPへ戻る

 

 

 

■12/(曜日):

a

■12/30(日曜日):打ち納め

 そういえば一昨日、久々にコンビニに入ったけどやはり物価が異世界になっとるな。
財布に入っている2千円分のQUOカードを、いつになっても使いきれる気がしないぜ。
スーパーで買うのが一番だしな!!!!!!!!

 

 今日は雪も降らず、むしろ溶けていって爽快だな!
降っては消えるサイクルが一番なんじゃよ。
天気予報よりも控えめな雪の量だし、実にいい感じじゃ。

 

 施設。
今日はイベ日だし、年内最後の打ち納めに違いない。
明日も一応営業しとるけど、18時で閉店らしいしな。

 スロは9割埋まってて、一瞬空いてる角台のダンベルでも打とうかしらと悩んだけど、
スルーして1パチの甘海じゃ!

 154回転の新海をとりあえず打ち始めて、900発使ったところで時短20をげっと。
これを待っていたぜと消化していたら、時短終わりに当たって4連したな。
1800発出てプラス900発と、プラススタートがめっちゃ久々に感じるぜ!!!

 

 次も甘海の当日当たりゼロの124回転を打ち、持ち玉が350発になった所で当たり、
そこそこ連チャンして持ち玉が3000発に。

 さらに次も甘海を打ち、4700発まで増えたな!!
リーチが長いなと思ったら10Rが来てびっくりしたぜ。

 

 久々にプラス3800円と好スタート・・・ッ('A`)!!!
むしろ今日はこのプラスを守って無駄打ちをせず帰宅に違いないな!!!!!!!!!!!!

 

 と思ってたら、前回天井単発の224回転のToLoveるが落ちていたから・・・・・・・・勝負ッ('A`)!!!
7k使って450GぐらいでCZから当たり、ST1G目にチャンス目を引いたからやったぜと思ったら駆け抜け単発・・・・・。
きききえーーー。

 更に番長ZEROが350Gで落ちてたから打ったら、3kで当たるもREGでスルー。
2kの負けで終了だな。

 

 という事で今日はマイナス5kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!
プラス4kぐらいから9kサクッと負けてしまったぜ・・・・・・。

 どっちの台も比較的早く当たって傷は浅かったけど、ワシはプラスを持ち帰りたかった・・・・ッ('A`)!!!
ただしこの期待値のある台をスルーは出来なかったし、まぁ仕方のない負けに違いない。
今月マジで全敗しとる気がするぜ。

 

 やはり家でまったりとValheimでもやりつつ、Youtubeを垂れ流してたほうがマシだったな!!!
ちなみに兄は前回3万5千円負けてたけど、今日は乙女4でAT直撃したりフリーズを引いたりで、
前任者が3500枚出した台で更に出してプラス8万になってたな!!!
後はママンも珍しく勝ってたな。

 一人負け('A`)

 

 

 

■12/28(土曜日):ライク ア ローリングストーン

 小屋の屋根の雪寄せをしたッ('A`)!
今日は1cmぐらいしか積もらんかったけど、昨日ちょっと降った分を寄せた後、
小屋の後ろ側に積もっていた雪を手動で寄せたな。

 下に落ちた雪と屋根が繋がっていて、雪が落ちない形になっていたからそれを解消じゃ。
ボタン一つで雪を抹消出来る装置が欲しい('A`)

 

 DQ3はアレフガルドをちょっと歩いてリムルダールに着いたあたりで放置中だな。
まだメルキドにも行ってないし、ルビスの塔とかダンジョンに手を付けてないな!
無駄に探索要素が増えたせいで、進行するのがだるくなってきたぜ!!!

 またしても愚痴だけど、DQ3はBボタンでフィールド移動時やら船に乗っている時に加速出来るけど、
むしろ加速をしないと遅すぎて話にならないから、必然的に常にBボタンPUSHを強要されるのがうざいな!!!

 後は物理攻撃が弱いのが気になるぜ。
味方にバイキルト、敵にルカニをかけても勇者はギガデインを打つし、まものつかいは特技でアタック。
敵に耐性の概念がハッキリ出来たせいで、とりあえず物理で殴る事が激減してしまったのが寂しい。
せめてルカニをかけたボストロールは殴りたかった・・・・・・('A`)

 最後に被ダメがやたら多い気がするぜ。
ボスが当たり前のように3回行動するのもヤバいけど、バラモス前の追加ボスですら、
ベギラゴン、ベギラゴン、メラゾーマとか打って来たりするし、
ウチは前列ですらHPが200〜250、後列の魔法職は150〜180ぐらいでめっちゃきつかったな!!!

 ただこれはワシがLv上げせずに進んでるからかもしれんけど、
一応進めてるから上げる必要性を感じないしな!!!

 DQ3はクリアしたらサクッと手放す可能性が高い気がするぜ・・・・・・('A`)

 

 むしろ昨日はDQ3をやらずにValheimをプレイしてたな。
ちょっと先が気になるのもそうだけど、このゲームをプレイ中に溜めていたYoutubeのアーカイブを
聴きながら出来るのがでかすぎるな。

 ただ未だに3D酔いはちょっとするから、摂取量には注意が必要だな!!!
しかしValheim、そこそこ移動距離があったり船で時間掛かる場所にポータルを設置出来るっぽいけど、
一番持ち運びたい鉱石を持っているとテレポート不可能になる仕様が解せないな。
 納得できる理由も無く単にだるいだけになっとるし、やっぱりちょっとこのゲームの不親切さというか、
運営の悪意みたいなのが感じられるな!!!!!!!!

 

 

 施設。
昼前の混む時間ほんのちょっと前にラーメン屋で一杯食べた後、サクッと施設へ。
今日は寝ようと思っても寝れずに起きてて、しかもその後で雪寄せをしたからやや疲労気味だったけど行ってしまったぜ。

 とりあえず当日当たりゼロの番長ZEROが302回転で落ちてたからプレイ。
3k目で200のゾーンから何やら臭い挙動をしてると思ったらサクッと当たり。
低投資で済んだと思ったらREG単発でマイナス2,5k('A`)
まーしゃーない。

 

 次は打つ台も無いしと思い、5スロの対魔導なんちゃらを宵越し200チョイからプレイ。
300枚使って当たるもAT入らずで、余りメダルを持って花火に行くも当たらず。
100枚追加したけどダメだったからヤメでマイナス2k。

 

 次は4パチのわんパラ甘が天井まで123Gだったからプレイしたけど、
1625発使って天井到達し、300回転ほど時短を消化してあわやスルーしかけたところで当たるも4R単発で駆け抜け。
一応最悪ではないけど、かなり不味い展開だな!!!
マイナス4,5k。

 

 後は5スロの麻雀格闘が590Gぐらいで落ちてたから打ったら、
50枚で100回転ぐらい回って珍しく連チャンして350枚出てプラス1,5k。

 1パチの新海甘を打ったら1回転で魚群が走って、思わず隣の人と目を合わせて笑っちゃったぜ。
でも単発でプラス400発('A`)

 

 そっからちょろちょろと手を出すも当たらず、結局マイナス8,7kで終了だったな。
四捨五入してマイナス9kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!!!!

 うーーーーーーーん、今月はマジで勝てんなぁ。
先月はめっちゃ連勝してたのに、今月は連敗しまくりだぜ。
うっかり全てを取り戻す・・・・・・・・と4パチとか打って爆死しそうになるけど、
暴走したら大抵悪い方向に行っちゃうし我慢だな。

 むしろ家でまったりとValheimでもやってるのが正解に違いない('A`) 

 

 

■12/25(水曜日):毎年恒例

 クリスマスの深夜に聴くノエルのピアノは格別だぜ('A`)!!!
日付が変わった後の名残惜しさ的な感じがまた堪らないな!!!
ひっそりニコニコで検索したらあったから、キミタチも聴いて損は無いな!!!→

 

 脳内で「ク〜リスマスが今年もやってくる♪ 楽しかった出来事を 消し去るように〜」
という邪悪な歌が流れていて中々消えないな!!!
SFC時代のFFのラスボスが言いそうなセリフみたいな歌じゃ。
多分この次には 「そして私も無に還ろう」 とか言い出す。

 

 DQ3。
やっとこさバラモス城まで来たぜ。
遅い('A`)

 いよいよ気付いてしまったんじゃが、これ追加要素がほぼ全て要らないな!!!
ラーミアをげっとした後に、各地のフィールドに転がっているアイテムを拾うのに2時間掛かって、
今日は冒険が進まなかったしな!!!

 追加要素がゲームとしてのテンポを著しく阻害しとるに違いない。
でも見ないと気が済まない罠だな!!!
所持金も無駄に10万ゴールドを超えたし、低レベル縛りでもしないと使いきれなさそう。

 あと気になったのが、敵意の無いモンスターを保護するってのがあるけど、
保護したモンスターを闘技場で戦わせるというゲーム設計に業を感じるぜ。
とんでもない話じゃ。

 

 以前もYahooのメアドにショッピング券が来てたけど、
携帯番号を登録しろという画面を突破出来ずにスルーしてたな。

 しかし今回またしても1500円分のチケットが来てたから、
頑張ってメールから突破できるようにして注文したな!!
大量のイカゲソとサラミを('A`)!!!!!!!
 やってみるもんじゃのう。 

 

 思い出したようにコーン茶を飲んでるけど、流石に今の季節にアイスティーとして飲むのはちょっと微妙だったな。
味は塩気を抜いたポップコーン味なんじゃが、割とグビグビいけちゃうな。
次はアツアツのやつを作って飲もう。

 

 明日は兄が帰省してくるし、大鍋で豚汁かモツ鍋でも作るかのう('A`)

 

おまけ太郎。

18:22 <GJ777> ドラクエ3やってたころ、何故か銭湯にはまってて
18:22 <GJ777> 銭湯で、片手がないヤクザのおっさんに攻略本もらったのを思い出したぜ
18:23 <GJ777> その腕痛いの?ってきいたら、ヤクザになんか絶対なったらダメだぞ見たいなこと言われて
18:23 <GJ777> そのあと、売ってないような攻略本みたいのをもらったぜ
18:42 >hau< すげー濃いエピソードすぎるw

 

 

 

■12/22(日曜日):ふう

 大雪警報にビビってたけど、今日は大して積もらなかったな。
ただ今夜からモリモリ降りそうというか、今もしんしんと降ってるぜ。
恐ろしい話じゃ。
 明日は朝から雪寄せに違いないな!!!

 

 DQ3。
Lv20ぐらいになって、ようやく船もげっとしたぜ。
とりあえずイエローオーブのために、たろうという名の商人を過疎地送りにしたな!

 Lv10ぐらいで覚えるザオとかいうザオラルの下位互換の呪文もあったり、
ピラミッドをクリアした時点で金が2万ゴールドオーバーだったりと、
やはり過保護な感じがあるな!

 通常時の戦闘もほぼお任せオートにしとるけど、全体攻撃が出来るブーメランを
装備させてるのに、単体攻撃するAIのせいでそこは手動になってしまうぜ。

 まほうつかいもグループ攻撃しないでメラミとかで単体をぶっ殺したりするし、
グループを削る事よりも、確殺するのが優先になっているのがだるいな!

 後はマップに落ちてるアイテムを回収するために隅々まで歩いたり、
隠しポイントがあったら寄って、魔物が居たら勧誘したりとやっとるから、
進行は遅めに違いない。

 FC版との違いでいえば、ロマリアとかイシスにあるカジノが無くなって、
モンスター闘技場みたいなのになっとるな。
そういうのもやってるから、ますます進みが遅くなるけど、ゆっくり楽しまねば勿体ないな。

 今んところそこそこ楽しんでるけど、やっぱ余計な味付けが多いなぁという印象。
カンダタ2回目を倒した後にバハラタですぐに黒コショウをげっとにならず、
ダーマに居る商人に話してげっとになるとか、余計なひと手間が増えたりしとるしな!!! 

 

 

■12/21(土曜日):DQ3

 昨日今日と雪が降らず、地面が見えてきて実にいいぜと思っていたら、
明日明後日は大雪警報が出とるな!!!!!!!
とんでもない罠じゃ。

 

 今日は注文していたDQ3が届いたから、ちょっと前に注文した無線のコントローラーを
初使用してプレイじゃ。

 編成はまものつかい、僧侶、魔法使いと、スタンダードパーティーから戦士を抜いてみたな。
後半に僧侶や魔法使いが転職して、武闘家やら戦士になるかもしれんし、
新職業にも触ってみたいしな!!!!

 んでプレイしてみた感想だけど、冒頭とかに回想シーンが入っていたり、
イベントシーンではセリフがボイス入りだったりと、蛇足感が否めないなこれは!!!
後は町が3Dなせいで、探索してツボとか革袋を漁るのがやや面倒。

 それと追加されたまものつかい要素?の、各地に点在するモンスターと話して
仲間にする要素もちょっとだるさを感じたぜ。
朝・昼・晩の時間のどれかに特定の場所に行かないとイカンっていうのがまずだるいな!!!
無視すればいいんだろうけど、一応少しは気にしつつ進行じゃ。

 後はルイーダで登録するときにかしこさの種を連打してたら、
僧侶とか魔法使いがLv2でMP50オーバーになったな!!!
僧侶なんてLv3からバギを使い始めて無双する始末。

 フィールドにも入れる場所がかなり増えて、そこでアイテムやらモンスターの勧誘要素があり、
後はアイテムが落ちていたりするから結構しっかり調べないといかん感じ。ややだるい。

 てか装備とか死ぬほど落ちてるから、店で買う必要すらないし、
MPも枯渇とは程遠く、むしろLvアップで全回復するから永久機関になってたな。

 何というヌルゲー('A`)!!!!!!!!!!!!!
やはりワシはFC版のあの不愛想で素敵なDQ3が良かったのかもしれん・・・・・・・・・・。

 

 と思ってたら、ピラミッドに追加されたボスでめっちゃ苦戦して2回全滅したな!!!
道中の雑魚敵のわらいぶくろとか、2回行動してホイミ、マヌーサ、マホトーン、スクルト、ふしぎなおどりをしてきて
めっちゃウザくなっとるし、ピラミッドで出てきたボスは最後にはバギマとか連打してきたな。
やばすぎる('A`)

 まものつかいが特技で全体回復を使えなきゃヤバかったぜ・・・・・・・・・・。
このDQ3リメイクも、割と歯ごたえがあるのやもしれんのう。

 

 しかしダンジョンとか街の、FC版だと灰色の不明部分になっているような所はどうするんだろうと思ってたら、
まさかのマップで全部見れる仕様になっているとは思わなかったぜ・・・・・・・。
行った先に何があるのかワクワクしたり、行き止まりやマップ切り替えでエンカしたりと
割と面白い要素だと思ったンじゃが、令和に出るゲームとしては不親切だと切り捨てられてしまっていたか。

 

 割と否定的な意見も結構出てきたなぁという感想だけど、
しかしそれでもワシは、DQ3をまたやりたかった・・・・・・・ッ('A`)!!!
DQ3のシステムで、しかし全く同じではないということは幸いに違いないな。

 

 

 

■12/19(木曜日):きえええええ

 寒いッ('A`)!!!
今朝は今年一番の冷え込みで、ワシの所だとマイナス7度になってたな。
そんなクッソ寒い日に、定例の医者に行く予定が入っていた罠・・・ッ('A`)!!

 前日の夜から今日の昼ぐらいまで雪が降らない=雪寄せが無いという好条件で、
来週になると年末でバタバタしてそうだしと思って行ったらこの寒さじゃよ・・・・。

 流石にワシでも寒いと感じるぐらいには厳しい冷え込みだったし、
歯医者に行く時間の5分前ぐらいに起きてしまったから、クソ寒い中で着替えて
寝ぼけ眼で玄関に出たら滑って転んだな!!!

 手のひらをちょっと擦りむく程度で済んだけど、地面がカチンコチンに凍りまくってたぜ。
あぶない('A`)

 

 医者には自前の血圧計を持って行って、そこで数値を比較してみたけど、
病院で測ると血圧が110チョイの下が82ぐらいなのに、ワシので測ると140チョイの100ぐらいになったな!
誤差というにはあまりにもクソデカすぎる数値の剥離が露になってしまったぜ!!!

 医者は腕に巻くタイプに買い替えたほうがいいと気軽に言ってきたけど、
まだワシがこの腕巻きタイプを使いこなせていないに違いないし、第一勿体ないからもうちょい続投じゃ。

 

 ひっそりとValheimを進めてるけど、第1ボスを倒して、次のボスはというところで、
ランダムスポーンに恵まれずに初期地点近くには居なかったな!!!
いかだを作って他の島に遠出しなければ・・・・・・('A`)

 すげー面白いというわけでもないけど、ホロの雑談枠のアーカイブを見ながら
作業するのにピッタリというか、むしろ配信を聴く時のついでにやるまであるな。

 しかしこのゲームをプレイすると・・・・・3D酔いする('A`)!!
休憩を挟みつつ、ちょっとずつ進めていくかのう。
便利そうなModを入れようと思ったけど、予想以上に煩雑で、しかも動かなかったしな!!!

 

 施設。
医者が終わった後に行ったけど、流石に平日の昼前にいい台は落ちてなかったぜ。

 ということで花火を打ったけど、150枚使ってBIGとREGを引いた後に150ハマったからヤメ。
その後にバイオ7を1から打って500で当てるも2戦目で負けてマイナス500枚に。
バイオ7マジで1回もATに入ったことが無いぜ・・・・・・・・・。

 いきなり負けたかと思ったら、アクエリオンが550Gぐらいで落ちてたから打ったら、
100枚で当たってそこそこ上乗せして670枚出たな。プラス70枚('A`)

 久々に古き良きARTを思い出してちょっと楽しかったぜ。ラインバレル打ちたい。
ただ合体ゾーンでナビが死ぬほど出て上乗せされないのはUNK。

 

 350円のプラスに戻ったぜと喜び、次の台を探したら195Gで捨てられてる短縮天井のモソキーがあったな。
あと最悪300G回せば当たるしプレイするかとやったけど、結局周期で当たらず毎回天井だな。
途中で強チェを2回引いても超抜にもいかんし、低設定はマジで無理ゲー。

 しかもAT中に強チェと弱チェ2回引いてもバトル2回負け、後乗せ10Gで単発終了。
500枚使って110枚げっとのマイナス8k近く。
絶対リスクとリターンが合ってないなこの台は!!!!!!!!!!!!
UNK!!!!!!!!!!!

 

 最後に1パチ甘のキン肉マンを打つも、80回転で単発終了。
時短中に赤文字出てきて外れるのが最高にダメだな!!!
マイナス1,2k。

 

 という事で今日はマイナス10kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!
医者で次回の内視鏡検査の予約をしつつ、2か月分の薬を貰ったら11kも飛んで行ったのに、
この追い打ちがきつすぎるぜ!

 連敗も止まらんし、とんでもないな!!!
きええええええ!と思ってDQ3をぽちったぜ。後は評判が悪い推しの子の最終巻も。
そもそも推しの子も2冊ぐらい積んでるし、届いたら一気に読み返す・・・・・・かなぁ。
ハンターハンターは読んだ('A`)

 

 これはウチでDQ3でもやってたほうがいいに違いないな!!!
株もようやくちょっと戻ってきたぜというタイミングで切り替えたら、真逆にズドンと落ちて暫く放置確定だしな!!
ワシが買いかえると毎回真逆に動くぜ('A`) 

 

 

 

■12/15(日曜日):きえー

 除雪機くんの足回りが怪しく、修理が必要なケハイ・・・ッ('A`)!
まだ雪も降り始めとはいえ、モリモリ降られたら大変困ってしまうなこれは!!!
早急に直さねばなるマイ・・・・・・・。

 

 寒さも強まってきたから、冬季限定の窓際冷蔵庫がオープンしてしまったな。
飲み物とかみかんを置いておくと、キンキンに冷えていて実にいい感じだぜ。
カーテン1枚をめくると現れる便利スペースじゃよ。

 

 施設。
別に今日も勝てる気はしないなぁと思いつつ、ワンチャンあるのではないかしらと思い行ってみたぜ。

 そしたらマイナス6kで終了だったな!! 
連敗が止まらない・・・・・ッ('A`)!!!

 最初は5スロのスーパービンゴネオクラッシクを初打ちしたけど、
これ以前のやつより退化してるやんけ。

 メダル持ちが悪い、液晶が無いからマジで回すだけの産廃だな。
オマケに天井から33Gの単発駆け抜けで100枚流して終了の、
マイナス3,5kじゃった。

 通常時の苦行を耐えて天井で当たっても、1秒たりとも面白い部分が無く数分で終わるし、
多分もう2度と打たないなこれは!!!!!!!!!!!!!
ブログにある期待値が、実際打つ時と比べると剥離が激しすぎる好例に違いない。

 期待値をチェックした上で打った人の評判をチェックし、そもそも打つか打たないかを決めないとイカンな。
バンドリの時のような悲しい事件を起こしてはならない(戒め

 

 次は1パチの甘海216回転を600円で当てて2連して、プラス800円でややウマー。
マイナスも2,7kになり、やや軽い負けのように見えるぜ。

 しかしそこから1パチのエヴァを懲りずに打ったり、他の1パチをちょろっと回したりしたけど、
全然当たらんな!!!!!!!!
エヴァが特に虚無すぎてやばかった。

 

 最後に20スロの銭形がハマって単発駆け抜け&150ガッツで落ちてたから打ったら、
2kで当たったけど駆け抜け。
CZみたいなのを突破した時の報酬が美味そうだったのに、何も面白い部分が無かったな!

 即ヤメすりゃよかったけど、ちょっと回して発展したからそれを見てヤメ。
12枚ぐらいプラスになった気がするな。

 

 むううううううそろそろ宵越しの台のリセットも警戒しなきゃいかん時期だし、
そもそもマジで美味しい台が落ちてないな!!!
養分が大量に集まる年末年始とか、もしくは平日とかじゃないとお宝台は拾えないケハイ。

 

 帰りに幸楽苑でラーメンを食べたけど、とんこつ味噌ラーメンを試しに食べてみたら結構ワシ好みの味だったな。
あのぺらっとしたチャーシューはそんなに好きじゃないけど、麵とスープは良かった。
期間限定だった気がしたけど、また食べたいのう。

 

 

 

■12/14(土曜日):ねむい

 ので簡潔に。

 施設。
午後2時過ぎに行ったらかなり人が居たから、5スロのリセットされたPSO2を打ち、
600枚で天井からBIG4連して終了。
連というか気合で繋いだ感じだけど、ギリギリ投資分が出てきた程度だったな。
 BIGの後の高確率でバトルに1度も入らないままスルーが痛すぎる。

 ンで持ちメダルで地獄少女の150Gチョイを回してみたけど、
ボナ超高確率状態ではなかったようで、特に何も起こらなかったな!
この台はマジでどうやって勝つのかが謎な台じゃ。

 

 次は1パチの甘クイーンが当日当たりゼロの175回転で落ちてたからプレイ。
260回転ぐらいで天井が来たけど、時短100を駆け抜けてマイナス1250発。
海と違って普通に駆け抜けるからきつい。

 次は1パチ甘海を打って、天井5回転ぐらい前にサクッと当たるも単発でマイナス1k。
まぁ当たったからヨシ。

 

 次は1パチのエヴァ15を回したら、レバブルとかは無かったけど、
7図柄でテンパイしたから当たりを確信し、こういうのがあるからいいんだよなぁと
思いつつ台の脇の説明書を眺め、いきなり10Rの振り分けは無いよなぁとか思ってたら外れたな!

 令和のこの時代で7テンを外すとか、海以外では許されざる所業じゃよ。
とんでもないな!!!
マイナス1k。

 きえーー!とエヴァ16に移動するも、マジで何も起こらず。
マイナス2k。

 

 最後にトチ狂って例のゴミ筐体のオバロを打ったら、サクッと先バレが来るもハズレ。
その次にまた先バレが来てアツそうだったけどハズレ。
やっぱりこの台はダメだ。マイナス1k。

 

 という事で今日はマイナス7kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!
負けている時には如何にしてダメージを少なくするかが肝要なンじゃよ!
と脳内で思いつつ、1パチで趣味打ちをしてしまった罠だな!!!

 レバブルしてズガガガっと当てて、連チャンして一気に取り戻したかったッ('A`)!!!
最近レバブルがとんとご無沙汰じゃワイ。

 

 しかし雪寄せだるいなぁと思いつつ2時間半かけてこなし、今日は大して降らなかったから
軒下に落ちたやつを寄せるぐらいだったけど、今冬は1月も例年より気温が低いらしいし、
結構降りそうなフラグが満載じゃのう。嫌すぎる('A`) 

 

 

■12/12(木曜日):ドカ雪

 昨日から遂に本格的に雪が降り始めたかと思っていたら、
午後には15pぐらい積もってたな!!!
こりゃ寄せないと明日が地獄になると思って今年初の雪寄せをしたけど、
夜になったら寄せた分以上の雪が積もってたな!!!
 明日も雪寄せか・・・・・・・・('A`)
家の裏には屋根から落ちた雪のせいで、もう1mぐらいの高さになってたしな!!!

 

 ブラックフライデーで買ったSwitchのコントローラーをようやく開封。
充電してるときにゲーミングな感じで光るのが無駄だな!
と思ってオフにしたけど、以前もこれをやったことがあったような・・・・・・・・。
はて。

 

 最近は朝に起きてるから、夜はすぐ眠くなる罠だな!!
雪寄せもあるし早めに寝なければ・・・・・・('A`)

 

 

■12/7(土曜日):雪は止む景色も無い。・・・

 とは芥川龍之介が書いた老年の締めにあった気がする言葉だけど、
まぁサラサラと降っているぐらいだな。
道の脇ぐらいは白くなっとるけど、明日も明後日もやや気温が高く雨だし、
すぐに溶けるに違いない。

 その後には気温の低い雪マークが連続であったから積もるだろうけどな!!!
人類はいつになったら雪寄せから解放されるンじゃろうかしら。
早く気候制御マシーンとか出てきて欲しい。

 

 ちょっと前に推しの子のトッポが110円ぐらいとほんのり安かったから買って食べたけど、
それより前に買ったショコラ味のトッポのほうがよりワシ好みの味だったな!!!
あれはいいものじゃ・・・・・・・。

 

 施設。
3時間ぐらい寝て午後2時頃に入ったけど、目が真っ赤だったな!
恐ろしい罠じゃ。

 1パチの麻雀物語が宵越し400ぐらいは回ってそうだし、ちょっと打ちたかったから打とうかしらと思ったけど、
モソキー1周期目の104ptぐらいで落ちてたからそっちをプレイ。

 2kぐらいでチェック出来るかと思ってたのに、レア役も落ちずに4kも掛かってしまったな。
しかも優出モードでも青オーラだし、こりゃ無理ゲーだと思ったら、
最終ゲームにチャンスアップが入って当たったな。絶対無理だと思ったぜ。

 んでATに入ったけど、2周でサクッと駆け抜けて終わったな!
プラス30枚弱の500円ぐらいの勝ちか。

 4000円失うリスクと天秤に釣り合うかは激しく微妙だなこれは!!!!!!!!
モソキーで大勝ち出来る未来が見えないぜ。

 

 次は5スロでネズミを打つも、100枚でREG引いて飲まれたからヤメ。
んで花火に移動するも、REGが3回も出て萎えてたけど、最後にBIGを引いて辞め。
400枚使って200枚チョイ出たから、マイナス1kだな。

 他にいい台は無いかと出玉を持ってブラついてたら、例のDQNがこっちを睨みながら、
「こんちくしょうが・・・・・・」
とこっちに言ってきてたな。

 最近はエナだけじゃなくノーマル機も打ってアピールはしていたつもりだけど、
アホには全く効果が無かったな!!!!!!
相手をしてても無駄だからスルー安定だけど、フラストレーションは溜まるな!!!
ホールに行くたびにこれから何年もエンカウントするかと思うとゾッとするぜ。

 

 気を取り直して1パチの甘海を打つも、1400発使って単発600発。
更に近くにあった金海を打つも10R単発で200発のマイナス。
2台合わせてマイナス1kじゃった。

 まぁ負けたけど、5スロのノーマル機といい負け額が実に穏やかでええのう。
これぐらいのぬるさが丁度いいに違いない。

 

 最後に1パチのレールガン2にまたしても挑んだけど、3000発使って150チョイ回してヤメ。
一体いつボタンが震えるンじゃ・・・・('A`)

 特に勝てる気もしない趣味打ちで3kも負けてしまったぜ。
今日はやや回る気がしたから続行してたけど、そろそろリターンが欲しい脳。

 

 という事で今日はマイナス4,5kじゃ金太郎('A`)!!!
マイナス続きで趣味打ちなんぞしてる場合ではなかったけど、
ミドルパチで連チャンしたらウハウハというドリームを追ってしまったな!!!

 

 逆に言えば1パチとか5スロのエナに徹していればそこまで負けはしないけど、
最近マジでいい台が落ちてないというか、ワシの見ているスロ系のブログに書いてて納得したけど、

「軍団や専業に近い動きをしないと勝てないと思う一般客が辞めてまた軍団濃度が上がる」

 という悪循環が発生してるに違いないな。
昔より養分客が激減して、ホールに来るのはある程度の知識は持ってないと話にならんから、
そんな客まみれの中だといい台も全然落ちてないのも当然なんじゃよなぁ。

 5スロでさえ同じような傾向にあるし、これから積極的に勝ちに行こうと思うなら、
天井やゾーン狙いは勿論だけど、設定狙いもしないと厳しいんだろうなぁ。

 マイホは今日も5000枚とか8000枚とかちょくちょく出てたし、
そのせいで客も増え、徘徊というか空き台のチェックをする人も増えていっとるし、
仮にいい台が空いても即座に誰かがげっとするに違いない。

 もう期待値のある台を見つけたらとりあえず打つというのが正解かもしれんけど、
やはりワシは安全第一でリスクを最小限にしたままプレイだな!
つまりはいつも通り('A`)!!!!!!!!!! 

 

 

■12/6(金曜日):きききえー

 うーむ寒い。
外を見ると、僅かに雪が積もっておるな。
降っても消えてくれる雪なら面倒が無くていいんじゃが、
果たしていつまで雪寄せ無しでいけるのやら。

 

 最近食べてたゆずのど飴が切れたから補充しようと思ったら、
直七とかいう柑橘類の飴があったからチャレンジしてみたぜ。

 そしたらかなりワシ好みな味で美味しかったな!
これはリピート不可避じゃワイ。
 邪払とかいう飴は最初は癖があってウムムと思ったけど、
舐めてるうちに慣れていって美味しく感じたんじゃが、これは最初からウマーだな。

 

 

 施設。
珍しく昼前に施設へ。
休日前に、宵越しされまくった台でも落ちてるに違いないな!!!

 と探したら、内部450回っている20スロのサラ番2があったからプレイ。
とはいえ回しているうちに気付いたけれども、天井まで350Gぐらいってことは、
投資も1万超えそうじゃのう・・・・・・。

 恐ろしい台に挑んでしまったぜと戦々恐々としていたら、
何とか9kで当たったな。

 ボナ中もレア役を2〜3引いていい感じに上がり、悠々と3戦突破したものの、
ATは駆け抜けて終了だな!!!!!!!!!!!
450枚使って300枚回収のマイナス3kじゃ。

 番長ZEROはこれより天井が100低くて、ATに入ったらとりあえず1回は頂RISEさせてくれるし、
いい感じに進化したんだなぁと思わせてくれたぜ・・・・・・・・・。

 

 次は5スロのPSO2がリセされてて、400G天井になってたからプレイ。
途中で強チェで1回だけバトルに入っただけで、通常時のレア子役では一切バトル無しで天井だったな。
低設定が無理ゲーすぎるし、この台の面白い部分が台無しになっとるな。

 天井からBIGを引いたものの、何とか引き戻してREG2連で削られてイラっとしたな!!!
その後にやっとBIGが来て、いい感じに続いた後にPSO QUESTとかいうボナ連モードに入って2000枚出たな!!!
550枚使ったぶんを取り返せるとは思わなかったぜ・・・・・・・・。

 1800枚チョイでBIGを引いたら、次のボナでリザルトが2000枚じゃなくて200枚になってたから、
いつの間にやら有利区間が終わってたのかもしれんな。
その後に連チャンが終わったからヤメで、プラス7kチョイ。

 数億年ぶりにこの台で勝ったな!!!!!!!!!!
噛み合えば面白いけど、途中バトル5連敗してCZ中にベル0回とかあったから、
噛み合わないとめっちゃストレスが溜まる台だな!!!!!!!!

 

 次は当日当たりゼロの甘の新海が126回転で落ちてたからプレイ。
800発で当たるも単発スルーでマイナス250発じゃったワイ。
さっさと当たったからヨシ!!!

 

 今日はもう4k勝ったしここで終わりでもいいかと思ったけど、
1パチにレールガン2が落ちてきてたからプレイ。

 先読みカスタムが今更無いのはどうなんだって感じだったな!!!
レバブル待ちの台という感じで、いまいちメリハリが無いというか、
保留点滅とかが邪魔くさく感じたぜ。
1400円ぶん回してヤメ。

 

 プラス2,5kぐらいになったけどまぁいいかと思ったら、
最後にスマスロのバンドリで、AT駆け抜け台のRoseliaで落ちてるのを見つけてしまったな。
3周期以内に50%で当たる奴だしプレイじゃ、と打ち始めたのが失敗だったな!

 3周期目までは周期の初めにポイント特化ゾーンみたいなのに入って、
さくっと周期に到達していたけどハズレ。
ただ前回ATが駆け抜けだと5周期が天井だしと思って続行したら、4〜5周期はポイント増加ゾーンが来ずに、
ポイント増加が渋めになっとるな!!!!!!

 もはや止まれぬと打って天井で当てるも、ATは酷評されていたようにデキレ感満載のスルーを食らったぜ。
この台で3連続もAT駆け抜けとるな!!!!!
流石にこれ以上は打てないからヤメじゃ。マイナス11,5k。

 

 という事で今日はマイナス9kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プラス4kからマイナス9kまで、13kも無駄に負けてしまったぜ。
とりあえずバンドリを打つことはもう2度と無さそう・・・・・・。 

 

 

 

■12/5(木曜日):えぇ・・・

 明日からいよいよ雪マークが多めの天気に変わりそうじゃのう。
夏も暑かったんだし、今年も雪が少なめならええんじゃが。

 

14:18 <karura> 今日大変な目にあったな
14:18 >hau< ぬ
14:19 <karura> コンビニで楽天ギフトカード購入しようとしたら警察呼ばれて4人来たぜ
14:19 >hau< ええw
14:19 >hau< 何円分買おうとしたのよw
14:19 <karura> 詐欺じゃないかって2時間もかかった
14:19 >hau< ちょっと前にニュースで
14:19 >hau< 15億当たったから振り込めとかいう
14:19 <karura> 30万分だな
14:19 >hau< 情弱の話題が出てたけど
14:19 >hau< それのせいに違いないな
14:19 >hau< 買いすぎだなw
14:20 >hau< 一体何に使う予定だったんだw
14:20 <karura> 積み立てnisaで設定そろそろやろうかと思ったら1月購入分の振り込みが12月13日ともうすぐだったから
14:21 <karura> 雪降る前にまとめて購入しようとしたらこれだよ
14:21 >hau< とんでもないな
14:21 <karura> 家まできたぜ
14:21 >hau< 2時間もマジで何を聞かれたんだw
14:21 <karura> 振り込み先が詐欺サイトじゃないかって粘られたな
14:22 >hau< 警察は何かの成果が欲しかったんだろうな
14:22 >hau< こっちからしたら迷惑千万だけどな
14:22 <karura> コンビニのおばちゃんがちょっとまってねって言ったのが罠だったなw
14:23 >hau< ぉl
14:23 >hau< 次からは待ったらダメだという事だな!

 恐ろしい話じゃ。

 

 

 

■12/4(水曜日):プレイ中

 注文していたHDDケースが1日早く届いたな。
うっかり今日が木曜日かと誤認しそうになったぜ。

 やや手間取りつつも無事にセット完了じゃ。
ファンがうるさいとあったけど、以前使ってたやつも同じぐらいうるさかったし、
やはりヘッドホンをしてると気にならんに違いない。
 古い方は最近HDDの認識が怪しくなってきたから、ベストタイミングでの買い替えだったな。
とはいえ順調に動くかはしばらく様子見じゃのう。

 

 M-Leagueが気になってU-NEXTに登録し直してしまったな。
再生速度を2倍速にしてるのに、次の動画に行くたびに表示だけ2倍で、
再生速度が等速なのがイラっとするな!

 とはいえまた見れたのはいいことじゃ。
他にも面白いのがあれば見たいけど、最近はアニメとか映画とかを見るのも
億劫になってしまって手が伸びないのう。

 

 ヴァルヘイム3日目終了。
無限に整地と木こり、そしてまともな家づくりを頑張ってたな。

 とにかく家づくりがだるいなこれは!!!
作業台を作っても、屋根が無いと駄目と言われ、頑張ってつけたけど、
足場ブロックも無いのに取り付けるのがめっちゃだるいな!!!

 しかも支柱が無いと空中分解したりするし、焚火を家の中に設置すると、
煙の逃げ場が無いとダメージを受ける仕様と面倒事がたくさんだぜ。
正直無駄にリアリティを上げたせいで、ゲームとしてちょっと微妙だなこれは!!!

 とはいえまだボス戦とかやってないし、序盤も序盤ではあるけどな!
しかし採取も結構手間が掛かるしとんでもないゲームじゃ。

 唯一の利点として、作業しながらVの配信をまったり聴けることだな!!!
見る系じゃなくて聴く系の配信単体だとちょっと手持無沙汰で嫌なんだけど、
これなら両方楽しめるな!!!

 そんなヴァルヘイムでもたまにモンスターが流れて来たり、
襲撃があったりするけど、唯一死んだのは、木こりしてきて倒れた木に押しつぶされて死んだことだな!
しかも2回。

 とんでもないゲームじゃ。 

 

 

■12/2(月曜日):買ったった

 早速Valheimを購入してプレイしてみたぜ!
あんまし知らんゲームに飛び込むのは久々じゃのう。

 とりあえずググって設定を色々いじったな。
カメラの揺れがあると酔いやすいからオフにしたり、植物の描写を最低にしないと
地面に落ちてる石を拾えないとか、割と致命的な問題を回避しないと駄目だったな!!!

 んで早速遊んでみたけど、ひたすら木こりしてたな!!!!
パルワやARKと比べてチュートリアルがやや不親切で、
建築とか操作も直感的に出来ない部分があったけど、これは慣れるしかないに違いない。

 序盤にとりあえず拠点を作ってそれをデカくしないと設備のアップグレードが出来ないんじゃが、
整地しようとしても現状では切れない木とか石とかがあってイラっとしたな!
他ゲーだと殴るなりツルハシなりで壊せるのに、それが出来るのは青銅やら鉄装備が無いと無理っぽい。

 むむむむむ、とは思うけどまだ始めたばかりだし、
少しずつプレイしていくかな!!!!!!!!!!! 

 

 そういやYoutubeでAKIRAが5日まで?無料で見れるようになっとるな。
ワシも久々にちょっと見たくなったぜ。
大友克洋作品のメモリーズとか、後はパプリカあたりのSF作品も見返したい。
昔は見てもそんなに記憶に残らんかったけど、今見たら違うのかもしれんのう。

 

 

 

■12/1(日曜日):卒業が多い

 雑記を書こうと思ったら、外付けのHDDが起動しなかったな!!!
これは寒さが原因では? と思ってヒーターをつけたらやっと動いたけど、
最近挙動が怪しいし、この際新しいのを買ってしまおうとポチったな。

 未だにUSB2だったし、転送速度も爆上がりするに違いないな!!!
ついでにDQ3も買おうかしらと思ったけど、どうやら品切れ中らしい。
あと半月はしないと在庫も復活しなさそうじゃのう。

 

 Steamのオータムセールを覗いていたら、Valheimが50%オフの1025円だったな!!!
こういうサバイバル系のサンドボックスゲームがやりたかったけど、
パルワールドは配信で死ぬほど見たし、7Days to Dieは割引率がまだ微妙だし、
やや気になっているEnshroudedはもっとゲームバランスの調整が必要そうなケハイ。

 ソロは厳しそうな感じだけど、その気になればマルチプレイも出来るし、
これは12月5日のセールが終わるまでに買いだな!!!
1000円チョイとか施設で消えるのに比べたら、余りにも有用な使い道に違いない。

 キミタチも買ってもいいんじゃよ('A`)!!

 

 ホロで沙花叉が卒業を発表したと思ったら、ENのファウナも卒業か。
あくたんもそうだけど全員運営との方向性の違いで卒業だし、上場してからダメになっとるな!!!
とんでもない話じゃ。

 まぁ卒業してから転生して、んで自由に好きな配信をするだろうから、
新たな一歩に違いないな。
あくたんの卒業でやや耐性がついてしまったぜ。

 

 昨日スーパーのクリスマスプレゼントコーナー?
お菓子が一杯入った靴とか、子供用のシャンパンだかシャンペンが置いてある場所に、
何故かガンプラ、しかもVガンダムが1460円で2個あったけど、
今日見たら売り切れてたな!!!

 ガンプラはもはや転売の投機対象になっとるから、
買われたガンプラがキッズの手に届いたか、やや気になるぜ。

 

 施設。
パッと何を打ったか思い出せないぜ・・・・と考えたら記憶が蘇ってきたな。

 とりあえず20スロの番長ZEROで、ゼロモ中の175ptが落ちてたからプレイしたけどスルー。
後は96回転ぐらいのカエルが落ちてたから、129Gのモード示唆を見るついでに、
ワンチャン引き戻しも128Gまであるからとプレイしてスルー。

 合わせて2k使ったけど、これでワンチャンのある抽選をしたと思えば安いな。
当たって欲しかったけどな!!!!!!!!

 

 次は1パチ甘の遊タイム付きのキン肉マンを何気に初打ち。
当日100回ってて、宵越しで50〜100ぐらいはありそうなケハイ。

 800発目で先読みから7テンパイして、絶対当たるみたいなリーチになってRUSHまで行ったぜ。
今ちょっと調べたら、0.2%の直撃を取ったのか・・・・・・・。

 結果は7連だけど、実質2Rしか玉が貰えんから、すげー微妙だったな。
1100発チョイ出てプラス300発じゃった・・・・・・・。

 んで直ぐ近くの甘シンフォギア2が天井まで64回転で捨てられたから、
サクッと移動したら3回転で入賞時に赤シルエットとデュランダルが刺さって当たったな!
激熱すぎる。

 最終決戦では保留を溜めた後に珍しく回してみたら、準備完了の文字が赤までいって、
こりゃ勝ったなと思ったら負けからの復活で当たったぜ。
そこは素直に当たって欲しい・・・・・・。

 これが14連したけど、初当たりを除いて13回中10回が3Rだったな!!!!!!
50%でそれ以外が来る筈なのに、50%50%が3:10に偏るとかとんでもないな。
後は何気に毎回マリアで終わるのは何故なんだ・・・・。

 しかし甘フォギア2の演出バランスが改めてちょっとおかしいな。
RUSH中に3テン赤文字で外したり、3で当たっても3Rだったりとガッカリポイントが多かったぜ・・・。
とはいえ持ち玉が4900発チョイまで増えて、プラス2,1kに浮上だな!!!

 

 次は・・・・・・・・・20スロのマジハロ8を初打ち('A`)!!!!!!!!!
宵越しだと多分すぐに天井に違いないという350回転ぐらいの台を回し、
3kで次回予告からATへ。

 何気にカボチャ揃いがそこそこ来たり、3セット目か4セット目でキンカボから4セット上乗せしたりで、
結局10セットまで続いたな。

 しかしそれでも280枚ぐらいしか増えず、持ちメダルと合わせて320枚計数して終了。
流石粗利No.1のKPEは全然出ないな・・・・・・。
プラス3,4k。

 AT中に大してベルも来ないのに、そのベルを引いても2枚しか増えないし、
弱レアを幾ら引いても何も起こらないのがきつすぎる。
この台でどうやって出すのか謎だったな。

 

 次はリゼロ2が即ヤメしてたから初打ちして32Gまでチェックだな!
と回してたら、途中で強チャ目を引いてしまってもう少し回してしまったぜ。
とはいえ当たらずだな。
うっかりフリーズとかしたら美味しかったンだけどな!!!!!!!!!!
マイナス1k。

 

 最後に5スロに落ちてきた盾の勇者が568回転だったから初打ち。
打ち始めてから2回目のCZで当たるも、AT4セットぐらいでサクッと負け。
最初にボナが入ったからマシだったけど、350枚使って250枚チョイしか取れんかったな。
マイナス500円。

 でもマジハロ8の後に打ったせいで、演出は派手だけど出玉がカスと言われている盾の勇者が、
爆裂機かのように錯覚するほどメダルが増えた気がしたぜ。
マジハロマジやばい。

 

 という事で今日はプラス4kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!!
堅実な勝ち、大事。

 家に帰って激辛20倍とかいうレトルトのカレーを食べたけど、
普通の辛口と同じぐらいの辛さだったな。
まぁ辛すぎると腹に来るから、適度なのが一番だな。

 

 

 

 

 

2024

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2023

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2022

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2021

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2020

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2019

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2018

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2017

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2016

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2015

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2014
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2013
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2012
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2011
12 11 10 9 8 7
6 6 4 3 2 1

2010

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

 

 

 

TOPへ戻る