TOPへ戻る

 

 

 

■2/(曜日):

a

■2/27(土曜日):忘れてた

 よつばとの新刊とかを買いに行ったら、売ってなかったな!!!
田舎には当日に届いてないというのをすっかり忘れてたぜ。

 

 最近は夜に冷え込む事はあっても、雪が積もる事は少なくなってきたな。
いや今週はちょっと積もったけど。
道路の雪も消えてるし、ちょっと春の訪れを感じてしまうぜ。実にいい事じゃ。

 

 最近ふと思うけど、今の時代のCDが売ってても、CDプレイヤーというか、
CDコンポとかで聞く機会は無いなーと気付いてしまったな。
 昔のレコードも、こんな感じで使われなくなったンじゃろうか、
未来のCDもそんな扱いになるんじゃろうかと思うと物悲しさを感じるな!!!

 CDを入れ替える手間もあるけど、またCDコンポとかで聞きたくなってきたぜ。

 

 

 ポテチののり塩トリプルパンチってのが美味しかったな。
海苔の味が実に心地よい。
 後は手塩屋ってせんべい。めっちゃダシが効いててウマーってなるな。
今日出かけて買い物に行った時にどっちも補充してきたぜ。

 

 11時45分頃に幸楽苑に行って席に座ったら、その後続々と客が来て、
入口で待機しまくっとったな。間一髪じゃったワイ。
 そしてワシの好きな鶏白湯ラーメンが遂に出てたから、大盛で頼んだな。
でも毎回「ホントにこれ大盛なん?」って思う量しか出てこなくてモヤっとするぜ!

 

 

 施設。
打つ台を探してたら、1パチのドラム海が250回転ぐらいで捨てられてたな。
遊タイム狙いで打つか、とやったら50回すのに1000発飲まれて2連で終了したな!
プラマイゼロぐらいか。

 

 次に右当たりのグラフの政宗3が空いてたから100Gチョイから打ってみたけど、
物凄いクソ台だなこれは。番長3の悪い所をしっかりと継承しておる。

 んで500ぐらいまで連れていかれて、クソボーナスからのAT入らずで終了。
UNKすぎる。マイナス16k('A`)
一瞬続行しようかと思ったけど、傷が浅いうちに撤退だな。

 

 こうなったらパチだな!!!と台を探してたら、今頃新台として入ってきたとあるが1台空いてたからスタート。
1kでよくて16回転ぐらいで、全然回らんなーと思ってたら、3,5kで当たったな。
保留がヤシの実サイダーになったけど、どうせゴミ保留だろと思ってたら、
疑似3から発展しまくって、金保留になってサクッといけたぜ。

 今調べたら、金保留でも当たり確率70%ぐらいだったのか。
金保留赤文字の7テンパイで外してたらショック死してしまうな!!!!

 

 まぁ結果は3連で終わったけどな!!!
1900発・1500発・あとショボいのを引いて終了('A`)
4000発弱か。

 STの消化速度が速くて、終わる時はあっという間に終わっちゃうな。
もっと大連チャンしたかったけど、投資3,5kで13,5kを取り返せたから十分だな。

 

 後は1パチを見たら、また同じドラム海の台が230で捨ててあったからやったら、
今度は時短40を引いてさくっと天井に行って、2連して終了だな。
やはり海は続かないな!!!!!!!
それでも1kぶん増えたからいいか。

 

 ということで今日はマイナス6kじゃ金太郎('A`)!!!!
やっぱ6号機を設定狙いで打っちゃダメだな。この店に設定なぞ入ってはおらぬ・・・ッ('A`)!!!!!!!!!!!!!
基本パチを打ったほうがいいに違いないな。
でも政宗の負債を取り戻せてよかったぜ。

 

 

 

 

 

 

■2/17(水曜日):また雪

 爆弾低気圧とやらで、風が物凄い勢いで吹いてたな。
そしてまた雪が降る日々が来る・・・・ッ('A`)!!

 ここ3日4日ほどは気温が比較的高く、暖かい日々が続いていたけど、
積もった雪が全然溶けてないな。
いや溶けてはいるんだけど、屋根の下とかの溶けて欲しい部分がほぼ変わってないな!!
未だに家の目の前には2mオーバーの雪壁が続いてるし、また降るとかめんどくせーーー!!!

 とか書いてたら停電にもなったな!ふck!!!

 

 そういえば月の始めに居間のヒーターが挙動不審だったから買い替えたけど、
ヤマダ電機に買いに行ったら案の定ダメだったな。
高いのもそうだけど、売り場のPCで罠損とかの値段をググってたら店員が後ろに張り付くし、
調べてたら急にネットに繋がらなくなったしな!!!!!!!!
他店の値段に対抗とか言いつつ、他店の値段を調べられるのは不味いとかとんでもないな。
 結局ネットで買ったし、値段も性能も満足してるからいいけど、
マジで実店舗に買いに行く意味が無いなー。

 

 ヨドバシで漫画とキーボードを注文したけど、マンガを1冊ダブって買ってしまったな。
発売日だけ1月の十何日と覚えてて、上にあるやつをカートに入れちゃったけど、
発売日が2020年だった罠だな。

 ヨドバシの商品のソートが、新着順じゃなくて人気順とかいう訳の分からんモノになってるのがうざいな!!!
納品書もいらねーと捨てちゃったから返品不可能だし、恐ろしい罠だったな。

 

 爽の練乳いちご味が、さっぱりしてて美味しいな!
練乳と見ると甘ったるいのかと思ったけど、全然そんなことは無かったぜ。
これはリピート確定やな。

 

 何故か酒屋で安い紅茶パックが売ってたから(25パックで250円ぐらい)去年から色々飲んでるけど、
やはりアールグレイが一番好みだな。
セイロンはストレートで飲むよりも、ミルクとか入れたほうが美味しそう。癖のない感じ。
ミントは最初、噛んで味のしなくなったミントガムみたいな味だと思ったけど、
2度目からは普通に美味しく飲めたな。

 

 んでまた新しいのを2つ買ってきたのを試してるけど、カモミールは割と好みだな。
最初に飲んだ時は何じゃこれと思うぐらい、香料たっぷりみたいな味がしてキツかったけど、
2回目に適度な薄さで飲んだら普通に美味しかったな。
 でもこれ紅茶じゃなくて緑茶みたいな色なのが気になるな!!!

 ジャスミンティーも試したけど、これはアレだな。
小学校の頃にツツジとかシロツメクサの花の密をチューっと吸った時の味だ。甘さ無しだけど。
こっちはまだ慣れないから、何か追加すれば美味しくなるんじゃないかと思ってるけど、
上手い組み合わせが思いつかないな。カモミールと一緒にしてみたけど微妙だったし。
何というか草っぽい味。不味くは無いんだけど、そこまで積極的に飲みたいとも思わない味だなぁ。

 次は好みの柑橘系、オレンジペコとか試さねばなるマイ。売り場にあるか知らんけどな!
昔は気取ってお高い缶に入った紅茶の茶葉を買ってたけど、ティーポットで淹れるのもだるかったし、
後始末も面倒じゃったのう。
それに比べたら、安くて手軽なこっちのほうがいいに違いないな。

 

 

 

 

 

 

■2/11(木曜日):相変わらず

 雪寄せの多い日が続くぜ!
まぁ今日から3日ぐらいは平和っぽいけど、今日も屋根の雪下ろしをしたしな!!!
雪が積もり過ぎて、1階の窓から光が入ってこなくなってたから、
その為の雪寄せを今年は3〜4回やっとるな。空しい・・・('A`)

 明日からいい天気が続いて雪が溶けまくってくれればいいけど、
来週にまた降るっぽいから今から憂鬱だぜ。

 

 雪寄せの後の水分補給とアイスが実に美味いな。
ガリガリ君のグレープフルーツ味なんかが素晴らしいぜ。
雪寄せ後は汗をかいたりして実に体が熱くなっとるから、クールダウンをさせないとな!!!

 

 そういえば100均で、ミル付きのガーリックソルトを買ってみたな。
容器の先端をグリグリと回して、ニンニクと塩の粒を挽くンじゃよ。

 んで早速使ってみたら、5回転ぐらいしたあたりでボキンと折れたな!!
これだから100均は!!!!!
まぁ無理やり元の位置に戻して、グリグリ回せば使えたな。
やはり安物買いは危険('A`)!!!!!!!!

 

 今月はダンジョン飯やらよつばとやらが出るし、後で罠損だなーと思ってたら、
キーボードの調子も悪いな!!!!
押したキーがすぐに戻らなくなっておるワイ。
 これは流石にサクッと注文せねばなるマイ。

 

 Spellbreakも、1週間ぐらいプレイしてなかったな。
モチベが上がらなかったのもあったけど、単純に長編小説を読みまくってただけだけどな!!!

 今日は久しぶりにプレイしたけど、やっぱり衰えてるのう。
後は上記の通り、キーボードがガバってたから微妙だったな!!!!

 

 

 施設。
昨日の歯医者の帰りに、久々に施設に寄ってみたな。
割と新台が多く入ってたし、どんなもんじゃろと気になったンじゃよ。

 まぁ政宗3がちょっと出てる程度だったな。絆2とか閑古鳥が鳴いてたぜ。
やはり6号機は厳しい。

 隣のボッタ店の1パチで、潜伏のヴヴヴがあったからやったら2回転で当たったな。
まぁRush入らずに2k吸われて通常に転落したけどな!!!!
でも分のいい勝負で下振れを引いてしまっただけだし、これは仕方ないな。
釘がやっぱり微妙で、思った以上に投資が掛かったけどな!!!
マイナス2k('A`)

 

 

 

 

 

2021

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2020

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2019

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2018

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2017

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2016

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2015

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2014
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2013
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2012
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2011
12 11 10 9 8 7
6 6 4 3 2 1

2010

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

 

 

 

TOPへ戻る