TOPへ戻る

2009

12■ 11■ 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

■11/30(月曜日):豚汁と目薬とたこ焼きと

サツマイモを使った豚汁を作った。夕飯に。
作ってる最中に、”何かが足りない・・・”と悩んだ結果、
肉を入れ忘れてたワイ。
単なる汁になってしまうところだったな!!!

 

眼科に行ってきた。
目薬を貰いに('A`)
目薬を貰うためだけに、再度診察をして貰うのは
ダルすぎる・・・ということで、最初に行った眼科に電話して
事情を話したら処方箋をゲットできたぜ。
てか、色々ネットで調べたけど、薬局では処方箋が無いと
処方してくれんのか。マンドクセ('A`)
ネットでぱぱっと注文して、発送してくれりゃいいのにな。俺にだけ。

 

週末にフラフラと昼飯を食いに行く途中で、
こう、古いソバ屋が近所にあって、中々入りづらい雰囲気ではあるけれども、
何事も挑戦!とノレンをくぐりましたよ。
行きつけのラーメン屋は、最近味が安定してなくて、
1/2の確率でしょっぱいから足が遠のく一方だな。
通りがかったときに「新メニュー追加」みたいな張り紙がしてあったけど、
それは死亡フラグじゃよ・・・。
あの味もいいんだけどなぁ。

んでまぁソバ屋の話に戻るか。
もう店の中は、恐ろしいほどの昭和臭がプンプンだな。
壁に貼ってるメニューを見てみたら、ソバ&ウドンが1杯500円〜800円と結構高い。
でもソバ屋に来て、カレーライスとか頼むのもアレだしなぁ・・・と思って
ソバと親子丼のセットにしてみた。
近くに和食を食える店が無いから、ドンブリ物に飢えていたんじゃよ!

それから待つこと十数分。
作ってる間に、店のオヤジが、ウェイトレスをしている女房と思われる老女に
ガミガミガミガミとうるさすぎだな!!
値段はまぁチョイ高めでも我慢出来るけど、アレは無理だ。
味も悪くなかっただけに残念な感じだな。

 

そういえば今日、目薬を貰った帰りに、
駅前でたこ焼きの屋台があったな。
たこ焼きに飢えていたので、迷わず直行しますた。
1パック400円で、9個ぐらいかしら・・・と思ってたら、
パック一杯になるまで詰めてくれたな。
日頃の行いが良いからに違いない。

急いで家に帰って、ウーロン茶をセットして、
さぁ食うぜ食うぜとモリモリ食べてたら、途中から妙に食べにくい。

('A`)?

と思ってよく見ると、爪楊枝が折れてたな!
妙に胸の辺りがチクチクと苦しいし、これはまさか・・・・(゚д゚)
と思ったら、別のたこ焼きに爪楊枝の折れた部分がメリ込んでたな。
キミタチも、たこ焼きを食うときには爪楊枝に注意だな!!!

 

 

なんか食べ物のことしか書いてない。
あらやだホホホということで、最近ニコニコで見て面白かったのを一つ。

 

ニコニコを見れないマル子さんのために、
優しい先生はようつべ版も貼ります。

 

 

ニコニコ技術部の動画も、結構面白いなぁ。

 

 

 

 

■11/26(木曜日):月見

タバコの煙で部屋が曇ったから、換気のために窓を開けたら
ちょうど月が見えたな。
6/8MOONか!!!
いつも見てる景色からちょっと違うモノが見えて、
なんか得した気分だ。

 

目が痛ええええ、冷やさなければ!!
と思ってアイマスクのジェル入ってるやつみたいな、
まぁ目がヒンヤリするアイテムを装備したら、
外した後にやたら視界がぼやけまくるな。
数分間とはいえ、目のあたりを圧迫したからに違いない。
寝起きに目がボンヤリするのとかなり近い感じだな。
痛みが治まるのはいいけど、ボンヤリが治るのにも数分かかるのがネックだ。

PCの画面見ると、目の疲労が加速度的に上がってるような気がする。
罠か!!!

余り関係ないけど、最近妙に眠いなぁ。
布団の魔力が寒さに比例してるせいに違いない。

 

 

静岡ローカルテレビのフラッシュアニメらしい。
静岡・・・('A`)
さすがサイレントヒルだぜ。

 

 

 

 

 

■11/23(月曜日):(゚д゚)

時間を盗まれていたのは言うまでも無いな!!!

 

折角の連休だし、天気もいいから掃除するぜぇー!!
と思って起きたら、メチャクチャ体調が悪くてダウンだな。
実にひどいはなしだ。

 

ハチワンダイバーに載ってた3手詰めの詰め将棋を解くのに
5分かかった・・・。
何という罠('A`)

 

久々にパステルとか油絵とか日本画とか、
そういうのをシャコシャコやりたくなってきたぜ。
まぁ油絵も日本画も準備が大変だし、パステルでもいじってみるか。
スプレー状のノリが無かった気がしてきた。
あれが無いとパステルの粉が固定できないんじゃが、
近くにそういうのを売ってる店ってあったっけかなぁ。
無かった気がするぜ。

 

最初に行った眼科から貰った目薬が切れかけだな。
もしやまた電車でGOしないとダメなのでは・・・。
マンドクセ('A`)

 

今年がもう終わりかけとか、これは夢に違いない。
暖かい布団に戻る作業をしないとだめだな!!

 

 

 

 

 

■11/16(月曜日):('A`)〜3

おお まる よ。
にこにこ の あかうんと を もっていないとは なさけない。

つべにあったけど、職人の字幕を見て欲しかったな!

 

 

 

おでんを作った。今冬初。
お米の研ぎ汁も使いました('A`)
いつも以上に下ごしらえをシッカリとやって、
つゆも濁らないパーフェクトな感じに。
でも、手抜きで作ったカオスな奴のほうが好みだということに気づいた('A`)

新品のカラシを使ったら、いつもの倍ぐらいツーンときた。
罠か!!!

ちくわぶは入れるけど、未だにジャガイモは入れない。
それが俺のジャスティス。

大根の剥いた皮をキンピラにすると、美味しくて無駄が無いと言うのは良く聞くけど、
だしをとり終えた昆布&かつおをオカカにするのは初めて知った。
料理するときにHPで検索すると、こういうマメ知識がゲット出来るのは
喜ばしいんだけど、マンドクセ('A`)
という壁に毎回阻まれるな。
でもそのうち、鶏ガラとしょうゆでダシをとって何か作りたい。
料理のためにダシを取るのではなくて、ダシを取るために料理をするッッツ!!!

でもダシをとっても、何か微妙だし、味の素も併用だな!!!

何やら家事にハマってるように見えるけどそうでもないな!

ちょっと前にパトレイバー見た時、作中でそうめんを食べてるのを見て、
食べたくなってきたぜ。
・・・('A`)ハッ

 

 

 

 

 

 

■11/15(日曜日):曇りのち雨

ふと窓を開けたら、真・女神転生〜if〜の
オープニングみたいな曇り空になってた。
おそロシヤおそロシヤ。
そこから更に、緑色になったらちょっとwktkしたのにな!!

 

 

奇跡的に、腹筋運動を続けていますよ。
何やら腹が堅くなってきてる気がするな!!!
1日6分という手軽さが良いに違いない。
でも、9日やってるのに未だに負担がでかいなぁ。
特に腰に('A`)

 

目ん玉。
ちゃんと両方の目で見ようと頑張ってるせいか、
やたら目に負担がかかりまくるぜ。
そういえば目薬の有効期限が今月一杯だけど、
処方箋無くても、近くの薬局行けば貰えるんかなぁ。
また電車に乗って処方箋を取りに行かなきゃならんとかだったら、
かなり面倒じゃのう。

 

 

本を色々購入。
哭きの竜外伝と、惑星のさみだれと、
マリみて、吸血鬼ハンターDか。
勢い余って惑星のさみだれを2冊カートに入れたらしく、
届いてびっくりだな。
返品すると、送料だけで赤字だし、近くの古本屋にでも
持って行けばいいに違いないけど、マンドクセ('A`)

あんまし期待せずにDを読んだら、久々にちょっと面白かったな。
でも、今まで読んだ本の中で、この世界にだけは行きたくないヨの
No.1を揺るがす気配すらないな。

今月はあと、ハチワン・よつばと・絶望先生が残ってたケハイ。

 

 

 

 

■11/13(金曜日):B級グルメの考察

今日の雑記のタイトルを、
「B級グルメの憂鬱」 「とあるB級グルメの・・・」とか考えてたら、
何やらどこかで見たことのあるタイトルに('A`)
言葉の選択肢を奪われてるな!!!
言葉泥棒か!!!!!!!!!!!

まぁそれは置いといて。
久々にポテチのうす塩味を買ったぜ。でかいやつ。
コイケヤのだと、何かこう、パリっとした感じが足りないから、
やはりカルビーのやつだな。
コイケヤのカラムーチョとかは普通なんだけど、うす塩やコンソメのやつだと
何か気になるんだよなぁ。

んで食べてみたら、味が薄いな!!!
大袋だし、塩分が下に貯まってるのかしらと思ってたけど、
最後まで薄味でした('A`)!!!
俺の大好きなトマトジュースもそうだけど、何でも塩を減らすという、
実に嘆かわしい傾向だな!!!!
味噌も減塩とか書いてあるのが多くなってきたし。
濃い味付けが好きでたまらないという、秋田県人に対する挑戦とみた。

そういや、ポテチの袋も一回り小さくなってる気がしてならないぜ。
あと50年もしたら、ポテチとアイスのピノは、物凄く軽量化してそうだなぁ。

 

 

寒い寒いと思ってたら、外で雨が降っておるか!!!喝!!!
あまりの寒さに、厚めの靴下とドテラを装備してしまったぜ。
そろそろ、コーヒーに入れるためのブランデーでも買おうかしら。

雨と言えば、今週末に京都に旅行に行ってる筈の、
ウチのママンと妹がちょうど降られてるのか。
折角の旅行んときに、冬の雨とはついてないに違いないな。

 

 

 

最近まるさんが、ブログを更新しないと思ったら、
こんなことをやってたのか。
多才ですね^^

 

 

 

 

 

■11/10(火曜日):やっとこさ

眼科行ってきますた。
合計2時間半かかったな。
予想よりは遥かに短かった。
大学病院とか、白っぽい壁の色がちょっと薄汚れてるような、
そんなイメージだったんだけど、なんかオシャレな木目っぽい壁に、
コーヒーの匂いまでしてたな。病院でコーヒーコーナーがあるとは
思いもしませんでした('A`)

んで見てもらったトコによると、前の眼科で使ってた目薬を使いまくって
経過を見るらしい。
次の診察は12月15日だぜ。
そこで治ってなかったら手術とかかなぁ。
どっちにしろ早く終わって欲しいぜ。

 

 

WindowsのMedia playerを使うたびに、更新しますか?とか聞かれて
激しくうざかったからアップデートしてみた。
Ver9から一気に11になったぜ。
・・・なんか見づらい('A`)
バージョンアップとか、こう、使いやすくなったり軽くなったりというのを期待してやってるんだけど、
最近は真逆に突っ走られてる気がしてならないぜ。
wmv形式の表示画像すら変わるし、最低だな!!!

 

 

 

 

 

■11/6(金曜日):エンブリオ

勝手にスケジュールが組まれてるNorton先生が、
ウイルス検査をしてたから放置してたら、3個発見したな。
ただ、修復出来ずに検疫止まりだけどな。
うーーむ、釈然としないな。

 

 

 

クオリティの高い手書きだった。
トレースだけど。

んでオススメにコレが表示されてたな。
懐かしいぜ。

 

ドラえもんというと、魔界大冒険か鉄人兵団、もしくは海底鬼岩城だな!
ブリキのラビリンスあたりまでは、映画館で見た記憶があるぜ。
というか、ウテナを見返したくなってきたな。
後半の超展開が凄まじいんだけど、絵で敬遠されがちだからなぁ。
今放送されたら、間違いなく人気になりそうなんだがのう。
そういう作品って、結構思い浮かぶなぁ。勿体無い。
時代を先取りしすぎるのも問題だな!

 

 

そういえば、腹の辺りが気になってきたんじゃが、
ニコニコでちょっと前に見つけたコレを見てみた。

 

これを見ながらやってみたけど、6分がとてつもなく長いな。
そりゃこれだけやってれば腹筋も鍛えられるわ!!!
とか思いつつも、現在二日目。
さて、いつまで続くことやら。

 

 

 

 

■11/4(水曜日):きええええええええええ

市立病院に予約してたんで行ってきますた。
朝6時に起きてな!!!
受付開始の20分前に着いたのに、既に80人ぐらい居たぜ・・・。
どうなってるんだこれは。
まぁ紹介状があったから、呼び出しNo.3だったな。

んで、受付から眼科に向かって、
紹介状を出したら、

「ウチではやってないよ」

と言われますた('A`)

 

 

('A`)・・・・・・・。

 

 

きえええええええええええええええ。
何という無駄足。
マジでだるすぎだぜ・・・。
もっかい町医者に行って、他への紹介状をゲットして来いと言われ、
町医者で30分以上待ってゲットしてきたぜ・・・。
次は大学病院か・・・。
危なく、御茶ノ水とか、いかにも東京チックな激しく遠い所に回されるとこだったな!!!
Yahooの路線で調べたら、乗り換え2回の50分か!!!クワッ!!!
まぁ大学病院は、家から30分ぐらいだからまだマシか・・・。


もうなんか、治さなくてもいいや('A`)
と思ったけど、紹介状をゲットした時に予約も取らなきゃならんかったから、
一応取ってきたぜ。来週の火曜日だな。
朝の9:30が予約時間で、少なくとも15分前には着いてるように、
それでも1日潰れるからネ♪
とか言われてダルさがMAX近いな。
ひどい話だ。

 

 

バクマンとSBRの新刊をゲット。
あと、化物語のWeb配信のをサクっと見たけど、微妙だなぁ。
全部終わった後に、一気に見たい感じだなあれは。
まぁ次出たら、待てずに見てしまうけどな!!!

 

 

家に帰ってきて、ネットで更に外斜視について調べたけど、
やっぱ良く分からんなぁ。
そもそも町医者に行ったとき、診察されて紹介状書くからと言われただけで、
外斜視がそもそも何なのかとか、治療する必要性とかを全く聞いてないな。
言いたいことを言ったら、ハイじゃあお大事に、次の方どうぞと急かされた記憶はあるけどな!!
以前行った眼科よりマシそうだけど、あの眼科も微妙に違いない。
紹介状の罠もあるしな!!
いい医者とか、適当に近所で済まそうとしても当たらないっぽいなぁ。
一つ賢くなったぜ!!!
面倒くささと引き換えに('A`)

 

 

 

 

 

■11/2(月曜日):大冷界

さささ寒いヒエーー。
前にも言ったケハイがするけど、ヒエーは冷えとカケてるんですよ。
世界一どうでもいい情報だ。
しかし本当に寒いなぁ。
冬ってこんなに寒かったのかとブルブル震えざるをえないなこれは。
早くまた、ホンワカとしたうさんくさい冬にならんかのう。

 

 

すっかり忘れてたけど、化物語のWeb配信が今日だったんだなぁ。
ブログを巡回してる時に「配信を待ってる2chの様子」みたいな記事があって
初めて気づいたぜ。
んで今、朝の5:30だけど見に行ったら、やはりまだ出来てなかったな!
1週間延期をした結果がこれだよ!!
開発者ブログを見たら、1日で50万アクセスがあったとか書いてたし、
当日に見るのはだるそうだなぁ。

 

 

GS美神が、いつの間にかパチスロになってたな。
ただ、東映アニメとは無関係だということで、声はオリジナルだそうな。
一瞬ときめいたけど、あの声でなくてはやる価値は無いな!!!!
というか、最近のスロとか余りにも希望が無さ過ぎて打つ気すらしないぜ。
昔は、「いい台引けば勝てるやも・・・」という欲望的な罠にホイホイされてたけど、
今じゃいい台引いても微妙そうだしなぁ。半島への送金は御免じゃよ。

 

 

SayMove!で、パトレイバーのTVシリーズを見てるな。
全48話ぐらいで、今アップされてる39話ぐらいまで見たぜ。
20年も前のアニメなのに、すげーー面白いなこれは。
漫画版は読んだけど、それとは微妙に違ったりしてるのもいいな。
テンションが上がるぜー。



 

TOPへ戻る