TOPへ戻る

2009

12■ 11■ 10■ 9■ 8■ 7■
6■ 5■ 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

■5/25(月曜日):きええええ

嫌な季節がやってきたぜ。
6月といえば梅雨。
梅雨といえば雨。
雨といえばカミナリだな!!!!!!!!
またオレの命を狙うアサシンが跳躍する季節か・・・。
昔の人が暗い森を恐れるように、死を臭わせるカミナリも危険だな!!!!

 

 

WoW。
War/PriとLock/PalでRating1900突破。
2000までは壁があるなぁ。
Rog/Druとかに開幕ラッシュされると、Priestじゃ耐え切れないぜ。
DruidがFear無効あるのもイライラするしな!!!
やはり基本的なギアを揃えるしかないのかと思いつつ、
Vault25を今頃やったらNinjaされたぜ。
きえええええええええええええええええええええ。

少しだけtomooさんの鯖に移りたくなりました('A`)

PalでNaxx25いっても、Free rollで1個も取れなかったしな!!!
PalでNaxx25行くと、大抵ロクな目にあわないぜ。
PalだけFull runしてないしな!!!

今週あたり、ひっそり80hitしたRogでもNaxx25に紛れ込ませて
ギアを吸い取りまくるかのう・・・。

 

 

色々本を注文。
はじめの一歩の1〜83巻とか。
後は品切れになってた以下略とか、月末に出る新刊を予約だな。
しかし、お盆に帰った時に見ようかしらと思って、
DVDコーナーを見たけど、1巻\5000前後×10とか20は
激しく萎えるな。
全話まとめてDVD-BOXにして、2万とか3万にすればいいのになぁ。
製作者とかの資金やらモチベーションのためにも、
買い支えるのが当然と思うけど、さすがにこの値段は・・・・('A`)
夏目友人帳とxxxHolicのDVD-BOXでねーかなぁ。

 

 

何だかそろそろ禁煙したくなってきたな。
今あるやつ全部吸ったら禁煙しようかしら!!!

 

 

 

 

 

 

■5/17(日曜日):('A`)〜5

うっかりtomooさんに久々に会ってしまったな!
既にLv80のキャラを5人持ってるとか、あまりにも廃。
まるさんを上回る廃っぷりに違いない。
一方その頃、しかさんは電話線をネズミにかじられたに違いないな。

 

 

WoW。
War/PriとLock/Palはどっちも1850突破。
でも防具を先に取りたいから、最低一週間は待たないと駄目だなぁ。
マンドクセ('A`)

 

 

 

 

 

■5/13(水曜日):('A`)〜4

そういえば実家に帰ったとき、DVDを4本持っていったんじゃよ。
攻殻機動隊 Solid State Society
時をかける少女
秒速5センチメートル
天元突破グレンラガン 紅蓮編
の4つ。

全部微妙だったんだけどコレ何て罠('A`)?
恐らくSNさんかぱか尾さんあたりの罠に違いないな。

 

 

平野耕太の「以下略」を買おうと思ってるけど、
何処みても売り切れだなぁ。
見たいときに買えないとイライラするぜ!!
これは多分●さんの罠に違いない。
プライバシーを尊重して、伏字にしてみました。

 

 

 

WoW。
Arena、Lock/Palの2v2でRating1850突破。
ポイントさえあれば、ギアはそこそこ取れる状態になったけど、
特にコレって物が無いなぁ。
防具を地味に強化するぐらいかのう。

Melee職は武器が喉から手が出るほど欲しいけど、
Healerは防具で地味にステータス上げなきゃならんからだるいぜ。
Vaultで出るものを、Arena Point出してまで取るのもなぁ。

 

 

そろそろ冷やし中華なぞが食いたくなってきたぜ。

 

 

 

 

■5/10(日曜日):('A`)〜3

戻ってまいりました('A`)
あっちでは、やたら蚊が出たり寒かったりしたけど、
こっちはもう暑すぎるぜ。
短パンにシャツ1枚+扇風機発動してさえ暑いな!
帰省前には使っていた掛け布団も、暑くて使う気にもならないな!!
でも夜はまだ死ぬほど寒い不思議('A`)

 

 

WoW。
全体のRatingが上がってきたせいか、結構上げやすい感じに。
Rating1850の武器とかも、再来週には取れそうな勢いだぜ。

 

 

 

 

 

■5/7(木曜日):久々に

カルラん家に行ってきたぜ。
最近IRCこねーなと思ったら、PCがぶっ壊れてたくさい。
しかし、予想通りリネ2はやってたな!!!
まるさんもリネ2で元気にしていました・・・(´ω`)
明らかに2PCでキャラを動かしたりして、その廃人っぷりを
アピールしてたり、カルラのほうが廃人だと言い逃れを
してたり、相変わらずでした('A`)

 

 

 

■5/5(火曜日):なんという

筋肉痛('A`)
まだ全身痛い感じだな!罠か!!!

あと、こっちに持ってきたDVDを見てるけど、
秒速5センチメートルはカスだな!
あれはディスプレイの映像の映り具合だけを調べるソフトだ。
最初から時かけみりゃ良かったぜ!!

 

 

 

■5/4(月曜日):つかれた

畑仕事をしたら筋肉痛でござるの巻('A`)
体中が・・・ッ!

グレンラガンをひっそり全話見返したぜ。やはりええのう。
これで心置きなく劇場版DVDを見れるぜ。

しかしあっちこっちに移動するとき、まだ7分咲きぐらいの
桜がゴロゴロしてたのう。
ウチにある桜はもう葉桜なんじゃが、山のほうだと
まだ寒いのかしら。

 

 

 

■5/2(土曜日):帰省中

着きました('A`)
家を出るときは暑かったけど、やっぱりまだ
田舎のほうは寒い感じだなぁ。特に朝晩。

帰りがけにスーパー寄ったら、野菜とかやっぱり安いなぁ。
でも、もやしが7円だったり、紙パックのコーヒーが7円とか
27円とかで売ってたのはビックリというか、何時代だここは。

 

 



 

TOPへ戻る