TOPへ戻る

2008

 5 4 3 21

 

■6/21(土曜日):梅雨

何というジメジメ感。
間違いなく梅雨('A`)
梅雨に納得しました。

「しめしめ」

 

 

ペルソナが来週で終わってしまうな!
紅は今週で終わっちゃったし。
人生の楽しみを奪われたか!!!
てかアレ最後ちゃんと纏まるのか・・・。

 

 

HDDとマウスの新しいのをゲット。
これでようやく復活だぜヒャッハー。
・・・つけるのもマンドクセ('A`)
マウスのホイールボタンにHSやPOTとか、
緊急時に使うやつを登録してたんだけど、
反応が悪くなって困ってたんじゃよ。

そういや、もうすぐS4ってこの時期に、
ようやくS3武器をゲット。
でもRogはやっぱし苦手だ・・・。

 

 

 

 

■6/18(水曜日):放置国家

何という放置っぷり。
まるさんかぱか尾さん、もしくはともおさんの
日記がまだ更新されてないから大丈夫!とか
思ったわけではないんですよ。

 

まるさんといえば、Lv67になったあたりからスパートをかけて、
1日1Lvずつ上がって今日69じゃったよ・・・。
真の廃人は決まりだな。

 

味噌スープを1日放置するだけで、
何やら酸っぱくなってしまうような季節になってしまったな。
今年の夏も暑そうだ。

 

ディスプレイから、謎の音が。
ラジオの「ザー・・・」っていう音にそっくりじゃよ。
今まで何とも無かったのになんだろう。
とりあえずディスプレイ本体の音量を0にしたら収まったけど、
根本的な解決にはなってないなぁ。
修理に出すのも面倒だし、どうしたもんか。

 

何処で見たか忘れたけど、(確かYahooニュースか)
うっかり広末の髪が長くなってたな!
もうヤツは終わったに違いない。

 

 

WoW。
S4がついに来週来るくさい。
というわけで、新たに取る部位へのエンチャ材料とかを
揃えたら、金が飛びまくった。おmg。
しかもまだ足りないし。
デイリーやるのはだるいから、Netherstormでモテファームじゃよ。
全然モテが出ない上に、Shadow Stepしたら
柵にハマったりしたけど、青1個とアルケミレシピ(400g)が出たから
プラスだな!!!

MgTのTrinketが欲しいのう。
PriのDiscも極めると、トンデモナイ性能っぽいけど、
毎回ジワジワやらんと駄目なのがなぁ。
相方はWarとかRogじゃないときつそうだし、
やっぱShadowですよ。
今の絶望的なまでのRogの相性を何とかして欲しいな。

 

 

そういえば本が出たんだった。
明日買ってこよう。

 

 

 

■6/9(月曜日):('A`)再開してみました

PCが逝ってしまって以来の更新です。
PCが逝ってたので、多少間隔が空くのは仕方ありませんな。
しかし、クラッシュしたHDDのデータの中でも、
1月後半〜3月末までのTOP絵が一番残念だな。
ゴミみたいな落書きでも、ひっそりと保存しておきたかったんじゃよ・・・。
これからはバックアップ取ってないファイルは、HP上に残しておこう。

 

PCの画面サイズや色の映り具合が変わって、
BBSの文章とかが、変なところで改行されたり、
巡回してるHPのデザインが崩れるのがアレだな。
壁紙もジャストフィットするものがなかなか無いし。

 

へその左あたりの内臓が、妙に痛いな。
年なのかしら('A`)
というか医者に行くべきなのか(゚д゚)

 

とりあえず今日はここまで。

 

 

 

■6/7(土曜日):(゚д゚)ウッウー

「おばあちゃん、どうして雑記は更新されないの?」
「それはね、マンド・・・みんなをじらしてるからじゃよ」

「おばあちゃん、どうして更新が遅いの?」
「それはね、時間を盗まれてるからじゃよ」

「おばあちゃん、どうしてPalはRetなの?」
「それはね・・・・お前をeatするためじゃよ!!!」

そんな朝6時。

 


今週の出来事。
War/Ret/Resto Shmで3:3を作った。
ガチガチの常勝チームっぽいのにも、Warから殺して
MUHAHAHAHA!!!と楽しめるのが素晴らしいな。

Ex・・・なんだっけ。処刑よ処刑。
あれをStormheraldにつけた。材料ほぼあったのに、
金が250g飛んだ。

PalのLibramの為、頑張ってHeroicのバッジを集め始める。
デイリーをこなすも、4回連続報酬のバッグにバッジが
入ってなくてキレる。
その後、Mechを地味にこなしてやっと今日ゲット。

一通り装備が揃ったので、WSGでヒャッホイ←いまここ
これに、Windfuryがつくとどうなるんだろうな。
実に楽しみじゃ!

もう6月なので、HPを復活させねば・・・。
げ・・・月曜になったら('A`)




 

TOPへ戻る