TOPへ戻る■
2009
12■ 11■ 10■ 9■ 8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2008
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■ 4■ 3■ 2■
1■
■8/28(土曜日):ゴーヤの冒険
朝の5時ごろに退廃的に寝たら、朝の9時ごろに目が覚めた。
珍しく夢を見たぜ。
「私の名前はゴーヤ・チャンプルー。女剣士よ!!」
とかいう夢だった。
その名前はどうよ・・・と思うところ大であるのはオレも同じだけど、
内容は結構面白かった。
アニメにすれば5〜6分、漫画だと10ページぐらいの容量だったな。
久々にいいネタゲット!!すぐにメモせねばと飛び起きたぜ。
そういう時に、睡魔の誘惑に負けて寝ると、スッカリ忘れてしまうからな。
30分ぐらいかけて、ネタ帳にメモしたぜ。
まぁそれはいいんだけど、
「今見た5〜6分のアニメを文章にしなさい」って言われると、
書くときに実に苦労するな。
内容が整頓されていくのはいいんだけど、熱を失って消えかけていくみたいですげー焦るぜ。
後で見ると、俺はどんな夢を見たんだ・・・・ワケワカメ('A`)
みたいなメモも結構あるしな。
絵で書けよという話だけど、それすら満足に出来ない不甲斐なさにガックシだな。
そろそろサボリーマンを返上せねばなるマイ。
気合入れるか!
WoW、今週は全くプレイしてないな。
そろそろ辞め時かしら。
そういえば数日前、おんさんが久々にIRCに来たな。
帝愛とかいう会社で働いてたらしい。
希望がありそうな船には乗らなかったとのこと。
船で思い出したけど、そして昔も書いた気がしなくもないけど、
ぱか尾さんのブログにMr.shipやらFeiさんが稀に書き込みしてたり、
まるさんのブログに稀にFanさんの書き込みがあったりと、
UO時代の知り合いがチラリと見えると感慨深いものがあるなぁ。
他ゲーをやっても、ここまで深い付き合いになりそうな知り合いは中々出来ないんじゃないかしら。
UO時代がいかに濃かったかが分かるなぁ。
と言いつつも、リネ2とかFFオンラインとか、
まぁ他ゲーにも出会いがあるんだろうなぁと思いつつ、
もう既にマンドクセ('A`)
昔のUOみたいな、殺伐としたゲームが出ないかしら。
ふと思い出したけど、SNさんと秋にでもOFF会でもしないかねと話したな。
まぁ具体的な話は決まってないけど、まずはイベントそのものを立ち上げてれば
中身が追いついてくるに違いないな。
以前のOFF会とかみんなそのパターンだしな。
しかし実現するかどうかは置いといて、SNさんに会うのは初だな。
携帯すら持ってないから、待ち合わせでまた苦労しそうだ。
胸に赤いバラでもさしてればいいな。
毎回掃除ん時に面倒だった、CDコーナーを片付けた。
主要なCD20枚ちょいを除き、全部Amazonのダンボールに入れたぜ。
手で囲めるようなサイズの箱を3個も使ってしまったな。
まぁしまうだけなら楽だけど、後でうっかり聞きたくなるかも知れないから、
全CDをPCに入れたぜ。
丸二日かかった・・・。
曲名を打ち込むのがだるすぎたぜヒャァッハァ。
でもHDDが死なない限り、まぁこれで一生聴けるに違いないな。
とてつもなくどうでもいい余談だけど、CDの歌詞とか書いてある紙切れが気になった。
ああいうCDのジャケットとか、なんかこうカッコイイのが多いジャン。
うっかり絵にしたくなるかも知れんと思って迷ったけど、やっぱり片付けたな。
広末涼子の1stアルバムを除いてな!!!
ベランダにカナブンの死体があったといったけど、よく見たらセミの死骸すらあったな!
しかも今年の奴ではなく、去年見たような気がするぜ。
どんだけ放置してるんだオレは。
近日中に処分せねばなるマイ。
■8/24(月曜日):time is money
オレの脳内では、それなりに交信更新していたはずなんだけど、
気づいたら一週間空いてたな。
また例のヤ●ザ的な人に死ねと言われるに違いない。
ペルソナ3がPSPで出るそうな。
追加要素アリで。
・・・うーん('A`)
今更PSPとか欲しくないしなぁ。
せめて、名前を思い出すのに苦労したスーパーゲームボーイみたいな
存在でもあれば別だけど、今更同じようなゲームを3種類やるのもためらわれるぜ。
ニコニコでプレイ動画でも見れば解決するに違いないとは思いつつも、
やっぱり気になるなぁ。きええええ。
Amazonのお急ぎ便が急いでないな!!
というか、予約した商品については通常発送なんだな。
色々ググってみたら、予約を取り消してお急ぎ便で注文したほうが早いらしい。
予約とか全く意味が無いなこれは。
やはり罠損か。
ベランダで洗濯物を干そうと思ったら、
カナブンの死体があったな。
いつぞや助けたカナブンかしらと思ったぜ。
まぁベランダで転がられても迷惑だが。
なんかこう、夏の終わりくさいなぁーと思ったけど、
夏は絶賛営業中だしな。
ひどいはなしだ。
■8/17(月曜日):mdr
無事戻ってきましたよ。
帰りの電車でも、やはり寝付けずにすげー辛かったな。
早く、どこでもドアを開発してよいですよ。
そういえば、きゅうりのカラシ漬けは、
リフォームの際に1日だけ冷蔵庫が使えない日があって、
そんときに全滅したらしい('A`)
漬かりの浅いやつを今モグモグ食ってますよ・・・。
そういえば、トマトを大量にゲットしてきたけど、
やっぱりトマトは冷たくしたやつに、塩を振ってガブリとやるのが一番美味いな!
WoW。
ついにWar/Priで、悲願の2050突破。
最後の1戦は、相手の相方がコネロスしたくさくて、
2対1でフルボッコにして+20ゲットだぜ!!!
運も実力のうちじゃよ!!!
2000台に上がること30回前後、2050までリーチをかけること7,8回、
そしてその度にカスに当たってモリモリ減ってたけど、
本当にやっとって感じだなぁ。
もうWoWはクリアしたぜ的な心境だ。
珍しくSSでも貼ってみるかな!
全然関係無いけど、麻雀ミニゲーム■
先週あたり、化物語が上がってなくて、
ついカッとなって咲を今放送してるとこまで見てしまった罠だな。
予想通り、うさんくさい上がり方をしてたな!!
アホ毛がグルグル回転するキャラが良かった。
■8/14(金曜日):ゴゴゴゴゴ
きょ・・・今日起こったことをありのままに説明するぜ・・。
「俺は休みに来てると思ってたら、動きっぱなしだった」
な・・何を言(略
家のまわりに砂利をまいて、高低差を無くす作業をしました('A`)
スコップを数百回シャカシャカやったぜ・・・。
手にマメができて潰れかけたな!!!
まぁゆっくりするのは、年末まで取っておくか。
■8/13(木曜日):無題
ようやくこっちにも、雨がやってきたぜ。
今年の梅雨はまだ終わってないんだなぁ。
梅雨が終わったら秋になりそうだとか言ってたが、
本当にそうなりそうな気がして恐ろしいな。
とりあえず、墓参りに行ってきたぜ。
雨の日に墓参りとか、実にこうダルそうなケハイだったけど、
墓場に着いたら雨が止んだな。
最近雨への回避スキルが上がってきたに違いない。
親戚へお中元を配ったりしてたら、何処の家も、
畑の野菜が腐ったり大変だと言ってたな。
今年は野菜は高くなるに違いない。
しかし、こっちは涼しくていいなぁと思ってたけど、
ここ数日むしろ寒くて長袖を着たくなるな。
あっちに戻ったら地獄の暑さに苦しみそうだぜ。
何とか家は片付いたケハイがするな。
タンスを運びまくった甲斐があったぜ。
まぁ2階は手付かずだけどな。
明後日で帰省も終わりか。早いなぁ。
■8/12(水曜日):きえええ
家中がてんやわんやだな。
取り合えず使わない家具を運んだけど、タンスの重さが異常。
全部叩き壊したくなるぜ。
明日はお盆で墓参りに行かなきゃだめか。
家が片付くのはまだまだ先くせーなぁ。
引越し直後並みの散らかりっぷりだ。
■8/11(火曜日):nuuu
家を出たちょっと後から、雨が少し降ってきたな。
ぎりぎりセーフじゃったわい。
切符を買おうとしたら、350円のを押そうと思ったら
一個下の780円をポチってしまったでござるの巻。
ネットで調べた電車の時刻にはあと4分。
駅員に渡そうと思ったけど、前に二人並んでて間に合わない気配。
こりゃ金よりも時間かなーと思ってそのまま突撃するかと
思ったけど、良く券売機を見たら、払い戻しがあった。
罠か。
電車の中で、あんまり寝付けずにかなり長い時間に感じたな。
大して寝ずにゴロゴロしてたんじゃがのう。
実家についたら、なんと言うかリフォームされてた。
そういえばGWにそういう事を言ってた気がしなくも無い。
こう、新しい家というか空間独特の、匂いが気になるなぁ。
あと、やっぱ古い家のほうが落ち着くぜ。
まぁまだ家の中が鬼のように散らかってるから、
明日から片付けねばなるマイ。
■8/9(日曜日):きゅうりのカラシ付けまであと2日
11日の夜から、帰省ですよ。
もうそんな時期かと毎回思うな。
今回、いつもと違うのは、一人で大宮駅まで行かなきゃダメなことだな!
うっかり乗り間違えると危険すぎるぜ。
かなり早めに出るか・・・。
HDDの挙動が不審だ。
去年、GW明けに実家から帰ってきたら、
PCが逝ってたという苦い記憶があるから、
今回はバックアップしていく予定。
DVDにチマチマ焼くのもだるいから、SNさんオススメの
「裸族のお立ち台」ってのを買ってみた。
要するに、USBにそれを刺して、んでそのお立ち台とやらに
HDDをファミコンのカセットのようにシャコっと入れれば
使えるらしい。
明日までにバックアップを終わらせないとダメだな。
凄い大雨+カミナリとか、大き目の地震とか、
なにやら天災が続くなぁ。
カミナリは、雨と音の調子から判断して、
もうすぐかなーって時にPCの電源を落として待機してたら、
5分後に物凄い爆音と共に落下。
1分後に15秒ぐらい停電。
しかしオレに隙はなかった。
と思ったら、PCはスタンバイ状態だと再開したときに、
起動画面から始まるのか。
隙だらけでした('A`)
ちょっと面白かった漫画■
■8/6(木曜日):夏虫
買い物帰り、玄関の鍵を開けようと思ったら、
地面に何か居る。
ひっくり返ったカナブンであった。
懸命に手足をバタつかせながら、起き上がろうとしている。
一体いつ起き上がるのかしらと1分以上見てたけど、どうやら無理くさい。
虫の命は短いのに、こんな所でバタ足していてはいかんなと思って、
傘の先端部分を横向きにして、つかまらせた。
10秒ほどでキャッチして、さぁ飛びたて!!と思ったら
オレのほうに飛んできた。
ゴキブリにアタックされるぐらいショッキングでインパクトある行動だった。
傘ひらいて身を守ろうかしらと思ったけど、すぐに外に向けて飛んでいったな。
なんかいいことをした気分になったぜ。
虫といえば、街路樹を通りかかるとき、
セミがもう20匹以上密集してミンミン言ってるとこがあったけど、
余りにも大音量で、ずっと聞いてたらおかしくなりそうだなあれは。
でも、心ヤサしいので、
「全部死ねばいいのに」
とか思ってませんよ。いやいやマジで。本当です。嘘じゃありますん。
主にぱか尾さんのHPだかブログだかのデザインが崩れるのは、
IE6のせいではないかしらと今日思った。
まぁこれを見たせいなんだけどな。■
なにやらIE6は、CSSがどうとかでデザインが狂うらしい。
オレのバージョンはまさに6('A`)!
・・・まぁ、崩れるページはもうそういうものとして慣れたしなぁ。
エラー吐かれたり微妙にショートカットキーが違ってイライラするよりなら、
現状でもいい気がする。
そういや、PCを再起動したときに、不振な動作をしたな。
HDDが識別されずに、OS入ってるDiscを入れて下さいとか出た。
無視してリセットボタンを押したら普通にいった。
そろそろバックアップをせねばならんなぁ。
だるい('A`)
それなりに見てたワラノートが閉鎖か。
過去スレの中の人気No.1のやつを見直したけど、
やっぱ面白かったぜ。おすすめ。■
まぁ最近は微妙な記事のが多かったけどな!
お急ぎ便で注文してたバクマンが今日届いたな。
発売日から2日たった夕方に届くとか、急ぐ気が無いのは明らか。
ひどいはなしだ。
以下ちょっとした感想。ネタバレありだから反転で。
買ったコミックスは、その日のうちに2〜3回ぐらいは
読み直すんだけど、これはちょっとそういう気分にならないなぁ。
漫画としては面白いんだけど、3巻あたりからヒロインの・・・なんだっけ、
大豆じゃなくて小豆か。と思ったら亜豆だった。罠か。
そのヒロインが、なんか枕営業とまでは行かないけど、
フラグみたいなのがチラチラ出てきてすげー嫌な感じだなぁ。
全く違う漫画だけど、NANAでもこう、あれじゃよ、
ラストあたりになんか悲劇がありそうなフラグを随所に散りばめてたけど、
ああいうのはなんか受け付けないな。何でだろう。
鈴木みその「銭」の6巻あたりに声優の枕営業がどうとか出てたけど、
アレも嫌だなぁ。
アイドルとか漫画家とか声優とか、いわゆる憧れ産業の裏側の、
見なくていい部分、しかも極端な部分を想起させる事による不快感なんかなぁ。
もしくは少年漫画的に、ヒロインは主人公と純粋にくっついて欲しい、
汚されてはイカンという主観の問題かも知れぬ。
まぁ当人以外にはあんまり関係ない話だな!
WoW。
新パッチが入ったけど、余りにも微妙。
新BGはもちろんカスだったしな。
UIあたりがちょっと便利になった程度にしか感じないぜ。
なんかこう、ガツンと面白くなるかしらと思ったけど、
到底望めそうも無いなぁ。
なんか、きゅうりのカラシ漬けが食いたくなってきた。
あれを食いながらビールを飲みたいぜええええええ。
もうすぐお盆の帰省だし、その時までの我慢に違いないな。
化物語はやはり面白いぜ。
アニメ全部見終わったら、原作を購入して一気読みだな!!
ちょっと面白かった。
これの続編の2と3は微妙だったから見る価値なしだな。
■8/3(月曜日):はうる語で明日とは「近日中」を意味することがある
夏は暑いぜ的な絵を描こうと思ってTOPのやつを書いたんだけど、
終わる前にテーブルの片方が空いてるのが気になって、
うっかりかじりかけのキノコを置いたら食中毒で苦しんでるみたいな絵になったでござるの巻。
お気に入りのアイス、爽のソーダフロート味、
なんかに似てると思ったらババヘラアイスに違いないな!
それは何かと問われると、秋田限定のアイスに違いない。
まぁ美味しければ何でもいいんじゃよ。
WoW。
DK/PalはRating2200ちょい、War/Priは2000あたり。
Palのほうは、土日のコアタイムにやるとRating上のやつとバンバン当たって
まだまだ伸びそうな感じはするな。2400ぐらいまでは普通にいけそう。
Priのほうはやはり安定しないなぁ。
DKかDruが居たら大抵詰むからな。
極端な話といっても良くあることだけど、こっちの水のみだけ邪魔してれば
相手は勝てるっていうのがきついな。
そういうダラダラした試合を無くすためにBurstダメージ上げたんじゃなかったんかと言いたいけど、
DruのOPぶりは全然Nerfされるケハイが無いな。
DKも、Chain of Iceが
・射程が短い
・再使用に時間がかかる
のどっちか一つ、制限があったらと思うけど両方ついてるしな。
まぁ2v2は、鉄板のセットアップじゃないと、
3v、5vに比べて上がり辛いのは分かるけど、余りにもチャンスが無さ過ぎだな。
ちなみにShadowに51振ったヒールSpecも試してみたけどカスだったな。
WoWも飽きてきたぜ。
■8/1(土曜日):きえええ
眠いぜ眠いぜ眠くて死ぬぜぇええヒャァッハァ。
最近というか今週は、朝の3時か4時に何故か目が覚めるので、
夜の9時には寝てしまう生活でした('A`)
今日は激しい気合を入れてTOP絵を描いて、今AM2時まで起きてるな!
褒め称えて下さい。
なんか色々ネタがあった気がしたけど、眠気の前には全て消し飛んだな。
まぁ明日('A`)
超癒し系。
決してオレとは関係ない内容ですよ。
TOPへ戻る■