TOPへ戻る

 

 

 

■1/(曜日):

a

■1/31(木曜日):フラグ

 雪が大したこと無いとか言ったら次の日にめっちゃ降ったな!
罠か!!!!!!
まぁでも、比較的大人しいに違いないな。

 

 1月の初めあたりに、いぶりがっこ味のポテチとかいう
変わり種を見つけたけど、ちょい前に芋煮カレーうどん味と、
貝焼き味噌味のポテチも見つけたから買ってみたな!!!

 とりあえずカレーうどん味を食べてみたけど、うっすらと
カレーの味がするような、すげー微妙な味だった。
辛さも全然無くて、大昔に食べたビックリマンのスナック菓子
をマイルドにしたような味だったな。

 やはりこういうのは当たりハズレが大きいのう・・・('A`)

 

 施設。
500円で甘シンフォギア当たったけど、4Rが2連で丁度500発。
きえーと打ったら7k溶けたから1パチへ。

 甘Zなら何とかなるに違いない、と260回転の台を打ったら、
5000発ストレートで飲まれたな!!!ファッ区!!!!
結局650回転まで連れて行かれたぜ・・・('A`)

 恐ろしい罠じゃ、と辞めた後にママンが座ったら、
チョイ回して全回転で当たったらしい。

 貯玉16000発でプレイしてたから、ENKAKUで持ち玉を削られたに違いないな!!!
施設には罠しかないぜ。

 マイナス12k('A`)!!!!

 

 

 

 

 

■1/28(曜日):('A`)~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜4

 次に施設に行った時にでも更新するか・・・と思ってたら、
もう月末になってたな!!!罠か!!!!!!

 今年の雪は大したことがなくて実にいいな。
1月の初めには雪寄せもそれなりにやったけど、今は3日に1回
あるかどうかってレベルだな。
実にいいことじゃワイ。

 

 施設に行かない間に、3DSでペルソナQ2をやってたな。
3DSのソフトをやるたびに、Lサイズの3DSが欲しくなるぜ・・・。
小画面は目に厳しいッ('A`)!!!

 ちなみに60時間ぐらいプレイして、やっとラスダンに辿り着いたあたりだな。
やってる途中で、これ微妙じゃね?と思って、
つい他の人のレビューを見たら、結構不評だったな。

 不評を見て一安心するってのもアレだけど、最近は自分の感性に
自信がなくなってきてたからやっぱりかぁ〜って感じだったな。

 真メガテン3は傑作だったし、ペルソナ3と4もすげー面白かったけど、
真メガテン4とかペルソナ5は全然合わなかったんだよなぁ。
このぶんだと、Switchで出るメガテン5とやらも怪しくなってきたぜ。

 

 そういえば正月過ぎに雑煮を食べたけど、アレだな、
あんなにモチを食ってはイカンな!!!
喉に詰まらせる事故が起こるのも納得な危険物だぜ!!!
 食うとしたら、うどんにでもモチを1個入れて、チカラうどんにでも
して食べるのがいいに違いないな。

 

 年のせいか、最近の映画よりも過去に見た作品を見直したくなってくるな。
そういう気分の時にNetflixで検索しても、ヒットしない事が多いんだよなぁ。

 アマゾンプライムとかU-NEXTとかの、
日本人向けみたいな動画サービスのほうが、探しやすそうな気がするぜ。

 でもブルースリーで検索したら色々出てきたから、そういうのを見ていこうかしら。
あとジャッキーとかセガールとかな!!

 

 

 施設。
先々週ぐらいに行って、パチで10k負けたあと、
スロのディスクアップが空いてたからやってみたな。

 ビタ押し出来なきゃキツい台だから、どうなんじゃろうと思ってたら
1kでBIGが来たぜ。
んで中リール枠下に青7ビタを試したけど、成功率が低すぎィ!
4回やって1回ぐらいだったな。

 これはやり方を変える必要があるに違いない、と思って、
青7の4コマ上にあるバーを枠上ビタすることにしよう、
と変えたらサクサク成功したな。
昔ひぐらしで枠上ビタに挑戦しまくった甲斐があったに違いないな!!!

 

 持ちメダルで何とかまたBIGを引いて、ART中にBIGも更に来て、
ART残り120G!!!
こりゃ勝ったなガハハと思ったら、ストレートで飲まれたな!!!
これだからボナの分母がデカいノーマル機は!!!!

 マイナス11k('A`)!!!!!!!!!

 

 

 んで今日。
実に久々に施設に来たぜと思いつつも、
全国的にインフルエンザが流行しているから、
感染リスクが非常に高い恐ろしい場に違いないな!!!

 まぁとりあえず打つか、とシンフォギアやら甘を打ったけどダメ。
3,5k使ってヤメだな!!!

 次に隣の施設の1パチに行って、犬夜叉を打ってみたな!!!
うしおと同じような、真ん中でVに玉が入ればアタリってやつ。
2k使って3回やって1回入ったけど、単発で終わったな!!!
@@@@@@クソゲー!!!!!!!

 まぁ結果はアレだったけど、羽モノはドキドキ感があってええのう。

 

 後は貯玉で1パチを遊ぶか、とアレコレ打ってみたけど当たらず。
最後に甘Zに座ったら単発を引いたな。またか!!!

 もうちょっと打って出なけりゃヤメかなぁ、と思ってたら、
最後の1回転で当たって3500発出たな。
4か5連ぐらい?

 

 7kぶん使っちゃったけど、3,5kぶん取り戻したから、
今日の収支はマイナス3,5kじゃ金太郎('A`)!!!
まぁ許容範囲内だと思い込むかな!!!

 

 

 1月も終わりかけだけど、今年の目標は出力!アウトプット('A`)!!
出来るかどうかは謎じゃよ。

 

 

 

 

 

 

■1/6(日曜日):あけおめ('A`)

 また新年が来てしまったな!!!
今年こそ本気出す('A`)

 

 雪も降ったり降らなかったりだけど、まぁアホみたいな
大雪は無いからまだマシだな。

 去年に階段でコケて、弁慶の泣き所を思い切りぶつけたんだけど、
未だに痛いな!!!
アザにはなってないけど、コブのように硬くなったぜ。
まぁもうすぐ治るに違いない。

 

 ガンジオは2月のアプデでも同盟戦にテコ入れが入らないから、
もうモチベが底を尽きそうだなぁ。
何となくログインして1日1回は箱埋めしとるけど、
ふとログインしなくなったらそのまま終わりそう。

 

 

 

 施設。
去年の暮れの30日ぐらいに行って、
4パチの甘シンフォギアをプレイ。

16k使って2連・単発・単発。
もしかしたらなんだけど、シンフォギアは勝てない台だった・・・・('A`)?

 その後に1パチを打ったけど、貯玉を1500発吸い取られて終了。
マイナス17,5k('A`)!!!!

 

 一年の最後に負けとはきききききえーーー!!!
取り返したいぜ!!!と思ったけど、グッと我慢だな。
次回来た時にプラスを目指そう・・・と耐えたぜ。
プラマイゼロからプラスを目指すのと、マイナス20kぐらいから
プラマイゼロを目指すのとじゃ、天と地の差があるからなぁ。
UNKみたいな大振りをして、マイナスを増やすのが一番ダメに違いないな!!!

 

 

 んで2日に初打ちへ。
ドリームを求めて1/319のまどマギを打って15k減らして、
ライトミドルのシンフォギアを2k回したら7連して6000発出たぜ。
最初の1kは8回転しかしなかったから、即台移動をして正解だったな。
最終決戦の1G目で、虹色のRUSH確定演出が出ると実に安心するぜ!!!

 19k使ったけど、実質プラス2.5kぐらいになったな。
マイナスからプラスへ戻ると一安心だぜ。

 

 ここは手堅く1パチやな・・・!と打ったら貯玉3500発飲まれた('A`)
きききききえーーーー。

 その後はスロのHey鏡で、唯一プラスになってた台が空いてたからプレイ。
前知識も何も無い初打ちだな!!!!

 10k使ってRUSHに2回入って、500枚・400枚ぐらいと出て楽勝やな!
と思ったらハマってクッソ吸い込まれたな!!!
それ終わった後でヤメて、610枚ぐらい流して終了。

 10k使って10,5kバックのプラス500円('A`)!

 

 今日の収支はマイナス500円か・・・、まぁ大火傷しなかったし、
取り戻せただけマシかしら、と思いつつ、家族が打ち終わるのを待ってたな。

 だけど時間があったから歩いてたら、4パチのヴヴヴが、
潜伏確変の53回転ぐらいで捨てられてたな。

 これはワンチャンあるかしら?と打ったら、
4回転で当たって更にRUSHに突入、
そっから怒涛の53連チャンして23000発出たな!!!!
閉店15分前まで出っ放しだったぜ!!!

 出玉的には閉店までずっと出てたほうがいいんだろうけど、
心情的にはRUSHが終わっても、取り切れたってほうが嬉しいな。

 

 ここで一気に83kぶんのプラスで、
今日の収支はプラス82.5kじゃ金太郎('A`)!!!!
何という究極のVモンキー。
新年から実に幸先がええワイ。

 やはりヴヴヴは最高やな!!!

 

 

 

2019

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2018

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2017

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2016

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2015

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2014
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2013
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2012
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2011
12 11 10 9 8 7
6 6 4 3 2 1

2010

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

 

 

 

TOPへ戻る