TOPへ戻る

 

2010

12■ 11■ 10■ 9■ 8■ 7■
6■ 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

■6/17(木曜日):きええ

蒸し暑いのう。何という梅雨。
こんなに梅雨っぽい梅雨も久しぶりな気がするぜ。
今日からまた1週間、雨が続くらしいですよ・・・('A`)
洗濯物の危機に違いないな!!!

 

ともおさん骨折したのか。
すげー痛そうだ。オレは幸い骨折はした事が無いけど、
痛さと不便さが想像しただけでも凄いな。
お大事に('A`)!

 

PCの温度がまた上がりまくって落ちたな。
ちゃんと固定したはずなのに、開けてみたら外れかかってたな。
罠か!!!
ファンを押しすぎて指先が痛くなったけど、
今度こそ成功に違いない。
温度をチェックしたら40度前後になったぜ。
こんな温度は初めて・・・('A`)!
デスクトップに常に温度計を出して監視してないとだめだなこれは。

 

連日肩こりが酷すぎるな。
眼科で貰った漢方の薬と目薬と、後は何だ、
ドリンクやら肩叩きまでしたけど治らないのう。
こんなに長期化するとは思わなかったぜ。
塗ってスーッとするインドメタシンとかいうのをつけると
かなり楽になるけど、すげービリビリ痛いんだよなぁ。
傷口にオキシドールを塗るような感じ。
風呂でシャンプーとかすると染みるしな!!!
シップとかに負けるのも納得するぐらいの肌の軟弱さだな!!!

画期的な解決法は無いかしら・・・('A`)
巨人の星みたいに、姿勢矯正ギブスでも装備するしか・・・ッ。

 

 

 

 

■6/13(日曜日):('A`)!

先生5月病でした。多分。
シカタナイネ。
('A`)・・・・・・。

猛省・・・ッ、さすがのh(ry

 

もう蚊が出てくる嫌な季節になってしまったなぁ。
寝ようと思ったら「プ〜〜〜ン・・・」と例の羽音が。
蚊取り線香の両端着火モード発動だな!!
この暑いのに窓も開けれない状況とか恐ろしすぎるぜ。

 

久々に眼科へ。
やっぱり混んでるなぁ。いつにも増して混んでました('A`)
眼科といえども一応病院的な施設、すなわち人が集まりまくると
空気があの独特の淀みを帯びてくるな!
アレはきつい。
診察待ちしているときに、小さい子が診察を怖がって
ウァアアアアアアン!!!イヤイヤイヤ!!!と泣きまくってたな。
オレの検査をしていた人が「ああやって診察がどんどん遅れてくんです」と
苦笑してたのが印象深い。そんな事言っていいのかw
まぁオレも笑ってたけどな!!!

 

アカギとかカイジがようやく届いたけど、やっぱ薄いなぁ。内容が。
もうバキみたいに、完結するまで放置でもいいやもしれぬ。
精々3話ぐらいの内容が1冊に入ってるのはモドカシイ脳。

 

北斗に続いて、うる星やつらまで見だしたけど、やっぱ昔のアニメは偉大だなぁ。
うっかりパチでも打ちたくなってくるから困る。
ともおさんの強運を吸い取らないとダメだな。

 

部屋掃除のついでに、最近うるさくなってきたPC内でも掃除しようかと思ったら、
掃除機で吸ってファンを綿棒でゴシゴシやっただけなのに、
PCが落ちるようになったな!罠か!!!
まぁCPUを冷やすファンがちゃんと固定されてなかったからに違いない。
必死に押しても、ちゃんと嵌らないんだよなぁ。
PC内部はもっと線を細く少なく、そして角を取るように進化すべきだな。
結構そこらへんは昔と変わってない気がする。
後はパーツを外しやすく、付け易くか。

5〜6月とか、毎年PCが危機に陥ってる気がするぜ。

 

TOPへ戻る