TOPへ戻る

 

 

2016

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2015

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2014
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2013
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2012
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2011
12 11 10 9 8 7
6 6 4 3 2 1

2010

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

■11/(曜日):

a

■11/7(月曜日):ふゆ

 もう風がすっかり冷たいのう。
たまにホンワリと暖かい日の夜は、蚊が襲来するけどな!!!
でももう、暖房が欲しくなる季節だぜ。
1度だけ我慢できずにエアコンをつけたけど、それ以降は何とかなっとるな。

 むしろクソ寒いのに、扇風機を3秒ぐらい浴びて
チベタ〜イ('A`)! とやるのがマイブーム。何のブームだ。

 

 ハロウィン、なんかいつの間にか終わってたのう。
ワシ的には、いつ始まるか未だに謎なイベントだな。
多分10月ぐらいにやるに違いない、と思ってたけど、
ずっとサティにハロウィンコーナーがあるから、
在庫処分中かしら?と思ってたら、まだやってなかったりしたな。
恐ろしい話じゃ。

 

 来年の春頃には、ウチの兄が仕事を辞めて秋田に戻るっぽいから、
ワシもあっちに戻るに違いないな!!!
引越しマンドクセ('A`)
今更車とかの練習なんて、だるすぎるな。

 

 夜中にラーメン食いたいぜ!と太朗先生が言ってたから、
作ればいいんジャマイカと言ったらとんでもない回答が帰ってきたな。
水がないから作れない・・・と。('A`)!?

 もしかして・・・と思って聞いてみたら、水道水なぞ数十年飲んでないという話だったな!
太郎ラーメン事件か!!!!!!

 味噌汁とか作ったりするのが、すげー大変そうだ・・・。
もしや都会の人がミネラルウォーターを買うのは、その為だったのか・・・('A`)

 ワシも生水はまず飲まないけど、沸かしたりしてよく使ってるから
すげービックリしたぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

TOPへ戻る