TOPへ戻る■
2017
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2017
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2016
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2015
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2014
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2013
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2012
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2011
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 6■
4■ 3■
2■ 1■
2010
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2009
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2008
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■ 4■ 3■ 2■
1■
■2/(曜日):
a
■2/19(月曜日):('A`)〜3
うちの近くの雪の壁は、2mどころか3m〜4mぐらいにまで育ってしまったな!!!
もはや手で投げ飛ばすにはきつすぎる高さだぜ。
家とか小屋の裏の屋根なんて、もう落ちれないぐらい詰まってて、
雪が地面から屋根まで繋がってるな!!!
早いとこ、雪解けが来てほしいもんじゃよ。
姪がインフルエンザにかかって寝込んでるけど、
ワシの体調もなんか悪化してきとる気がするな!!!
潜伏期間か!!!?
ちょい前にDQ11をクリアしたな。
総プレイ時間は、確か122時間ぐらいだったな。
後で調べたら、平均的なクリア時間は50時間ぐらいに感じたぜ。
まぁ隅々まで調べないといかんから仕方ないな!!!
評価は、5段階中2か3あたりかなぁって感じ。
エンディングで感動した、という話を聞いたからプレイしはじめたけど、
自分で見たら「へー」ぐらいで終わってしまったな。
まずいいところを挙げると、戦闘が楽だな。
「さくせん」をバッチリがんばれ、あたりにしておけば、
おおよその最適行動を取ってくれるから、
戦闘開始のボタンを押すだけでも終わるな。
ワシは毎回「ぬすむ」を実行するために、1キャラだけは
行動させてたけど、ボス戦以外は基本AI任せだな。
それと、海以外ではシンボルエンカウントなのも良かったな。
無駄な戦闘をしなくてもいいってのはでかいぜ。
ボス前に回復&セーブポイントがある。
無い場合でも、MP回復アイテムが4個入った宝箱が置いてある。
今作で挫折するほど敵が強い箇所は無かったし、全滅もゼロだったな。
ダメだと思ったら全滅する前にリセットしたけどな!!!
2匹だけ対策をしなきゃ無理だなってボスが居たけど、
それ以外はサクサク進んだ印象。
ベロニカが可愛い。
後はいいところは・・・・うーーーんパッと思いつかないぜ!!
次に悪いところ。
ルーラとか、ドラクエ6でいうペガサスを呼ぶとかいう、
割と頻繁に使う移動手段で、演出の為に時間が割かれているのがイラっとするな。
ドラクエ3みたいに、さっさと発動しなさいよって思うぜ。
毎回それで、演出の後にロードもあって、20秒や30秒ぐらい待たされるのがダメだな。
以下はネタバレありの感想だから、反転させておくか。
●全部の町やダンジョンに、最低でも2回は行かないといけないのがだるい。
使い回しってレベルじゃないな。
町の人の会話の変化もチェックしようとすると、同じ町を10回ぐらい回らないといけなかったりと、
とにかくだるい。
ただでさえ、狭い家の中でカメラをグルグルされると酔うのに、
それを何度もやらんといかんのが辛い。
●死にスキルや装備が多い。
そもそも店売りの武器防具を買う事が稀。
大体は不思議な鍛冶で作ってしまえるし、
最後には結局、専用装備を作って終わりという呆気なさ。
毎ターンHPが回復する「しんぴのよろい」とか、
ダメージを反射する「やいばのよろい」なんて、従来の作品じゃ
めっちゃ嬉しかったのに、今作ではどうぐぶくろにしまってオシマイだな。
あ、はやぶさのつるぎも存在感が薄かったな。
はやぶさのつるぎを二刀流で持って、はやぶさぎり(2回攻撃)をしたら、
8回攻撃になるんじゃね!?と思ったのに、2回攻撃して終わりだったしな。
メタル系にも、会心を当てるかどうかの勝負になってて、
チマチマダメージを与えて一喜一憂してたのは、最初のメタルスライムぐらいだったなぁ。
●ミニゲームが害悪。
特にボウガンアドベンチャーとかいう悪意の塊は許しがたい。
無理だと思ってスルーしたけど、これマジで楽しいと思ったんだろうか。
ウマのレースとかも、商品にレシピとかの有用なアイテムがあったりと、
クソゲーをプレイせざるを得ないのが辛かった。
●ここは特に思い切りネタバレだけど、クリア後のイベントが腑に落ちなさ過ぎるんだよなぁ。
ボス倒せたけど仲間が一人死んだから主人公だけが過去に戻ったろ!ってのは分かる。
ただ戻った先で、目の前にボスが居ても反応しないし、
そもそも戻ってきたってことを仲間に言わないのもすげー違和感があったな。
11の主人公は、イベントになると途端に腰抜けになって
毎回やられまくってる感じなんだよなぁ。
主人公のグラフィックを最初に見たとき、こいつテリーポジかな?と思ってたのに
主人公でビックリしたのを思い出したな。
●3DS版のほうが良かったなぁって思ったな。
2Dに変えられるのがでかい。
オリジナル要素もPS4版より面白そうだしな。
ワシのようなオッサンには、美麗グラフィックよりも、酔わない環境が大事じゃよ・・・。
●クエストがだるい。
特に「れんけいわざ」を使って倒せ系。
ちょっと前のナンバリングだと「テンション」、今作だと「ゾーン」に
複数人が入った状態で発動出来る技だけど、
そのゾーンに入るまでひたすらターンを回さないといかんのがだるい。
コレ要らなかったなぁ・・・。
とりあえず思いついたのはこのぐらいか。
まぁクリアしてすっきりしたけど、ちょっと消化不良だなぁ。
レベル上げと金稼ぎを禁止した縛りプレイでもやってみたくなってきたぜ。
宝箱とか1度取ったら無くなるアイテムだけは回収可で。
丁度ガンジオもメンテ中だし、ちょろっとやってみようかしら。
ダークソウル3もやりたいけど、そろそろ兄がドラゴンボールの格ゲーを
やりそうだし、PS4は暫くお別れに違いない。
■2/13(火曜日):
雪がなかなか落ち着かんのう。
今年はやはり、全国的に雪が多かったし、
雪国なら余計にって感じなんだろうなぁ。
春が待ち遠しいワイ。
DQ11。
後は多分ラスボスと、サブクエストが幾つか残ってるだけになったな。
プレイ時間は150時間いくかどうかってあたりで終わりそうだな。
サブクエストも全部終わらせようと思ったけど、
明らかにうざいのが幾つかあったからスルー決定だな。
大昔にDSの世界樹の迷宮をプレイした時も、
ゴミみたいな報酬のサブクエストを消化しようとして、
途中で飽きて投げてしまったのを思い出したぜ。
今んとこ、評価は5段階中の2か3あたりだなぁ。
コカコーラのピーチ味ってのが出てたから買ってみたけど、
甘ったるくてすげー微妙だったな。
三ツ矢サイダーのゼロストロングは、ちょっと炭酸が強いラムネみたいな味じゃったワイ。
大抵のジュースが、甘ったるく感じてしまうな!!!
夏の、グリーンレモンやらスーパーレモンが待ち遠しいぜ。
ヒーターの給油をしに、灯油缶を持って外に出たら、
ウチの軒先から鳥がババッと離れていってたな。
何じゃろう・・・と思ってよく見たら、軒先に吊るしていた
干し柿にアタックをされとるな!!!!!!罠か!!!!!!!
この季節はやはり、うどんやらそばの暖かいものがウマーだな。
煮込みうどんええのう・・・とか思ってたらふと気付いたけど、
最近アレだな、我慢大会みたいなのを見なくなった気がするな!!!
単にワシがTV見てないだけの可能性もあるけどな!!!
昔はTVとか漫画とかで、夏の暑い日に、暖房をガンガンつけた部屋で、
熱いうどんを食ったりとかいうのを見かけた気がするな。
まぁ明らかに体に悪いし、真似したら危険ってのもあるんだろうけど。
ガンジオも、何か変化が欲しいところじゃのう。
3周年に何かあることに期待するしかないなぁ。
そういえばカルラが不意打ちを取ってたのを目撃してしまったな。
1.5倍の期間にゲットするとは!!!
あふぇ子もエルメスを取って防衛してたりと、それなりに基地も固くなってきてたな。
まぁエルメスは、BZで突っ込まれたら終わりなんだけどな!!!
最近どっかで聞く機会があって、すげー耳に残ったな。
ピングドラムのアニメは途中で切っちゃったけど、
また見直したいかも・・・と思うぐらいにはいい曲じゃワイ。
そういえばニコニコも、ログイン無しで見れるようになったんだっけか。
すげー今更感があるけど、まぁいいことじゃ。
今期は、オーバーロードの2期にハクメイとミコチ、
ポプテピピックにゆるキャン△と、見るものが多くて実にいいな。
ゆるキャンは癒し('A`)
施設。
幸楽苑にラーメンを食いに行った帰りに、すげー久々に施設に寄ったな。
7000枚出た後の政宗に座ったけど全然来る気配がなくて、
単なる事故じゃったか・・・と移動。
次に座ったのは、80回ぐらい当たってる戦コレ3。
1回も打ったこともないし、知識も全くないけどいけるやろ!!!
と打ったら全然ダメだな!!!!
ボナ?が3回きて、3回目にやっとARTに入ったけど、
2セット60枚で終わったぜ。
しょっぱすぎる・・・・('A`)
やはり、養分打ちをしてはいかんな!!!!!!
その後は残りメダルを持ってピエロに行ったら、
REG→BIGと出たから流してヤメ。
投資が19kの回収が7.5k、マイナス12kじゃ金太郎('A`)!!!!
やはり施設は悪・・・ッ!!!
そういや他の施設も近くにあるから徒歩で見に行ったけど、
5スロコーナーがベニヤ板状態になってたな。
規制で古い台が撤去されまくって、歯抜け状態じゃよ。
もうドリームを見れるような台は、残ってないに違いないな!!!
TOPへ戻る■