TOPへ戻る■
2017
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2017
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2016
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2015
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2014
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2013
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2012
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2011
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 6■
4■ 3■
2■ 1■
2010
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2009
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2008
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■ 4■ 3■ 2■
1■
■5/(曜日):
a
■5/15(火曜日):暑い
ちょっと前まで桜が咲いて春めいていたと思ったら、
真夏のように暑かったり、かと思えば夜はヒーターをつけるぐらい寒かったり。
気候がガバガバすぎィ!!!!
身の回りでも、アリが台所に行列を作ってたり、
トンボぐらいのサイズの蚊が飛び回ってたりと、実に忙しないな。
もう扇風機と蚊取り線香を解禁してしまったぜ。
この調子だと、夏はとんでもない事になりそうだなぁ。
ひっそりと歯が痛んだから歯医者に通ってたけど、
今日とりあえず一区切りついたな。
歯医者はもう慣れたから、床屋で髪を切ってもらってる時ぐらいに
リラックスしとるけど、やはり毎度行くのも疲れるもんじゃのう。
もうしばらくは、歯も大人しくしてて欲しいもんじゃワイ。
帰り道に車の外を見たら、もう田んぼで代掻きをしてたな。
土を細かく砕いて水を入れた後、更に細かくする作業だな。
田んぼに張った水が輝いていて、実にいい景色じゃった。
ガンジオ。
討伐も今日終わって、また通常時に戻るな。
雲我慢機体とか1.5倍で増えまくっただろうし、今まで以上に防衛出来る気がしないから、
実に気が重いな。
せめて同盟戦中は模擬禁止だったら、今よりは楽になりそうなんだけどなぁ。
平成の年号が変わるとか変わらないとか、または、変えるのが間に合わない、
なんて話をチラリと小耳に挟んだな。
子供の頃に、明治生まれ、大正生まれなんて人が居たときには、
そんな昔の人がまだ生きてるのか(失礼)、と思ってたけど、
まさか自分たちが同じように、昭和・平成・そして次の年号の人から、
そう思われる立場になろうとは思わなかったぜ。
不思議ッ('A`)!!!
先週あたり、風邪気味だなぁとか思ってたら、
朝に布団から起き上がれないほどに腰が痛くなったな。
昼になんとかヨボヨボと起き上がれたけど、その日中、腰が痛くて、
「ア、イ、タッ」と蒼天の拳の雑魚みたいな声を出してたな。
もし老後にあんな腰痛が待ってるとしたら、実に恐ろしい事じゃよ!!!
ドンタコスのガーリックバター味が、実にジャンキーな味がして美味しかったな。
ちょっと胃にくるけど。
後はあれだ、数年前にも飲んだ、ウィルキンソンの強炭酸水を久々に飲んだけど、
やはり美味いぜ。甘くない炭酸最高だな!
普段はりんごサワーとコーヒーとお茶で水分補給をしてたけど、これも追加だな!!!
ダクソ3をやっとプレイ。
1日に1回やると、もう2度目のプレイはいいかなってぐらいには濃厚な感じだ。
というか調子に乗って進むと、チマチマ貯めたソウルをカツアゲされて、
それを取り戻す為にトライ&エラーで2時間ぐらい潰れる罠だな!!!
今作も回復持ちの聖職者でプレイしとるけど、弓チク万歳だな。
しかしアレだな、今回は珍しく無印じゃなく、DLCが2個も入った
Fire Fade
Editionとかいうのを買ったせいなのかはしらんけど、
敵が妙に強い気がするな!!!!!!
そのへんを歩いてるだけで、ボスクラスのがわさわざと居る気がするぜ。
クリアしてから、他の人のプレイ動画とかタイムアタック動画を見るのが楽しみだぜ。
TOPへ戻る■