TOPへ戻る■
■3/(曜日):
a
■3/31(火曜日):ふーむ
コロナが全然終息しないのう。志村けんも亡くなったしな!
偶然目に入った新聞の広告に、コロナ対策にこのサプリを飲めばOK!
みたいなのがあって、オイオイオイこの時世にそれをやるのか、と引いたな。
ワシも施設に行ってコロナチャンスの抽選を受けるぐらいならと、
うっかりSwitchのどうぶつの森を注文したぜ。明日届く予定ッ('A`)!!!
罠損のレビューを見た感じだと、道具を作ったりするマイクラ要素もあるっぽいな。
それが面倒だという意見もあったけど、どう感じるのやら。
あと気になったのが、Switch1台で1アカしか作れないっぽい。
飽きたらママンとかにプレイさせようと思ってたけど、これは面倒そう。
と思って調べたら、1人1台タイプと1台共有タイプのどっちかを設定するのか。
1人1台だと島を一人で開拓、1台共有タイプだと複数アカで1つの島を開拓になるっぽい。
1人1台じゃないとネット通信出来なさそうだなぁ、と思ったけど、
そもそもネット通信は有料サービスだったな。イラネ('A`)
別に知り合いとやってるわけじゃないから、交流とか要らんしな!!!!
ということで多分、1台共有タイプでプレイすることになりそう。
島の名前も幾つか考えたけど、どれにするか悩ましいのう。
どうぶつの森に備えて、スーパーで買い物じゃ!と久々に行って、お菓子とかを補充したぜ。
その帰りに施設に付き合わされたけどな!!!
ということで施設。
数億年ぶりにマスクを装着したな。実に息苦しい。
ジョジョ2部の、波紋の呼吸の修業をしてるのかと思うぐらい苦しいな!!!
しかしコロナチャンス高確率ゾーンのパチ屋だしと思って、仕方なく装備せざるを得なかったぜ。
兄が引っ越してから全然行ってなかったけど、やっぱりガラガラだなー。
まぁ今日は気温も高くて天気も良かったし、農作業してる人が多かったのもあるんだろうけど。
ネットで設置機種をチェックして、マイホの愛姫が新鬼武者に変えられてたのは知ってたけど、
隣のボッタ店にはまだ設置があるぜ、と思って行ったら稼働停止になってたな。
ひどいはなしじゃ。
アレももうちょいボナが軽ければなぁ。結局ART中に1度もボナを引かないまま終わってしまったぜ。
しかしガラガラなせいで、美味しい台も全然落ちてないな。
この状況で設定を入れるとも思えんし、まずはラーメン屋だな!!!
と腹ごしらえに。その後はスーパーをハシゴして新商品のチェック。
施設に吸い取られるよりならと、ミカン系統をげっとだな。
実にこうビタミン的なサムシングに癒されそうなヨカン。
買い物を済ませて施設に戻るも、大していい台が無い。
隣のボッタ店の5スロを見たら、反逆が191回転で捨てられてたから貯メダルでプレイ。
以前のリゼロで稼いだやつだな。
200の後半のゾーンで煽りが無かったから、もしやチャンスゾーンBかしら?
と思ったら400の後半で当たり。
ボナ中に1個黄色になっただけで、当然ハズレ。
貯メダルを250枚ほど失ってしまったぜ。1kちょいのマイナスか。
後は1パチをチョロ打ちしたら、甘で2連して500発ぐらい貯玉が増えたな。
まーさくっと当たったからヨシッ!!!
てことで今日はマイナス1kじゃ金太郎('A`)!!!
期待してたスロのイヒも打てなさそうなスペックだし、後は1か月後ぐらいの
シンフォギア2ぐらいしか気になる台が無いなぁ。
今年の6月か7月は新台が出ないとかどっかで見たけど、
オリンピック後の緩和を狙ってたパチ業界も、オリンピック延期+コロナのコンボでやばそうじゃのう。
やはりSteamとかで、協力プレイでさくっと遊べそうなゲームでも探したほうがいいなこれは!!!
やばい(確信
Youtubeのこういう動画をついつい見ちゃうけど、やっぱり凄いのう。
時間が長いやつ(20分越え)は、2倍速でさくっと見ちゃうぜ。
■3/26(木曜日):('A`)〜3
最近KENZEN過ぎて施設に行ってないから、ついつい更新が滞ってしまうな!!!!
・・・・・('A`)
まぁ突然体にじんましんが出来て、先週からずっと痒さに支配されていた罠だな!!!
マジでなんでこんな突然・・・・('A`)
痒い痒いヒエーと思って、じんましん用の飲み薬と塗り薬を買ってきて貰ったけど、
飲み薬は体感で痒みが軽減されてる感じもしないし、塗り薬に至っては、
塗ると真っ赤に活性化して逆に悪化してる感じがプンプンしたぜ。
流石に2日塗り薬を使っても快方に向かわないから、使用を中止だな。
しかし飲み薬だけでは痒さがキツイ・・・・('A`)!
こうなったら・・・・ッ!!!
と蚊に刺された時と同様に、温度MAXのシャワーを当てまくってやったぜ。
汚物は消毒じゃーーー!!!
やけど寸前までヒリヒリさせると、痒みが6時間〜8時間は消える('A`)b
結局コレで乗り切ったな。痒みにはお湯が特効薬・・・・ッ('A`)!!!!
うっかりこたつで寝落ちすることが度々あったから、ちょろっと風邪気味だったな。
もしやコロナチャンスか!?と思ったけど、次の日にアッサリ直って一安心だな。
前回に行った施設で感染してから今頃陽性に!?というパターンも1/256ぐらいであったに違いない。
施設で思い出したけど、4月から施設で禁煙だな。
ワシんところはようやく、休憩室の一部をガラスで囲って、喫煙室にしたっぽい。
でも張り紙とかで全然告知してなかったから、しばらくは煙草を普通に吸って、
店員に言われるコンボが発生しまくるに違いないな。
蚊で思い出したけど、昨日1匹居たな!!!!
タイミングよくキンチョールでシュシュっとやったら落ちてきたから、即成敗だな。
外の雪もすっかり溶けて、春のにおいが漂いまくっておるワイ。
流石にもう春と言っても過言ではない時期か。
しかしコロナ全然終息しないな。
ワシ的には2か月ぐらいでササッと終わると思ったンじゃが。
パンデミックだし、世界中の医療関係者が頑張るなら、
特効薬もサクッと出来るに違いないと思ったけど、全然そんなことは無かったぜ。
むしろ東京だと外出自粛要請があって、また食糧の買い占めとか起きてたしな。
経済も悪化しまくっておるし、どうなることやら・・・・という他人事スタイル('A`)
でも姪が来月に入学式か。一応普通にやるっぽいけど、この時期に人生のイベントがあると大変そうじゃのう。
春といえば、ふきのとうの天ぷらを食べたな。
食べた後にふきのとうの香りが口の中で爆発するから、やっぱり美味い。
そのへんに生えまくってるから、タダってのもいいな!!!
20日にSwitchで発売した、どうぶつの森がちょっと気になるな!
むしろ今の時期にこそ、前回のDS版を復習するのも・・・・!?と思ったけど微妙だな。
すっかりゼルダも投げ出したままだし、ちょっと悩ましい('A`)!
まー施設に行ってマネーを溶かす危険&コロナチャンスをやってるよりは、
よっぽど安いと思うけどな!!!
・・・・でも悩ましいッ('A`)!!!
笠原弘子 空へ...
カバー版を聞いたら原曲を聞きたくなって探したらあったけど、やはり声がすげー柔らかいな。
実にいい('A`)
■3/13(金曜日):風立ちぬ(大嘘
午前中はホンワリした陽気で、実に春じゃのう・・・・と思ってたけど、
昼には雨風が吹き荒れ、午後には雪が降ってきたな!!!
寒い('A`)!!!!!!!!!!
そんな日に兄が東京に行ったけど、あっちは20度あるらしいし平気か。
昨日買ったオバロを読了。昨日は兄が読んでたしな!!
読むのに5時間以上かかったぜ。
後書きで残り3巻と言ってたけど、物語の進行スピードが速く感じられるのう。
内容も、「あーこうきたか」といった感じ。最近のシナリオは、そんなに刺さらない感じだなぁ。
信長とか三国志だと、有名武将をコレクションしたくなるタチだしな!!!!
わたモテの新刊も、U-NEXTの無料ポイントで読んでしまったな。
あの漫画は実に癒されるに違いない。いいもんじゃよ。
しかしU-NEXT、使い勝手がなかなかいいサイトであった。ママンもパチ動画とか見てたな。
次はまた罠損プライムにでもしてみようかしら。
最近これを見たけど、実にいいシリーズだった。
あと100話ぐらいあっても全然困らないんだけどな!!!!
修復動画は癒し('A`)
■3/11(水曜日):あと2日
週末には雪になる、という予報を裏付けるかのように、
今日は雨が降って寒くなってるな。風も強い('A`)
昨日は陽気で、カメムシが2匹出現したり、蚊が飛んでいたりと
実に春っぽかったんじゃがのう。
あ、あとフキノトウもあった。後で捕獲して天ぷりゃーにせねば。
兄が明後日には引っ越しだな。
思えばかなり長い間、一緒に過ごしてたンじゃのう。
何やら感慨深いものがあるぜ。
てかコロナ全盛期の首都圏とか、恐ろしい危険地帯に突入するとはとんでもない話じゃ。
とりあえず今日の夕飯で寿司を食ってきたぜ。
果たして兄は、あっちで自炊出来るんじゃろうか。
YURI on ICEを今頃見たけど、結構面白かったな。
BL要素というか表現みたいなのはあるけど、気にせずに楽しめたな。
日頃ニコニコで、例のアレを見てる成果が出たに違いない。
映画とか2期の話もあったから、とっくにやっていると思ったら、
映画が延期でまだ放映されてないのか。
ならワシも、映画が出た時にその熱狂を体感出来るに違いない。
映画を見に行くかは謎だけど、反応が楽しみな作品じゃワイ。
てか制作会社がMAPPAだったんだな。今ドロヘドロを作ってる所だけど、
昔からいい仕事をしてたんじゃのう。
施設。
叛逆が230Gで捨てられてたから、1kだけ回して種無しを確認してヤメ。
隣のボッタ店の5スロに行ったら、またしても叛逆が160Gぐらいで捨てられてたからプレイ。
200の後半ゾーンで当たってARTに入り、100枚+くるみ割りで60枚乗せて駆け抜け。
ART終了後に1G回してヤメ。貯メダルを200枚チョイ増やしたぜ。
その後にうっかり愛姫が空いてたからプレイしたら、1kでBIG。
どうせ判別は左からやっていくに違いないから、設定右にしたろ!という
店の思惑を見事読み切って、いきなり設定右を看破してしまったな。
歩・・・・・('A`)y− o o O
でもナビ自体がそんなに来ないまま終了。その後100Gぐらい回してREG。
うーーーーーーーーーーーむ。
まぁ続行するか!とやったら持ちメダルでBIGをゲットし、やたら当たりまくったな。
7連続ぐらい当たった気がするぜ。
ART400G乗せスタートや!!!と思ったら、途中20Gしか乗せれずに終わり。
しかもボナ無し('A`)
えええ・・・・・。
続行するかどうか悩ましい・・・・・・と思ったけど打ったら、またすぐにBIGが来たな。
次もART200Gスタートだったけど、また230G駆け抜けた・・・・。(途中でちょっと乗せた)
これはアレだな、次も追うと持ちメダルを減らしてしまうに違いない!!!!
と思って勝ってるうちにヤメ。481枚流して終了。
兄が、ワシが300まで育てた叛逆を打ってちょっと出してたな。
ふと隣を見たら、63Gで捨ててたから貯メダル再プレイせざるを得ないな!!!
マジでゾーン1G前ぐらいで捨ててるとは!!!
結果見事にボナからARTに入り、ラッシュオブ助六のいつものやつを食らって終了。
ART終了後の1Gだけ回して今度こそ終了。
貯メダルが680枚ぐらいになったぜ。
今日はプラス11kじゃ金太郎('A`)!!!!
エナがだいぶ上手くいったに違いない。
じわじわと、絆2にやられた傷が癒えてきたぜ。
愛姫とか、設定分かったらぶん回せば絶対勝てるんだろうけど、
恐ろしい作業ゲー間違いなしだからなぁ。ボナが重すぎてやばい。
マジで終日打ち切る勢いじゃないとダメに違いないな。
しかしさくっと2時間ぐらいで勝てたから全てを許した('A`)
■3/8(日曜日):連日の
コロナチャンス('A`)!!!
ボタン連打でコロナを回避しろ!!!→プシューン・・・。
ということで施設。
パチは信用ならんな!ということで叛逆へ。
3台あって、左右が回されてたから真ん中に座ってプレイだな。
うーーーーーむ。何やら実に調子がいいな。
8k使って初当たりを引いた後、ボナも軽いし、ボナから100%ARTに繋がってるな。
まぁボナの最後あたりにレア子役を引いて、無理やりARTに入るパターンも多いし、
ボナをスカした直後の非有利区間でレア子役を引いてARTってのも2回あったけど。
それにしても結構チャンスゾーンが選択されて、ボナ中に一番右が赤ソウルジェムになっとることが多いな。
後は通常時にARTが直当たりしたな!!!!
更にスイカからCZにも20%ぐらいで入っている・・・・('A`)
唯一欠点を上げれば、ARTがすべて駆け抜けてるってことだな!!
初期ゲーム数でたまに200枚とか300枚になるけど、1度も上乗せゾーンにすらいかないぜ!!!
と悶々としていたら、やっと少し事故って900枚ぐらい出たな。
ジワジワと増やしてたけど、やっと2箱と下皿半分ぐらいになったぜ。
これは閉店コースに違いないな!!!今のうちにメシを食って英気を養うか!!!
とココイチでカレーを食べてきたぜ。今回はカレーのルーが足りたな!!!
でも大盛にしたのに、そんなに量が無かったように感じてしまったぜ。罠か!!!
んで戻ってきて打ったら、突然不調になりはじめたな。
ボナもちょい重くなってARTに入らず、スイカも全然CZに行かない・・・・('A`)
何とかARTに入れても、100枚駆け抜けで即終わったな。
うーーーむ、またしてもワシのヒキだけで戦えていた台だったのでは疑惑が・・・・・。
最後に300まで回したけど当たらなかったからヤメ。
2箱半あったメダルが1箱とちょろっとにまで減ってしまったぜ・・・・。
一時期は2000枚ぐらいはあったに違いないな!!!
まぁ流してみたら1017枚だった。換金したら19k('A`)
結局BIG25のART14、スイカは8/46と微妙な数値に。
叛逆はほんとに設定が読めんなぁ。まぁ1・2ではないと思うけど。
しかしARTがきつい。ラッシュオブ助六で毎回100枚駆け抜け→悪魔発動せずで終わるのがきつい。
稀に強レア子役を引いても上乗せ10枚だけで終わるしなぁ。
ARTに多少入りやすい代償にしては、あまりに重すぎるぜ。
他にも美味しい台が落ちてないかしらと徘徊したら、
5スロで430回転のリゼロが落ちてたな。
貯メダルでプレイしたら、300枚目でさくっと当たってATに入ったぜ。
鯨の撃破率が65%だったからウームと思ってたけど、1G目でキーンと「花は好き?」演出が来て、
あっさり勝てたな。
んで初期ゲームに90Gぐらいを引いたりボナを引いたりして、
さくっと1300枚出たな。叛逆より出てる('A`)
とりあえずすべて貯玉して終了。
今日はプラス16kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!
最後のリゼロがいい感じだったけど、叛逆が惜しすぎたな。
あれを途中でヤメるのは不可能に違いないけど、もう少し早く見切れた場面はあったのが反省点か。
難しい('A`)
しかしバジ絆2は、終日4台フル稼働しとるな。
グラフを見ると明らかに右下がりの低設定って台でもずっと埋まってる。
とんでもない話だけど、ワシ以外が養分になるのは大歓迎だな!!!
まー流石にこれからは、施設に行く回数も減りそうだ。
■3/7(土曜日):ついに
こっちでもコロナの感染者が出たか。コロナチャンス('A`)!!!!
感染した状態で、飲食店に行くような奴も居て恐ろしいのう。
WoWのHakkarパンデミックが、今こそ役に立っているに違いない。
しかしカルラとも話してたけど、全然終息しないなー。
ワシは1か月ぐらいで終わると思ってたけど、まだまだ被害は増えそうじゃのう。
このままでは、終末ゾンビものみたいに覆い尽くされるに違いない。
U-NEXTを1か月お試ししてみたけど・・・・・・今までの動画サイトの中では
1・2を争うぐらいにはいい感じだな。
コレ見たい!って検索すると、大体ヒットするのが素晴らしい。
でも月額2kは高いからだめだな!!!!!!!!!!
次は罠損プライムにして、兄もお急ぎ便を使いまくれるようにしておくか。
そういえば今年は暖冬だったけど、地元のスキー場は1度も営業することなく、
閉鎖されたに違いないな。シーズン終わりじゃなくて、経営終わり的な意味で。
ひどいはなしじゃ('A`)
気温は、寒冷期と温暖期の周期に影響を受けまくるけど、今が温暖期で助かったぜ。
数十年後か数百年後に寒冷期が来てもワシは大丈夫に違いない('A`)b
施設。
コロナのせいか、週末にもかかわらず人が心持ち少な目じゃったのう。
ワシもそろそろ警戒せねばならんのか('A`)
とりあえず1パチを打ったけど、7k分の貯玉を使って単発を3回引いて終わったな!!!
ふck!!!!!!!!!!!!!
2万発を超えていた貯玉が、残り5000発チョイまで減ったぜ・・・。
後は狙ってたスロのいろはに愛姫を打ったけど、評判通りに演出が単調だし荒れるなぁ。
3k目でBIGを引いたけど、3択が全然当たらんな。
前任者が左から押してたから左設定かな?と思ってやったけど、
1/6しか当たらなかったぜ。中は0/2、右は0/1('A`)〜3
微妙だなーと思って兄に代わったけど、やっぱり設定左だったっぽい。
50%を6回引いて、ワシは1回しか当たらなかったのか・・・・('A`)
ちなみにその後はハマって出て、また飲まれてたな。うーーーん、打つ価値無さそう。
ワシはその隣でまどマギ2を久々に打ってたけど、4kで90回転しかしなかったな!!
なんて恐ろしい台じゃ!!と思ったらひょっこりとBIGを引いたけどスルー、
その持ちメダルギリギリでまたBIG→スルー。
こりゃだめかなぁと思ってたら、30回転ぐらいで謎当たりBIG→スルーからの、
ほむらCZでARTへ。何故か特化ゾーンもついてきて45G上乗せ。
やっぱりこっちの特化ゾーンは楽しいな。叛逆のほむマミとか全然楽しさが無いぜ。
その後はちょろちょろと乗せて500枚チョイ出たからヤメ。
隣のいろはに愛姫よりもBIGが軽いし、ARTでワンチャンあるから、
こっちを打ったほうが楽しいに違いないな!!!!!!!!!
ということでマイナス3kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!!!!
スロではプラス6kだったけど、1パチのストレートで7k飲まれが厳しい。
てかパチで全然当たらんな!!!!!!和中!!!!!!!!!!!
2020
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2019
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2018
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2017
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2016
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2015
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2014
12■ 11■ 10■ 9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2013
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2012
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2011
12■ 11■
10■ 9■
8■ 7■
6■ 6■
4■ 3■
2■ 1■
2010
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2009
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■
4■ 3■
2■ 1■
2008
12■
11■ 10■
9■ 8■
7■
6■ 5■ 4■ 3■ 2■
1■
TOPへ戻る■