TOPへ戻る

 

 

 

■4/(曜日):

a

■4/30(土曜日):寒い

 何やら東北で、雪が降りまくっとる地域もあるんだとか。
この5月に入ろうかという時期に、恐ろしい話じゃよ。

 ワシの部屋にはコタツがまだあるから何とか暖を取れるけど、
ヒーターはもう片付けてしまってるしな!!!
明日も雨で寒そうだし、体調に気を付けなければいかんのうヘックシ。

 

 寒さのせいもあってか、蟻が全然出現しなくなっとるな。
実にいい事じゃが、数が少なくなった蟻にトドメを刺したかった・・・・ッ('A`)!!
少しでも残ってたら、また増殖してしまうに違いないな。

 

 

 施設。
昨日と今日行ってきたけど、とりあえず昨日の分から。

 5スロのガルパンG、エヴァフェス、喰霊を打って、それぞれ100枚、50枚、100枚の投資で
サクッと当てて微増するも、1パチの真花月を打って2連のショボ連で終わってプラマイゼロへ。
更に1パチの793回転で捨てられてた大海4を打って、遊タイムスルーでマイナス2,5k('A`)

 ちなみに兄は、4パチのユニコーンを打って、22,5kの投資で14連してプラス400kオーバーだったな!!!
きええええ。

 

 んで今日。
1パチの天井狙いで打った甘海とフィーバークイーンで、さくっと当てて800発ぐらいプラスからスタート。

 20スロで、550回転ぐらいで落ちてたラブ嬢を打ったら100枚で当たって500枚げっと。
プラス7,5kはウマー過ぎるな!!!!

 しかし1パチのギアスを打って1400発溶かし、甘まどかを打ってRUSHに入るも駆け抜けで
3000発近く溶かしてしまったな!!

 むうう、と思いつつ打ったのがサラ番2で、何とか天井から1500枚ぐらい出たぜ。
強チェからボナっぽいのに入って、そこで300枚ぐらい乗せたのが大きかったか。
600枚突っ込んじゃったから、絶対マイナスになったと思ったぜ。
プラス4,5k!!!

 

 これは好調じゃ!!!
と思った矢先に打った、20スロの笑うセールスマン絶の350回転が、
天井まで連れていかれて100枚で終了したな!!!
300枚使ったから、マイナス3,5kになってしまった・・・・・。

 

 その後天井まで250Gぐらいでは?と思った北斗無双3を打つ懲役を受けるか・・・・・・
と回したら、400発で激アツから発展→ハズレて復活当たりをしたな。
普通に当たりなさい。

 んで珍しくRUSHに入ったと思ったら、何も当たらずに駆け抜けたな。
前にもあったなこれは。化物語もそうだけど、サミーの台は全然続く気がしないぜ。
プラス400〜500発?

 

 最後に1パチで、遊タイムまで110チョイの甘ライダーを久々に打ったら11連もしたな。
振り分け20%しかない5Rに結構偏ってウマーだったけど、5%の強ラッシュには入らないなぁ。
やはり難しいゲーム性だ。確かプラス3000発ぐらい。

 

 ということで今日はプラス8kじゃ金太郎('A`)!!!!
あまりに色々打ちすぎて、ちょっとあやふやになりそうだ!と思ったから、
トータル金額だけは覚えてようと脳内で計算してたぜ。
まぁプラスでよかった。

 

 

 珍しく閉店間際まで居たから、結構腹が減ったな!!!!
しかし田舎の夜にやっている店などそう多くは無いから、すき屋に寄ってきたぜ。

 同じような客が多いのか、店はめっちゃ忙しそうだったな。
テーブル席が結構空いてたのに、食器を下げる暇も無いほど注文が詰まってたぜ。

 ワシは新作のトマチ牛丼を頼んだけど、結構美味しかったな。
ただ上に乗ってるクルミは別に要らない気がするな!!!!

 

 明日も出かけそうなヨカン・・・・ッ('A`)!!!

 

 

 

 

■4/28(木曜日):そして誰も居なくなった

 増え続ける蟻に対して、アリメツの量が追い付かなかったな!!!
50〜60匹は確実に居たし、加速度的に増えていく事に恐怖を覚えたぜ!!!

 エサが辛うじて残っている時点ではまだいいけど、エサが無くなったら・・・・。
同じようなオアシス(毒)が近くにあると信じて、冒険心を出しまくるのでは・・・・・・?
むしろエサに寄らずに、近隣の探索を開始してる蟻もチラホラ居たしな!

 このままでは、ワシの部屋が蟻地獄になってしまう!!!!
と危惧したワシは、罠損で追加のアリメツを3個セットで頼むと共に、
禁断の薬物を噴射した・・・・・・ッ!!!

 そして誰も居なくなった('A`) →

 

 んで1日後の昨日に届いたアリメツをセットしたけど、蟻が全然来ないな!!!
まだキンチョールの汚染が残ってるのか、近づいてきた蟻もおかしな動作になって死ぬしな!!
しかしあの場面で殺らないという選択肢はなかった・・・・・・ッ!

 何日かしたら、また引っかかるに違いないと信じるか・・・・・。
むしろ1階にまた出没するようになっとるけどな!!!

 

 

 施設。
昨日サクッと行ってきたぜ。

 1パチの乙女6が、内部的に360Gぐらい溜まってるに違いないとスタート。
1800発で運よく当たったけど、そのちょっと前に金演出が2つ入ったリーチを外してたから、
激アツとか言われても半信半疑だったぜ。

 前回単発を食らった時は、当たり後に乙女アタックを選んだけど、
予想通りオウガイしかほぼ出てこなかったから、全く期待感を持てなかったな!!!

 ということでワシ的には信頼感のあるパトランプ演出にしたら、半分ぐらいでサクッと当たったぜ。
当然のようにSTもスルーしかけたけど、最後の最後で復活して14連チャンもしたな。
ワシには珍しい現象じゃ!!!!!!!

 エンディング手前で連チャンが終わったけど、14000発弱出たから満足だな!!!
プラス12k!!!!!!!!

 

 んで次は天井まで250チョイの慶次を打ったけど、800発で当たって単発でマイナス500発。
最近突破出来んのう。
 時短中に赤演出が来て、普通に外していくのはイラっとするぜ!
やはりこれは当たるかも、という演出に期待してはいかんな!!!

 

 次は1パチライトミドルのゆゆゆが、内部的に天井まであと240Gかな?と思いスタート。
結果は予想よりも早い130Gで天井が来るも、2回の当たりのうち7を引けずに終了。
プラス10,5kまで減ったな!!!

 というか当たり前のように据え置き前提で打ってしまったけど、以前はたまに遊タイムをリセットされたし、
もうちょっと警戒感を持たないといかんかったな。

 

 最後は5スロのギアスが300チョイで捨ててあったから打ったけど、
400枚使って天井で当たり、何とかATに入るも2セットの180枚で終了。200枚流して終了だな。
マイナス1k。

 ギアスを打つのはこれで2度目だけど、マジでゴミかと思うような出来だな。
通常は勿論だけど、AT中がとにかく面白くない。赤字が出ても平気で外しまくるし、
最後のバトル中に2G連続でスイカを引いてもサクッと終了。
やはりサミーはダメだな!!!!!!!!!!

 

 ということでプラス9,5kで終了じゃ('A`)!!!
10kを割ったのは痛いけど、まぁどれも仕方ないって感じだな。
パチのほうは初当たり自体は早かったから、軽傷で済んだってのもあるし。

 

 気付いたら明日からGWだけど、兄も明日に帰ってくるっぽいな。
東京は暑いという話だったけど、こっちはまだまだ日中でも肌寒い感じじゃよ。

 

 

 

 

■4/26(火曜日):蟻の観察日記2

 ちょうど部屋の掃除が終わったあたりで、例のヤクが届いたな!!
マチカネタゾッ!

 ということで早速紙皿の上に乗せて、wktkしながら見守ってみたな。
設置して30分ぐらいしてから、ようやく第1号のお客さんが来店だな。

 さぁ・・・・仲間を連れてくるンじゃ('A`)!!!
と思いつつ更に見守ってたら、ちょろちょろと来客数が増えていくぜ!!
ワシは駆除剤のこの光景が見たかったンじゃよ!!!!

 今回のはキクぜ・・・・・・!と喜んでたけど、蟻の増加スピードが予想以上だな!!!
これでは、今回買った55gでは持たない・・・・・('A`)!

 

 苦肉の策として、去年買ったアリの巣コロリの液体版も紙皿に乗せてみたけど、
やはりスルーされまくるな。こっちの水は苦いのか・・・・・・・・。

 ならば、アリメツとの50%ミックスじゃい!!!!
と禁断の合体を試みるも、それでも寄付きは微妙。

 結局7:3ぐらいの配合でやっと、「ん・・・・?この味は違うような・・・・いやしかし・・・・・」
みたいな感じで僅かに蟻が寄ってくる感じだったな。
そんなに味の好みが違うのか。

 

 てかこういう駆除剤も、事前に蟻の特徴をググってから駆除剤を探したら、
蟻の巣コロリは効果が薄いとか出てきたし、もっと事前に調べて置いたら無駄な出費も減ったな!!!
何事も下調べが肝心('A`)!!!

 

 ちなみに蟻が増えていく様子をデジカメで撮ったけど、
流石に虫画像は嫌悪感があるやもしれんと思って、ここにひっそり置いておくか・・・・・・→■ 

 

 雨が降ってやや気温が落ちたけど、もうすげー暖かい日々が続くのう。
実にいい事じゃが、虫RUSHも到来しつつある罠だな。
蚊がまだアクティブじゃないのだけが救いか。

 

 

 

 

■4/25(月曜日):召喚

 昨日気になっていたアリメツとかいうやつを、罠損でポチったな!!!
これで蟻が山のように釣れるに違いない・・・・ッ('A`)!!!
でも部屋でアリが山盛りになるのは、それはそれで嫌すぎるな!!!!
設置する前にちょっと掃除して、隔離エリアを作るか・・・・・・・・・。

 

 今日は歯医者の日だったけど、30分で終わるに違いないと思ってたら、
2時間も掛かったな!!!!!!!!
しかも次回は18kぐらい掛かるとか言ってたし、とんでもないな。

 

 

 ということで、今日の、施設(今日のわんこ風に)。
1パチで甘フォギアが天井まで83Gで落ちてたからプレイしたけど、
ワシに50%を突破する力はやはり無かった・・・・・・・。

 最終決戦で全員緑だったから、ワンチャンあるのでは・・・・・・・?と思ったけど、
チャンスアップすらなく全て同じ演出でやられて1000発死んだな。
酷い話じゃ。

 

 次は1パチのウルトラマン超乱舞の、天井まで280Gぐらいのやつをプレイ。
珍しく1200発ぐらいで当たってRUSHに行って、1回だけ10Rを当てて終了。
トータルで57発増えました('A`)
まぁ単発終了しないだけマシだったか。

 

 最後に5スロのノーゲーム・ノーライフが480Gで落ちてたから初打ち。
打ち始めていきなりスイカ、強チェ、強チェ、スイカ、チャンス目、スイカとレア子役が死ぬほど続いたな。

 この台はレア子役軽いのかしら・・・・・・・?と思いつつwktkしてたけど、
単にポイントが溜まるだけで、CZ中にレア子役を引いても何も起こらず負けるな。
レア子役の意味が無いスロ台は、存在価値が無いな。

 結局250枚使って天井行って、一番弱いCZに負けて終了。マイナス200枚。
この台は産廃なのでは・・・・・・?

 

 ということで今日はマイナス2kじゃ金太郎('A`)!!!!!!
相変わらず今月は調子が悪いな!!!
ドカンと一発勝てる日があってもいいンじゃよ?

 

 

 

 

 

■4/24(日曜日):アリ観察日誌

 アリの巣コロリの粒状タイプを使ってみたけど・・・・・・・微妙('A`)!!!
うーむおかしいと思って、ウチに出る蟻の特徴をググったら、
アリの巣コロリとは相性が良くないと書かれてたな!!!先に調べておけばよかったか!!!

 去年買ったジェル状の奴も、よく見たらアリの巣コロリだったしな!!!
むうううううううううううううう。
アリメツとかいうのが効くらしいけど、値段見てから考えるか・・・・・('A`)

 

 そして施設。
最近施設に足繁く通うせいで、マスクをつける頻度が上がりまくってるけど、
顔が痒くなってきたな!!!!罠か!!!

 もう夏も近いと言っても過言では無いし、マスクとかいう習慣は排除すべきだな!!!
このままでは、一生外に出る時にマスクをせざるを得ない生活スタイルになってしまうに違いない。

 

 などと考えつつ、とりあえず1パチの乃木坂だっけか、アレの天井まで260Gのをプレイ。
そして遊タイムまで行ったんじゃが、前回打った時の記憶が全て飛んでたせいで、
遊タイムの消化がクッソ遅いのを忘れてたぜ。

 しかも単発駆け抜けで終わったし、当然のようにRUSHに入らず終了だな。
4000発使って350発ぐらい回収とか、虚無過ぎる結果になってしまった・・・・。
この台は、野生の王国並みに敬遠しなければいけない産廃に違いない。

 

 次は1パチの甘まどマギをプレイ。
天井まであと140ぐらいかしら?と予想しつつ打ったけど、170ぐらいあったな。
んで遊タイムで当てたけど、またスルーしかけたな。
最後の最後で引き戻し、次も最後の最後で引き戻しと、恐ろしい綱渡り状態だったぜ。

 でもその後はサクサク連チャンして、保留連3連続したのはちょっと面白かった。
ほむらが「私は何度でも繰り返す」ってその度に言うんだけど、何回繰り返すんじゃーって突っ込みたかったな。

 結果は2800発使って、13連して7900発チョイげっと。
さっきの乃木坂と合わせても、プラス1,5kまで復活だな!!!!
まさか地上に這い上がれるとは思わなかったぜ。

 

 この1,5kのプラスは大事にしたい・・・・・ッ!
と思いつつも、次に打ったのは5スロのモンハン。500Gぐらいでクエストを3スルーしてる台だな。

 全く期待せずに打って、1000G手前まで350枚使ってようやく当たり。
珍しくBIGを引いたし、ATも調子よく7〜800枚出たな。珍しすぎる。

 

 そして更に、このメダルを持って340回転ぐらいの島漢に。
割とすぐにスイカでBIGを引いて4連チャン!
1BIGで300枚前後出るから、100G近くのゾーンを回すのも苦にならんな!
メダル持ちもやたらいいしな。

 

 ということで1500枚ぐらい流して終了、今日はプラス7kだな!!!
昨日の負けを何とか取り返したか。
パチの調子もよくなればええんじゃがのう。

 

 

 

 

 

■4/23(土曜日):果たして

 ちょっと前に台所に蟻が出現するようになったけど、遂にワシの部屋にも侵攻してきたな!
一体何処から入ってきてるのか謎過ぎるぜ。
去年は液体状の巣に持ち帰るタイプの駆除剤を使ったけど、蟻が見向きもせずに終わったな。

 というようなことを太郎先生に言ったら、安いのを使ってるからだな!
と言われたから、今日はアリの巣コロリを買ってきたぜ。

 んで設置してみて思ったンじゃが、蟻がプラスチックの入れ物の中のエサをげっとして、
巣に持ち帰るっていうのは前と同じなンじゃが・・・・・・・・・。

 プラスチックの入れ物の入り口が狭いというか、ウチに出てくる蟻がデカい・・・・・・ッ('A`)!!
という事に気付いてしまったな。
うっかりすると、毒餌のある入口に入れないかもしれんなこれは!!!!!!!
恐ろしい罠だぜ。まぁ様子を見るか。

 後は謎にテントウムシも家に侵入してきてたけど、蟻の近くに居たのが気になるな。
共生関係か!!!

 

 

 施設。
とりあえず5スロの猛獣王を打ったけど、300枚使って220枚回収で終了。
珍しく2回もAT引き戻ししたのに、AT自体がゴミ過ぎてダメだな。
うーーーーーーんこの台で勝てるビジョンがマジで見えない。

 

 次は1パチのヴヴヴを打つも、1400発吸われて終了。
久々に100Gまで行って通常落ちしたな。残念だが仕方なし。

 

 そして5スロの島漢がよさげだったから打ったら、100枚でサクッと当たったな。
しかもREG後の1G目にスイカを引いてBIG、1G連までストックしたぜ。
結局1100枚チョイ出てウマーだったな。マイナス2kからプラス3kまで浮上したぜ。

 

 でもその後に、20スロの麻雀4を打ってマイナス7k('A`)
4Gから打ち始めて、128のゾーン抜け直前に引いた強チェからATに1回入るも駆け抜け。
その後は128まで打って何もなしで終了だったな。

 うーーーーーーむ痛い('A`)!
天国確定の台の時だけ打つようにしようかしら・・・・・・・・・・・。
128以内で当たっても、チャンスがあるようで無いからなぁ。

 

 更にその後は1パチの閃乱カグラを打つも、2800発使って単発。
最近パチの闇ばかり見ている気がするぜ!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 今日はマイナスで終了か‥‥と思ったら、天井まであと60回転のライトミドルフェアリーテールが落ちてたな!
何とか天井から当たるも駆け抜けて、ラストは保留でバトルが始まるけど、
シンフォギアみたいにサッサと星が流れるか終わるかしてほしいぜ。
どうせ当たらないんだし・・・・・・と思ってたら、ラスト1Gで引き戻したな。えぇ・・・・・・・・。

 でも駆け抜けて終了('A`)
続かんなー。

 

 ということで今日はマイナス5,5kじゃ金太郎('A`)!!!
20スロが無ければそこまでのマイナスじゃなかった気もするけど、
それ以前にやっぱりパチでの単発が痛すぎるな。
最近は連チャンを全然してないぜ!!!!!!!!!!!

 

 後は午後の5時半に、今日が誕生日の妹夫婦と焼き肉屋に行く予定がいつの間にかあったから、
割と打ち頃な台を3台も見送って行ってきたぜ。

 やはり焼き肉屋は無駄に高すぎるな!!!!
5人で食って11,5kぐらいだったけど、全然食った気がしない割には、
普段の何倍もの請求をされる罠だな!!!!

 ラーメン屋で1杯食べたほうがマシに違いないな!!!!!!!!!
食いに行くにしても、満足度が無いと虚しい・・・・・・・。

 

 そして戻ったら、打ちたい台は閃乱カグラ以外は無くなってたし、
両方出てたからちょっと残念じゃったな!! 

 

 

 

 

■4/22(金曜日):むうう

 久々に麻婆豆腐が食べたくなって、豆腐をげっとしてきて作ったな。
やはりすり下ろしたての生姜は味が鮮烈でいいのう。
しかしうっかり鶏ガラスープの素と、花椒が切れてたのが残念じゃったが、
味は満足のいくものじゃったワイ。今度買っておかねば。

 

 施設。
何となくイケる気がして1パチミドルのギアスにリベンジしたら、500発で出るも単発。
プラス500発だけど納得いかないな!!!
んで続行したら、マイナス3000発になったからヤメ。
今日はこのへんで勘弁してやるか!ぺっ!

 

 次は1パチ甘海が243回転で捨てられてたから打ったら、サクッと2連してプラス1000発。
なんという癒し('A`)

 

 いい台も無いから、久々に別の店に行ったら、1パチにリゼロがあったからプレイ。
2400発使って当たるもやはり単発で1500発出て終了。
通常でも出玉があるのはいいけど、時短が無いのが寂しい・・・・・・・。

 地味にリゼロの初打ちだったけど、先バレにして打ってたら淡々と進んで良かったな。
ちなみに2回目の告知で当たったな。
RUSHに入ったらもっと面白かったンじゃろうけど、仕方なし。

 

 最後にまたマイホに戻って、4パチ甘のフェアリーテールを打つも単発。
5k使って1kバックのマイナス4kだな。

 

 ということで今日はマイナス7kじゃ金太郎('A`)!!!
ミドルとか4パチの大事なところで、ほぼすべて単発引いてりゃ勝てないな!!!
もう当たりを引いても、どうせ単発なンじゃろ?としか思わないし、
実際単発しか出てこないから困ったもんじゃワイ。

 

 

 

 

■4/20(水曜日):クリア

 気付いたらGWも目前に迫っておるな。
やはり時の過ぎるスピードは早すぎるワイ。調整ミスに違いない。

 

 ちょっと前にエルデンリングをやっとクリアしたな。
200時間ぐらいは掛かったに違いない。実に恐ろしいゲームじゃった。

 やや使い回しの敵が多い感じはあったけど、それでも結構楽しめたな。
尚ワシが使ってた信仰戦士は微妙な評価っぽかったけど、そこまで苦労はしなかったな。
やはり戦灰というお助けNPC召喚アイテムがいい匙加減じゃったワイ。

 そういやこの系統の作品は、クリアして2周目やるぞ!とは1度もなってないなぁ。
クリアしたら他の人のプレイを見たり、RTA動画を見たりしてると大体満たされるしな!!!
全然違うビルドでプレイするのも面白そうではあるんだけど、やはりややマンドクセ('A`)

 

 

 施設。
昨日行ってきたけど、やはり負けだな!!!

 とりあえず1パチの花の慶次を打って、2200発で当たるも単発駆け抜けでマイナス1700発。

 次は5スロの政宗3を打って、サクッと当たるもCZ突破できず。
1G回したら次の周期が近そうなメッセージが出たから続行したら、
またしても珍しくサクッと当たり、尚且つCZ中に強チェを引いて最初の敵に勝利確定がついたな。

 後は60%のバトルを勝つだけ・・・・・・・っ!
というところでやはり負けたな。60%とか無理ゲーじゃよ。
マイナス250円('A`)!!!!!!

 いい台も無いし、気分転換に1パチに落ちてきたミドルのギアスでも打つか・・・・・
とやったらサクッと当たったけど単発。
これシンフォギアの最終決戦みたいな感じじゃったか。前もそんなんで外れた気がしたな。
やはりミドルはRUSHに入らぬ・・・・・・・。てか今日は散々だな!!!!
 でも腐ってもミドルだから、プラス500発。

 最後に243回転のフィーバークイーンが落ちてたから打ったら、
サクッと2連して500発プラスだな。

 

 ということでマイナス1kで終了じゃ金太郎('A`)!!!!
パチもスロも単発祭りだったな。
マジでミドルの偏りがおかしいぜ。

 

 

17:41 <GJ999> CRXTがきになるけど1.15の株でマネックスで買えるのか謎だな
17:41 <GJ999> ショートが300%越えでたまってるぜ
17:46 >hau< また
17:46 >hau< やばそうなのに手を出そうとしとるな!
17:47 <GJ999> そこがいいな
17:47 >hau< ギャンブラー太郎か!!!!!!!

 

 なお今日買って儲けてたけど、売った後に更に上がった模様。
ワシの株はもうやばすぎて放置するしかないな!!!

 

 

 

 

■4/18(月曜日):('A`)〜4

 MULNの株の下落が留まることを知らんな!!
含み損で1000ドル以上も負けてるぜ!!!!うっかりすると1500ドルも行きそうな感じだなこれは。
まぁ上がるまで耐えるか、何処かで損切りしなきゃならんけど、
上がるにしてもあと1か月は朗報が無さそうだし、それまでに株価が地の底に落ちてる気もするな。
悩ましい所じゃ。

 

 ようやくうちの桜もつぼみを付け始めているし、近所では咲いているところもあるな。
雪もほぼ溶けたし、ふきのとうもグングン出まくってるから春に違いない。
実にいい事じゃ。

 

 

 施設。
土曜日に行って1パチの冬ソナを打つも単発。時短で引き戻したけどやはり単発で、
1800発使って800発回収のマイナス1k。

 次に乙女6を打って400発で当たるも単発で400発のプラマイゼロ。
最後にヴヴヴを打ったら、800発で4900発チョイ出てウマーだったな。
トータルでプラス3kじゃ。

 

 日曜日。
1パチの甘黄門ちゃまで1100発のプラス、ウルトラ6兄弟で4200発のプラスを築くも、
ミドルの暴れん坊将軍とデビルマンの天井狙いをしたら、両方単発でプラス1500発まで減らして終了。
マジでミドルで出ない。おかしすぎる勝率だぜ!!!
プラス1,5k

 

 んで今日。
超久々に5スロでだけどまどマギ4を打ったら、駆け抜けからマギカアタックでボナに入って、
ワルプルを合計3回も消化出来たな。

 しかも1回は強チェを2回も連続で引いて、超追撃に行ったけどプラス50枚だった・・・・。
超追撃が爆発契機っぽいのに、全然爆発しなかったな。
 とはいえ450枚使って1000枚近くまで出たから上々だな。まど4の自己最多枚数だぜ。

 

 ということで今日はプラス2,5kじゃ金太郎('A`)!!!
微妙だけどプラスが積み重なってるからヨシ!

 

 

 

 

■4/12(火曜日):予想通り

 日曜にワクチン3回目の接種に行ってきたな。
休日ということもあってか、会場にはかなりの人が居たぜ。
10人1グループで5分で次が呼ばれるから、ワシの出番は25分後か・・・・と思いつつ
気長に待って、サクッと接種したな。

 

 んで施設へ('A`)!
1パチの乙女6を打ったら、天井前で単発を食らって3400発マイナスだったな。
その後に5スロだか1パチで400円ぶんを取り戻したけど、
接種後に飲んだ風邪薬の影響なのか、鬼のように眠くなってきたな!
目を開けているのが困難なほどだったぜ。
マイナス3k('A`)!

 

 故に家に帰って布団に転がったけど、起きた時に熱も37度だったし、
これはワンチャン大丈夫なんじゃ?と思ったら夜中に39,4度まで上がったな!!!
頭痛もするしでめっちゃキツかったけど、風邪薬を飲んだら熱と頭痛がだいぶ治まったな。

 しかし今回は、わきの下が腫れて痛いのう・・・・・・と思ってググったら、
副反応の10%で出るリンパの痛みだったな。そんな10%を引くなら、パチとかでもっといい確率を引かせなさいよ!

 

 ここ数日は真夏日がどうとかいう話だったけど、めっちゃ熱のある日だったから、
むしろ寒気を感じて布団に入ってたな。全然汗もかかなかったし、恐ろしい話じゃよ。

 

 後は春ということで活発になりはじめたのか、虫が一杯出てくるようになったな。
特に蟻('A`)!!!
台所で昼飯用の焼うどんを作成してた時ですら、20匹以上出てきたから潰しまくったな!!
殲滅しまくりたいけど、巣に持ち帰る的な駆除薬はスルーされた気がしたしなぁ。

 

 しかしコタツと扇風機が同居するという、実に奇妙な季節じゃのう。
明日から雨らしいし、またコタツが活躍するに違いない。

 

 

 

 

■4/9(土曜日):あと一歩

 明日はもうワクチン接種日か。
副反応が恐ろしすぎるから、食料品とかを買いこんで来たぜ。
布団に転がるしか出来なくなるに違いないからな!!!!

 

 スーパーとかで懐メロが聞こえてくると、なんか不思議な気分になるのう。
ワシら世代のような、当時聞いてた人には懐かしく思えるんじゃろうけど、
若人にとってはどう聞こえるもんなんじゃろうか、と想像してしまうな。
名曲が一杯あるのはいい事じゃよ。

 

 太郎先生がガンエボのベータテストに参加しとるけど、割と面白いらしい。
ワシはもうすっかり興味が無くなってたな!
普通にマッチングが早いというだけで高評価になってしまうというのも、
スペルブレイクが過疎ゲー過ぎた弊害に違いない。

 

 

 施設。
ボッタ店の20スロで、笑ゥセールスマンの絶笑が458回転で落ちてたな。
天井も近いけど、この台で出る事があるんか・・・・・と疑いつつもプレイ。

 そしたら3kで来て初期枚数が200枚で、100枚の上乗せを2回してウマーだったな。
ただ7を狙え演出は、5〜6回来て1回も当たらなかったのがイラっとしたけどな!!!
プラス5k!!!

 

 5スロで、みうのおしゃべりパチスロって台が450ぐらいで放置されてたから初打ち。
ゲーム性は沖スロ的なやつらしいけど、通常時が虚無とかいうレベルではないな。
むしろ拷問('A`)

 この台は、パチスロ台は喋らなくてもいいということを教えてくれるクソ台だな!
救えないのが、音量調節ボタンが無いから、萌え台詞を延々と聞かされる苦行じゃよ。

「あのね → なんでもなーい」
「楽しいねー!」

 とか煽ってるんか?と思われるような台詞を虚無顔で打たなきゃならん罠だな。
結局250枚で当たってREG、んでREG中にレア子役から1G連をゲットしてBIGを引いたけどそれで終わり。
まぁ300枚以上は出たからマイナスではないけど、出来ればもう触りたくない台だぜ。

 

 次はガルパンGを据え置き狙いで打って見事当たるも、2連でサクッと終了。
マイナスじゃないだけマシなのか・・・・・・。

 

 更に久々のバジ絆2が内部450回転ぐらいで落ちてたからプレイ。
1回目のBCでATに入り、朧スタートだったけど単発。
巻物2回に弱チェ2回と、絆高確があればワンチャンもあっただけに惜しい。
まぁすぐ終わったからいいけど、プラス18枚は寂しい・・・・・・・。
スロ3台打って、プラス500円ぐらいだな!!!!!!!!

 んでその500円を、4パチのヴヴヴ2の54回転ヤメの台で溶かして終了。
辛うじて7回転とか、やっぱり釘の調整がおかしいな!!!

 

 ということで今日はプラス5kじゃ金太郎('A`)!!!!
プラスなのは勿論嬉しいけど、美味しそうな台を目の前で3台も逃してしまったから、
ちょっと残念だな!!!

 

 

 

01:59 <GJ999> NIOで軽く稼いで
01:59 >hau< 1ドル台に落ちると思ってたし
01:59 <GJ999> それを拾う予定だったけどな!
01:59 >hau< その場合は難しい判断を迫られるとこだったぜ
01:59 <GJ999> 単に200株失うだけの酷いムーブだったぜ
02:00 >hau< まあその損切で
02:00 >hau< 助かる場面もあるだろうから
02:00 >hau< 何ともいえんなー
02:00 <GJ999> 俺の損切りでこのライブが決まったかんじだな
02:00 <GJ999> 俺に感謝しろ!
02:00 >hau< ('A`)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜4
02:00 >hau< ワシが売るたびに上がったりもするし
02:00 >hau< 毎回裏目ばっか引いてる気がするなw

 

 株は、毎回ワシらが売った後に上がって、買った後に下がるという奇跡みたいな動きをするな!!
ちなみにNIO株がちょっと下がって美味しそう打と思ってたけど、
上海工場がコロナのロックダウンで動けずに、また株価を下げそうなケハイ。
買おうとする奴が全て罠を孕んでる恐ろしいマネーゲームだぜ!!!
でも面白い('A`)

 まぁ塩漬けが解消されなきゃこのゲームも一旦お休みになるのが辛い所だな!!!
次はマジで慎重に行きたいけど、まずはMULNを売り切らねば・・・・。 

 

 

 

 

■4/8(金曜日):やっと

 家の前の雪もほぼ溶けて、実に広々としてきてきたのう。
体感で幅が2倍になっとるな。
 まだ雪は完全には消えてないけど、数日で消えそうだし、
そこからふきのとうでも出てくるんじゃないかしらと楽しみじゃのう。

 

 コロナワクチンの3度目の接種お知らせが届いてたな。
いつなんじゃろうと思ってたあたりだったから、疑問がサクッと解けて助かったな!

 んでWebで予約を取ったら、なんと明後日の10日に接種可能だったな。
ワクチンの種類も、1・2回目と同じファイザー製を指定したから、
結構先延ばしになるんじゃないかしらと思ったンじゃが、杞憂でよかったワイ。

 しかし3度目の接種後の副反応が一番キツいという話だったから、
2度目ですら結構キツかったワシは要注意と言わざるを得ないな!!!!

 

 株でちょろっと利確した後に、また急いで前回苦しめられたMULN株を買ったら、
買った直後にまた暴落していっとるな!!!!!!!!!!!!!!!!
またか!!!!!!

 やはり完全に買い得ってところ以外で手を出しちゃいかんな・・・・・・・。
どこまで塩漬けする羽目になるのやら・・・・と思ったら、今夜回復していっとるな。
2,95ドルで買った株が2,2ドルを切るのは恐ろしすぎたぜ。
利確出来る場所まで上がればいいんじゃがのう。

 

 エルデンリング。
やっと終盤に来てる気はするけど、まだまだ時間は掛かりそうな気がするな。
相変わらずショボプレイだけど、じわじわ進んでるぜ。

 

 

 施設。
歯医者帰りにちょろっとプレイ。

 5スロの絶対衝撃が、内部的に360回転は最低いってるんじゃ?と思いプレイ。
予想通りに天井は来たけど、CZ突破できず。
またこのパターンかと思ったら、メニュー画面で良さそうなモード示唆があったから続行したけど、
やはり当たりからのCZを突破できず終了。マイナス400枚('A`)!!!!!!

 

 次も内部的に天井が近そうなマジハロ7を打って、150枚ぐらいで当たりからATに入って230枚ほど。
5スロはトータルでマイナス2kぐらいかしら。

 

 最後に1パチの甘ウルトラ6兄弟を打ったら、1600発使って当たり、
時短突破してRUSHに入るも1300発で終了。ショボい('A`)

 

 ということで今日はマイナス2kじゃ金太郎('A`)!!!!!!!!
やはり休日よりも、こういう平日のほうがとんでもない台が割と落ちてて美味いなー。

 

 

 

 

■4/2(土曜日):いつもの

 夜に株取引が無い週末は味気ないぜ!!
4600ドルまで手持ちが増えたけど、ちょっと下がった株を買ったから、
週明けに値上がりしたところでサクッと手放してひと儲けしたいな!!!


 ならば施設じゃ!と夜の6時半頃に突撃。 

 やはりこの時間だともう人もだいぶ居なくなってるから、
エナに向いた台が全然落ちてないな。回転もしないから新規発生もしづらいぜ。

 そんな中、5スロの猛獣王の当日当たりゼロの180回転ぐらいの台へ。
この台は確か昨日380回転ぐらい回ってた台だし、リセットもしない店だから、
内部的にはかなり天井近いのでは?とプレイ。

 そしたら200枚ほどで当たってゴリサバに行ったけど、ATは1セット20Gで終了。
ゴリサバ全然続かんというか、どれでも全然続かないな!!!

 引き戻しモードという名の追い銭ゾーンも打たない訳にはいかんし、
こりゃまた負けかと思ったら、奇跡的に引き戻したな。

 その後はダチョサバで2択を2連続で正解して、AT30Gやって終了だな。
200枚使って285枚げっとだぜ。猛獣王で一応勝ちを収めるとか珍しすぎるな。

 

 次は4パチの乃木坂が320回転ぐらいで落ちてたからプレイ。
7,5kで当たるも単発で終了だな。知ってたけど違うオチが欲しかった。

 

 という事で今日はマイナス6kじゃ金太郎('A`)!!!!
4パチのミドル・ライトミドルの呪いが凄まじすぎるぜ。
いつになったらヴヴヴ以外で勝てるンじゃ。

  

 しかし夜はまだ肌寒いとはいえ、肥料混じりの田んぼの匂いが、
実に春っぽくていいのう。平和な匂いじゃ。

 

 

 

■4/1(金曜日):一安心

 田んぼに積もりまくっていた雪も、ほぼ溶けて無くなってきた脳。
もうすっかり春のケハイが漂いまくってるけど、今日と明日はまだ寒そうじゃワイ。
その後はもう扇風機でも出したくなりそうな気温っぽいけどな!!!

 

 爆下げした株も、昨日にやっと売り抜けたな。長かった・・・・・('A`)
まぁ利益をゲットしたから、結果オーライだな!!!

 んで今日も調子に乗ってその株を安くげっとして、終わりごろに売りさばいたぜ。
株は面白いのう。パチと一緒で勝ってる時はって前提条件がつきそうだけど。
1ミスしたら吹っ飛ぶ可能性を常に秘めているのが、恐ろしい所じゃワイ。
既に1回やばかったしな!!!

 

 WAONを作ってマイナポイントを入れる作業をしたけど、割とだるかったな!
しかもセルフレジの現金が使えない所で、WAONで会計をしようとしたら出来なかったしな!!
コジカじゃないとだめらしい。使えない電子マネーだぜ!!!!!!!!!

 

 黄緑色の、皮ごと食べられるぶどんが滅茶苦茶美味しかったな。
1房300円で、甘さと酸っぱさが絶妙すぎたな。即リピートしたけど、また食べたい・・・・・ッ('A`)!!!!!

 

 施設。
ボッタ店に行ったら、当日当たり無しの149回転で、甘のとあるが捨ててたからゲット。
んで打ち始めたら、500円で5回転しかせず、その次は1回転だったな!!!!
釘がゴミカス過ぎる・・・・・・・。

 2k使って18回転しかしなかったし、これマジでどうしようと思ったけど続行。
まぁ幸いにも読み通り、リセ無しで前日からの回転も混みで遊タイムは近かったな。

 丁度100回転回したところで、天井18G前にサクッと当たり。
これは多分100%STだから、サッサと当たった方がいいに違いない。
結局貯玉を2000発使って100回転だから、かなり渋かったな。

 

 元ぐらいは取り返せるンじゃろうか・・・・・・・・・と思ったけど、
最初の高速30回転STの時に何と6回も当たってウマーだったな。合計7連!
3800発チョイ出たから、プラス5,5kだな!!!!久々の勝利じゃ。

 

 次は甘のウルトラ6兄弟を打ったら、これも天井前に当たり。
まー1000発使って300発ぐらい取り戻せたからいいかと思ったら、
時短で当たって19連したな!!!!!!!!!!!
6200発ぐらい出たから、プラス5200発じゃ。
 何やら今日は好調だな!!!

 

 最後に甘のまどマギを打って、単発で終了。
500発減ったけど、まぁワンチャン挑戦してそれなら安いな。

 

 という事で今日はプラス10kじゃ金太郎('A`)!!!!
マジで久々に勝った気分だぜ。ウマー!!!

 

 

 

 

 

 

2022

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2021

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2020

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2019

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2018

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2017

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2016

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2015

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2014
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2013
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2012
12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1


2011
12 11 10 9 8 7
6 6 4 3 2 1

2010

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2009

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

2008

12 11 10 9 8 7
6 5 4 3 2 1

 

 

 

 

TOPへ戻る