ホームに戻る ■カート入門 ■カートニュース ■つま恋カートコース ■リンク ■セッティング偏 ■娘のカート体験記
カート入門編 STEP2 カートレースのクラス区分を覚えよう
◆STEP1 ◆STEP2 ◆STEP3 ◆STEP4 ◆STEP5 ◆セッティング編
◆エンジンメンテ◆ウエットセッティング ◆フレーム比較
|
|
86クラスのカート(オープンフレーム、リヤアクスル40パイ) |
入門クラスのSDクラスのカート(SL83タイヤ、リヤアクスル30パイ) |
「レースカテゴリー/一覧表」
開催格式 |
開催選手権 |
開催クラスと必要ライセンス |
国際 |
CIK/FIA選手権 |
FSA/ICA/FC
☆JAF国際A/B/C |
国内 |
全日本選手権/ジュニア選手権 |
FSA/FA/ICA/FP-Jr ☆JAF国内A以上 |
準国内 |
地方選手権 |
FR-2/FP-2/FP-3
☆JAF国内B以上 |
制限付 |
ローカルレース/シリーズ戦 |
K55/PV50/PRD/RSO等、 ☆JAF国内B以上 |
クローズド |
SLレース/ローカルレース |
SLライセンス/SLKC(ヤマハ)/SMSC(鈴鹿)など |
*同じクラスでも、開催格式によって必要なライセンスが異なる場合があります。
例:全日本選手権を国際格式で開催した場合(FSAなど)国際ライセンスが必要になります。
|
●カートレース格式の構成図です● ライセンスから言えば地方選からのスタートも可能ですが
(制限付格式以上の出場実績がないと、
エントリーを拒否される場合があります)
しかし、お金も余り掛からずカートの動きなどを学ぶには
SLレース/SDクラス(SL83タイヤクラス)からのスタートを
お勧めします。意外とレベルも高く、十分楽しめます。
|
JAFカートクラス概要一覧表
クラス |
エンジン(100cc) |
キャブ |
フレ-ム |
タイヤ |
備考 |
(開催格式) |
FSA |
ロータリーバルブ |
max32mm |
自由 |
自由 |
H/Gタイヤ |
全日本選手権 |
FA |
ロータリーバルブ |
max24mm |
自由 |
FMK/JAF公認 |
H/Gタイヤ |
全日本選手権(東/西) |
ICA |
リードバルブ |
max24mm |
公認 |
CIK/JAF公認 |
H/Gタイヤ |
FA-2 |
ロータリーバルブ |
19.8mm |
公認 |
SL02 |
2002年廃止クラス |
地方選手権
(FP-Jrは全日本)
(FP-4の地方選は無し) |
FR-2 |
リードバルブ |
19.8mm |
公認 |
SL02 |
|
FP-2 |
ピストンバルブ |
24mm
バタフライ式
19.8mmリスト
リクター付き |
公認 |
SL02 |
KT100SP等 |
FP-3 |
ピストンバルブ |
公認 |
SL02 |
(無改造KT100S) |
FP-4 |
ピストンバルブ |
公認 |
SL83 |
(無改造KT100S) |
FP-Jr |
ピストンバルブ |
公認 |
SL83 |
KT100SPのクラッチ付き |
FP-JC |
ピストンバルブ |
公認 |
SL98 |
KT100J等のクラッチ付き |
*自由: 公認が必要ないだけで、JAF/CIK規定を遵守する必要があります。
*(参考)FP-Jr:FPジュニアクラス FP-JC:FP-Jカデットクラス
どのクラスから始めたらいいの?
お勧めはクローズドレース(SL/SDクラス)から始める事ですが、彼方の身近のコースの開催クラスに合わせて、
クラス決め/ライセンスの取得を勧めます。せっかく購入したマシンでレースに出場出来ない(レースが無い)のでは、
楽しみが半減してしまいます。ショップに相談しながら、クラス決めをして下さい。
PRDクラスもお勧めです(PRDエンジンワンメイク)
★SL83タイヤの使い方を覚えれば、どのクラスにステップアップしても大丈夫★
「SDクラス(83タイヤ)で速い奴は、何に乗っても速い!」 カート界の常識です。その理由はマシンパッケージにあります。
83タイヤにKTエンジンのパッケージは容易にパワースライドが発生し、スピードの違いこそありますがAクラスマシンの
パッケージと類似しているのです。まさにカートの基本クラスですね。
※例外:体格の良い方は、SDクラス/SL83タイヤを使用するクラスは、体重がハンデになりますので(概ね65kg以上に方)
その場合はSL86タイヤを使用するクラスからのスタートをお勧めします。
「SLクラス区分一覧表」 (2001年レギュレーション更新、8/01)
カートレースの底辺とは言え、そのレベルは意外と高い!
SLライセンス取得方法は、娘のカート体験で詳しく紹介してあります。
「項目の補足」
エンジン SDとSCの違いは?: エンジンは同じKT100Sで、ダイレクト(D)とクラッチ付(C)の違い。出力は約15PS。
FPエンジン: KT100Sエンジンを基によりパワーを追求してある。
リストリクターが外され発熱対策のため、シリンダーとヘッドが異なる。腰下は同一。
SPエンジン: 国内ピストンバルブエンジンの最高峰、22PS位の出力でトルクが太い。地方選にも使用されている。
基本的にKTシリーズはKT100Sから発展している、ヤマハ製のピストンバルブ・カートエンジン。
フレーム SSクラスからの違いは?: FMK/FIA JAF
公認実績のあるフレームから自由に選択出来る
オープンフレームは車体性能が高く、見た目はリヤアクスル径が40mmと太くなる。
タイヤ SL98タイヤ:
溝付のオールウエザータイプで、ドライ・レイン共用タイヤです。
SL83とSL86の違い:
同じスリックだが幅とコンパウンドが異なる。SL86の方が太く、よりハイグリップ。
SL94タイヤ:レインタイヤ(83・86クラスとも共通で、指定メーカーになります)
重量 車体重量とドライバー(装備品含)の合計。
規定重量に足りない場合は、ウエイトを積み規定をクリアしよう。
前後荷重バランスも大切なので、ウエイトで調整することも出来ます。
◆SDクラスの参考重量
カート本体(燃料約5L含) 65kg
ドライバー体重 60kg
ドライバー装備品 約5kg (ヘルメット/レーシングスーツ/グローブ/シューズ/プロテクター)
合計 約130kg
■体重が60kg前後の方で、丁度レギュレーションの合計重量の130kgになります。
ウエイトオーバー>体重60kg>ウエイト(おもり)の追加が必要です
合計130kg以上の方はレギュレーション上は問題ありませんが、レースには若干不利になります。
なるべくなら、5kg以内のオーバーに留めたいですね。
これ以上の方は、クラスを変えた方が・・・いいかも?
■SLレギュレーション変更内容■
◆2002年の変更点
・カデットクラスが小学生に限定されました。
・FPクラスがSLカテゴリーから削除されました。
・SL86(JKC)タイヤからSL02タイヤに変更されました。(JKC刻印については問われていないようですが?)
・フロントフェアリング装着について: CIK/FIA公認のフロントフェアリングの取付け方法とする。
◆2001年よりSPクラスのライセンス変更(スーパーA⇒グレードA)
◆2001年のメーンバーズブックの変更点
フロントフェアリング装着について
P18、49
〜省略〜ヤマハ純正及びCIK/FIA公認のフロントフェアリングの取付け方法とする。
2002年以降:ヤマハ純正は削除
リアアクスルシャフトにつて
P40、41、51
ヤマハSLクラス区分シャーシ規定内のFP-2クラスに関して、リアアクスル40Φmm以下
SSストック、FPストック、SPストッククラスシャーシ規定内リアアクスルの最大直径は40mmとする。
2001年より:FP-2クラスについてのみ、リアアクスルの最大直径を50mmとする。
(※SSストッククラスを除く。FPストック、SPストッククラスのみ)
上記の変更に伴いつま恋特別規則書も同様に変更されています。
◆2000年レギュレーションより、同じSLタイヤでもJKC刻印の有るタイヤに使用が限られています。
Copyright(C)
HOW TO KARTING! All Rights
Reserved |