ホームに戻る ■カート入門 ■カートニュース ■つま恋カートコース ■リンク ■セッティング偏 ■娘のカート体験記

 

ホームはこちら タイヤ管理

 シートセット スプロケット ■タイヤ トレッド調整 トー調整 パーツ類 その他/燃料etc


タイヤはクラスによって、メーカー/サイズ等が指定されています。それ以外の物はレギュレーション違反になり使用(出場)出来ません。
練習走行は自由にタイヤを選択出来ますが、普段から指定タイヤで練習した方がレース時に戸惑いが無いと思います。

◆SLレースタイヤ指定表◆

クラス ドライタイヤ レインタイヤ 使用ホイール
カデット ダンロップ:SL98 ダンロップ:SL98 ドライ/レイン共

SL83用

SC ダンロップ:SL98 ダンロップ:SL98
SD ダンロップ:SL83 ダンロップ:SL94
SS ブリジストン:SL02 ブリジストン:SL94 ドライ/86用
レイン/83用
SP ブリジストン:SL02 ブリジストン:SL94
タイヤは概ね1SET(1台分4本) ¥24.000〜¥17.000位です。もちろん1本単位でも購入出来ます。
ここでは技術的な事より、保管方法を中心とした話をしたいと思います。

※メーカーの生産移行に因り、SL86タイヤからSL02に変更されます(該当レギュレーションをご確認下さい)

◆タイヤ保管方法◆

ストレッチフイルム巻き状態

レース用タイヤは毎回新品を用意したい所ですが、出費がかさみ大変ですね。
普段から保管方法に気を使えば2〜3回はレースに使用出来、練習でも良い状態のタイヤを使用出来ます。
◆タイヤホルダーが準備出来れば、タイヤがまとまり、持ち運びと保管に便利です。
 
1.先ずレース(走行)後、エアーを抜きタイヤにストレッチフイルム(荷物用)を巻きます。
 (DIYショップで¥1.000位で購入できます。サランラップ等の食品用は薄いのでお勧めしません)
2.更に、紫外線からタイヤを守る為、黒のビニール袋(ゴミ用で可)又は専用のタイヤカバーを掛けておきます。
3.これを屋内(涼しく、湿気の少ない所)に保管しておけば完璧です。
 上記の状態で1年以上保管したタイヤ
 多少の油分抜けは有るが、状態は良い
 まだトレッド面にゴミが張り付くほど
(SL94/DL/フロント)

新品レース使用保管レース2回目以降練習用に

このようなローテーションでタイヤを使用すれば、お金も掛からず有効にタイヤを使える訳です。
チーム員の中でもこのやり方の方がいます。(レースは毎回NEWタイヤ使用の方も・・・)
気になる戦跡ですが、性能差は殆ど感じることも無く?、表彰台に上がる方もいますよ。

◆タイヤの使用限界◆

 トレッドの残山はエクボのような穴で判断します
 新品を見て確認しておきましょう。
 画像は1レース使用の物で、残り8〜9分です。
 (SL86/DL/フロント)
この穴が有る限り、トレッド面も残っていると言う事ですが・・・
お遊びでカートを乗らない限り、最後まで使用することは無いと思います。
特に残り5分山位から性能/タイムが急激に落ちますので、練習の使用もためらう程になります。
 
ここまで(5分山)タイヤによって約200〜700LAP程です。
逆にタイムの出ないボロタイヤで、タイム出しをする練習する方法も有りますが・・・(早くなりますよ〜)

◆エアー圧SET◆ タイヤのエアー圧はタイヤグリップの変化を決める重要な要素です

・走行中タイヤを適正な温度まで上げる事により、最大のグリップを得る事が出来ます。
 気温/路面状況/ステア特性において、その状況に応じた調整が必要になります。
現象 対処 備考
気温(路面)が低い時 エアー圧を上げる(+0.3kg/cm2を目安) 発熱量を増やします
路面グリップが悪い時
アンダーステア フロントのエアー圧を上げる あくまでも軽減措置です
オーバーステア リアのエアー圧を上げる
・レース時は概ね、1/2〜2/3周回した所でベストが出るエアー圧に調整します。
 タイヤの「タレ」が激しい方はエアー圧を落としすぎるより、リアシャフト「ソフトタイプ」の使用をお勧め致します。
 (逆にタイムトライアル時は、早く発熱させ最大グリップを得たい為、高めにSETします)

・SL83タイヤは一般的にエアー圧は高めで(0.2〜0.3程)他のSETも発熱させる方が良い結果が出ます。