ホーム 豹柄ネコの部屋・・・なのに犬もいます。
週間にゃんだい 進め!犬の時間 家のオシキャット 家のベンガル 家のオゥシー リンクのページ

【12ヶ月へ】 【表紙へ】 【1歳2ヶ月へ】
【1歳1ヶ月】その1       その2へ   その3へ
2002年2月1日(金)
ひなたぼっこ お天気が良い日は陽のあたる広縁でよく寝ているリック。ぐっすり眠っている時にはこんなポーズを取ることが多いリックだが、これって普通なんだろうか? ネコと比べるのもヘンだけど、丸まって寝るとか、伸びて寝るとかじゃないのか?なんだかおかしい気がして仕方ない。


2002年2月3日(日)
明日は立春ということで、今日は節分。小さい子供のいない我が家では、毎年ささやかにひっそりと豆をまく。「鬼はー外、福はー内」
元旦には神となってお供え物を食べたリックは、今日は福となり家の中にまいた豆を全部食べた。 そりゃあ、今年は良いことがあるでしょう!? 次の日には庭に落ちている豆も拾って食べていたようだ、それって鬼のでしょ?

2002年2月5日(火)
脱走現場 よく行く公園のずっと上のほうに、リックを連れて歩くのにちょうど良い道を発見して2日連続で行った。
上のほうでダム工事の現場があるので、工事関係の車が通る他はだれも通らない道だ。リックは勝手に山の中に入ってしまい、呼んでも呼んでも戻ってこない。 人里はなれた山の中でリックに置いて行かれたら、私ひとりでどうしよう・・・、ふっと気弱になる私。おっといけない、こういう場合こそピシッと私がリーダーである事を示さなければ。 ・・・でもどうやって?・・・結局戻ってくるまで待ってしまった私。情けない。

2002年2月6日(水)
雪の中のパンダ よく行く公園『信州スカイパーク』は、松本空港の滑走路を囲んで様々なゾーンに分かれている。 今日は初めて行った「子供広場」のあるゾーン。子供向けの遊具などもある公園や林、隣には陸上競技場もある。今日は競技場のまわりをぐるっと歩いたが、何度来ても本当に飽きない『信州スカイパーク』。
松本空港の方は利用客低迷で悩んでいるようだが、いっそ空港はやめて全部公園にしちゃったらどうだろう。喜ぶ人はたくさん居ると思うんだけど。

2002年2月8日(金)
ペットシーツ リックまたまた石鹸を食う!
そのため「石鹸中毒症状」が昨夜から出てしまい、おしっこが止まらない。 朝までに3度も家の中でしてしまった。1時間毎に外に出さないと間に合わないくらいだが、今日は私は用事があって出掛けなければならない。気休めかもしれないと思いながら、ペットシーツを床に敷いて出かけた。帰って来たらなんとペットシーツの上でちゃーんとおしっこをしてあってびっくり。 その昔、途中で挫折したトイレトレーニングだが、今頃になってその成果が現れたのだろうか?

2002年2月10日(日)
アウトドア用品 さてさて、『犬連れアウトドア』一直線の私たち夫婦ですが、いちおう車の方の準備は整ったので次は、やはりアウトドアといえばクッキングでしょう、ということでクッキング用品の準備に入りました。コンロや鍋フライパンなどインターネット通販で注文した品が届きウキウキする私たち。 今日のお昼はこのコンロを使ってお湯を沸かしカップラーメンを食べた。早く春にならないかなぁ。


このページのトップへ
【1歳1ヶ月】その2        その1へ    その3へ
2002年 2月11日(月)
犬本 久々に犬の躾の本を買った。『大きな犬を楽しくしつける』というタイトルに惹かれて読んでみたが、この本の作者桑原さんは「黒ラブ2頭を楽しみながら訓練し70の指令を聞くまでにした」ということだ。すごい!
読み終わってひとつ重大な事に気がついた、それは『飼主のレベルが全然違う!』ということだ。桑原さんには簡単にできる事でも、若葉マーク飼主の私たちにはとーっても難しい事だったりする。
リックだって桑原さんの所にいたら、今ごろは楽しい訓練の結果15位の指令を聞くまでになっていたかもしれない・・・、飼主ができないばかりに、リックの出来が悪いかのように思われるのもかわいそうだが、これも運命と思ってあきらめてもらうより仕方ない。
さて、今日も楽しくない訓練に出かけるとするか!

2002年2月14日(木)
せっけん リックが今月3個目のせっけんを食べた。
本当に気をつけないといけない、こんな事をしていたら今に体を壊すんじゃないかと心配だ。 家ではいちおう無添加のせっけんを使っているが、それでも中毒症状は出るし、こんな物を食べて体に良いとは思えない。どうしてこんなにせっけん好きなのか知らないが、これはリックだけの嗜好なんだろうか?

2002年2月16日(土)
モチベーション 最近のリックのお気に入りは、このラグビーボール型のおもちゃ、押すとキューキュー鳴るやつだ。
この音を聞くと何処にいても必ず戻って来る、ものすごい執着だ。このボールのおかげで最近は外での『呼び戻し』が少しきくようになってきて、とっても助かっているのだ。
何とかこの効果を持続させる為に、このボールは散歩の時にしか登場させないで、普段は見えないところに隠してある。
いつまでも飽きずに好きでいてくれる事を、強く強く祈っている。

2002年2月18日(月)
私たちがリックに教えている事は、きっと他のアジリティなどをする人と比べると格段にレベルの低いことだと思うが、それでも教えた事が確実に出来るようになると、ものすごーく嬉しい。 基本の「座れ」「伏せ」「待て」はほぼ完璧に出来るようになったので、新しい技に挑戦している。
立った人の周りをぐるっとまわる「チェンジ」、歩く人の足の間を交互にくぐる「スルー」、立った人の前でくるくる回る「ターン」。この3つを教えているところだが、「チェンジ」「スルー」はかなり出来るようになった。うれしくて人前でやりたくてしょうがない最近の私。

2002年2月20日(水)
リード 新しいリードを買った。なんとなくリードが駄目になるのが早い気がするけど、どうしてかしら?
まさか、毎日リードでリックと綱引きしているせいじゃないわよね。 ・・ってその通りだよ!
もうちょっと長く使わせてくれよ。

このページのトップへ

【1歳1ヶ月】その3        その1へ    その2へ
2002年2月22日(金)
けな気なリック 最近調子にのって昼も夜も散歩の時にはボール投げばかりしていたせいで、リックはボール遊びに少し飽きてきたようだ。ボール遊びはお休みして、今日は久しぶりにフリスビーを投げてみた。今日の松本は春一番かと思うような強い南風が吹いていて、普段は上手に投げられない私だが、その風に乗せると遠くまでうまく飛んでいく。しかしフリスビーを咥えて向い風の中を走ってくるリックはとてもたいへんだ。風にあおられてフリスビーが上下にパタパタするのを、何とか我慢して私のところに走ってくる。あぁ、犬ってなんてけな気でかわいい動物なんだろうと、しみじみ思ってしまった。(写真の顔はちょっと怖いけど・・・)

2002年2月24日(日)
リックに新たな試練の時が来た。
今夜からダンナが泊まりで出かけるのだ、あさってまで帰ってこない、その間は当然夜の散歩もなしだ。 「いつもと違う」と思うのだろうか、出かけるダンナを見送ったそのままの姿勢で、いつまでもずーっと外を見ているリック。ダンナが聞いたら泣いて喜びそうな話だ。
私が心配していたのは夜寝る時にリックがどこで寝るか、ということだった。 いつもダンナのベッドで一緒に寝ているので、ひょっとして私のベッドに来たらヤダなと思っていたのだが、ちゃーんとダンナのベッドで大人しく朝まで寝ていた。 夜の散歩も「連れて行け」とも騒がず、拍子抜けするくらい良い子だった。
来年の海外旅行を企んでいるダンナは、これで私たちを置いても「行ける!」と思ったかもしれない。

2002年2月26日(火)
川遊び ここ信州でもやっと春めいてきて、平地では雪もほとんどなくなった。
とは言っても、まだまだ気温も低いし朝晩はかなり冷え込む毎日だ。ああそれなのに、リックの体感温度はすでに20度を超えたようだ。今年はじめて川に入ったと思ったら、ほてった体を冷やすかのようにすっぽりと水に入ったまま出ようとしない。おいおい、ちょっと早くないかい?

2002年2月27日(水)
新聞記事 今日の「信濃毎日新聞」の記事を見て驚いた。
犬を連れて登山をする人がそんなにいるのか!
うちでもリックを連れて山に登るが、山で犬連れの人に会ったことはない為、こんな事をしている人は他には居ないだろうとさえ思っていたのだ。
しかも、生態系への影響を心配するほどの数の犬たちが、飼主と一緒に山に入っているのだそうだ。 県内山岳団体が規制に向けた条例案を検討していると書いてあるが、そんな事が問題にされているとは思ってもみなかっただけに、とてもショックをうけた。『愛犬家』の皆さん、どこに行ってもマナーは守りましょうね。

2002年2月28日(木)
没頭 なんとなくマンネリ化しているリックとの外遊び。
投げたボールを持ってくる、ロープでひっぱりっこ、その間に訓練を少しずつ入れる、と毎日同じことの繰り返しだ。 少し驚かせてあげようと、新しいキューキューオモチャをいきなり投げてみたら、その噛み心地に酔いしれてしまい、持っても来ないでその場で噛み噛みに没頭してしまった。あらあら。

このページのトップへ
【前へ】【表紙へ】 【次へ】

ホームに戻る