TV Dorama memory Comment

 人形・アニメ
「アーチでなくっちゃ」(1)
・(たにぐちさん)

「ウッドペッカー」(2)
・(はちさん)
・笑い声しか覚えてない(MAAさん)

「海底大戦争スティングレー」(3)
・プラモデルのスティングレーをお風呂でよく壊した(うあ)
・確か主人公の助手の吹き替えはミッキー・カーチスさんで、
 話すことができない人魚みたいな人、がいたような…(桜の鉄人さん)

・サンダーバードの会社の作品だけあって、緊急サイレンが鳴ると、
 基地の建物が、ズ〜ンと地下へエレベーター式に潜ってしまいます。
 きれいな人魚のお姉さん、確かにいました!名前がもう出てこない・・・
 では、ウロ覚えですが、
  ♪スティングレー、スティングレー
  戦うスティングレー
  世界の平和を守り抜け(守るんだ、だったかな?)
  ボクらのヒーロー、スティングレー
  飛び交うミサイル〜、吹っ飛ぶ陰謀〜
  おし寄せる〜(?)、黒〜い怪物を〜
  打ち砕く最新原子力潜水艦〜、スティングレー、オゥオゥ
  海底大戦争〜♪
 こんな感じの歌でした。
 なぜか、全編、解説ナレーションが入っています。
 当時(1960年代後半?)大人気だった素人歌合戦番組の
 司会者のトニー谷さんが(当人もスゴイ人気だったボードビリアン、
 そろばんの玉をパーカッション風に叩いて音を出しながらメロディアスにしゃべる)
 「カラーでないのが残念!」とか言いながら解説してました(Hiddenさん)

「キャプテン・スカーレット」(1)
・制服がかっこ良かった(うあ)

「サンダーバード」(6)
・サンダーバード2号のプラモデルは何個作ったことか。基地も持っていたじょ(うあ)
・唇の動きを真似した(みみさん)
・人形だということを忘れ、つい画面に向かってツッコミをいれつつ熱心に見ていた(MAAさん)
・パパの居間<みんな集まるところ>の隅に相撲取りらしきものの描かれた
 屏風があるのが気になっていた。日本の調度品ということなんだろう。
 ミンミンが本国イギリスではチンチンだということはあまり知られていない(笑)(ナオコさん)

・5人兄弟の名前を、一所懸命に覚えた。
 スコット(1号)とバージル(2号)は、いつも出動するので大変だなあ、と思った。
 ジョン(5号)は、いつも宇宙に1人で可哀想だと思った。
 が、たまにアラン(3号)かゴードン(4号)と交代してたらしい(ボーさん)
・子どものころ見たのが、もう最初の再放送だったのかもしれません。
 その頃、外国のドラマやアニメは、みんな外国の人や絵が
 本当にしゃべってると無邪気に思っていて、このサンダーバードで、
 「いや、いくらなんでもこれは人形だ」と初めて思い、
 (でも絵がしゃべってるのには違和感なかった?)
 初めて声優さんというお仕事があることがわかってきた感慨深い、記念すべき(?)作品です。
  ペネロープの黒柳徹子さんの声にシビれてました。
 銃を背中に突きつけながら、
 「(少し甘めの声で)シッ、後ろを振り向かないで、国際救助隊です」
  少し前のNHKの「サンダーバード6号」では、新たにオリジナルの声優さんで
 アフレコし直してましたね。往年のファンとしては、涙物でした。
 それまでは、違うキャスティングのが放送されてたから・・・
 スコットも中田浩二さんだったし、バージルもオリジナル(名前が・・・)でしたし、
 トレーシー・パパもそうでしたね。
 ブレインズの大泉さんが亡くなられてたのが残念でした。
 みなさん、少しずつお声もお年を召しておられて・・・
 我が身を省みて、思わず、テーブルの脚を握りしめてしまいました・・・
  映画版も見て、アランにスポットを置いたよく考えた脚本だな、とは思い、
 アップデートされたマシンもカッコよかったんだけど、ある意味、人形本人(?)が
 本当に(?)マシンに乗ってるという変なリアリティが味の一つだったんでしょうか?(Hiddenさん)


「シンプソンズ」(2)
・面白くてはまっちゃうから、子供は見ちゃいけない…(笑)(うあ)
・すっごくブラックだと思っていたけれど、意外と考えさせられたり侮れなし!(まお)

「スカイキッド・ブラック魔王」(2)
・(吉田康裕さん)
・(イントロ)踊る阿呆に見る阿呆、のリズムとほぼ同じメロディーで
 チャンカチャンカチャンカチャンカ、チャチャチャチャチャチャン
 ♪て〜きは、ホッピー1匹だけよ〜
 シャンバダバシャンバダバ、それ行くぞ〜
 ブラック魔王とケンケンたちも
 シャンバダバシャンバダバ、追いかけろ〜
 あの手、この手、奥ゥの手でェ、エェエェエ〜(ここ民謡風)
 空中作戦、それそれ開始、ソレ、開始〜(ここ叫ぶ)♪
 ていう風な歌でしたね。歌は、大塚周夫さんご本人でした!チキチキマシン猛レースからのスピンオフ?で、ブラック魔王とケンケンとあと2人、ビックリ(大泉晃さんだったかな、なんか、大きな声で笑ったりする)とシャックリ(女言葉で、すぐ怖がって逃げる)の4人で、敵軍の通信を運ぶかわいい伝書鳩のホッピーちゃんを毎回捕まえようとドタバタ作戦を展開する、というストーリーでした。ホッピーちゃんを含めてみんな飛行眼鏡をかけてたような気が・・・
 私のよく覚えてるエピソードは、シャックリの恐がりを治すために、薬か何かを使ったら、逆に、トリガーハッピーみたいになってしまって、元にもどしちゃった、みたいな話。
怖がって、逃げる時の逃げ方が、奮ってて、ブルブル震えて一言いうと、飛行服のジャケット
やなんかは、そこに置いた(立てた?)まま、服の下側から出て這って逃げる、というもので、服だけが後に突っ立ってる、というものでした、大変印象的です・・・・(Hiddenさん)

「スーパースリー」(1)
・3人のややお笑い風ヒーローのお話でした。
 ♪ラリホー、ラリホー、ラリルレロン、
 ラリホー、ラリホー、ラリルレロン、
 コイルはでぶっちょっ、ボヨヨンのヨ〜ン、
 フリーがとんでく、スイスイスイ、
 マイトの出番だ、バラッバラッバラ、
 スーパースリーは、諜報部員〜
 正義のためなら、エンヤ〜ドット、ドッコイショ!♪
 みたいな歌でした。諜報部員なので、表向きは、グループサウンズで、いつもこの主題歌を歌ってます。
 コイルは、足の膝?あたりがバネになってて、ボヨンボヨンとハイジャンプ、(声は、関敬六さん)
フリーは、水になってどこでもすり抜ける(声は、アノ、お早うこどもショーのキューピーちゃんの人、顔は浮かんでるのに名前が・・・)
マイトは、何か分身の術みたいに突然何人にもなって、(でも行動はみんな同じだったような)
みんなで、突然ハエたたきの形になって、叩く、とか。(いまでも聞く男の人のかっこいい感じの声だったんだけど・・・)
 とても楽しい超能力で笑ってました(Hiddenさん)

「スヌーピーとゆかいな仲間たち」(2)
・10月から産経新聞で連載が始まるらしいスヌーピーはやっぱり永遠のアイドル!
 でも記憶にあるのは、谷啓とうつみ宮土里の吹き替えね!!(ZOMさん)
・どーしてオモチャのピアノで、あそこまで複雑な曲が弾けるのか……(MAAさん)

「チキチキマシーン猛レース」(5)
・ ”原始人”が結構好きなキャラクターになっています(はちさん)
・やっぱケンケンでしょう(MAAさん)
・いや、なんといっても野沢那智の実況中継でしょう!!(ZOMさん)
・今度は、どの車が勝つか、という単純な興味で観てました。あんまり詳しく覚えてません。。。(ボーさん)
・私も、野沢那智の実況中継がおもしろかった、と思います。
 「スカイキッド・ブラック魔王」でもナレーションをされてたように思います。
  では、
 ♪チキチキマシン、チキチキマシン、猛レースゥウゥウウウウウ(児童合唱団)
  ぶっつけろ、ジャマをしろ、(すてきな声の男性歌手)
  チキチキ、猛レース、何が何でも優勝だ
  ゴ〜ルを目指ァして、11台
  自慢のマシンはキズだらけ、たのむぜ、かわいい相棒よォオォオオオオオ(児童合唱団)
  走っていィれば、この世は天国、(男性歌手)
  握るハンドル、どこへェ行く〜    ・・・いつもここで大笑いしてた
  チキチキマシン、チキチキマシン、猛レースゥウゥウウウウウ(一緒に)♪
 ちょっと抜けてるところがあるような・・・?
 車は、全部は覚えてないなあ。
 1号車、岩石オープン、タメゴロー、トンチキ組〜
  岩石をくりぬいただけ、タイヤも石だった。乗ってるのは原始人
 3号車、Dr.エッチのマジックスリー
  色んな形に変身したり、マッハ号みたいに色々装備があった
 5号車、プシィキャットのミルクちゃん
  きれいな車でした
 7号車は背の小さい7人のギャングが乗ってて、ボスが「おい、野郎ドモ!」とかいうと
 「ヘイ!」というかけ声と共に、車体の下に足が出てきてみんなで走ってる、とか、
 9号車は確かハンサムV9、広川太一郎さんが何かオネエ言葉でおもしろくしゃべってました。
 00号車がブラック魔王でしたが、
 ウワ〜、あと忘れてるわ〜、半分しか浮かんでこないとは〜
 あと、何かただのトロッコみたいなののも走ってたなあ。
  ケンケンの笑い方は、コント55号の「何でそうなるの」っていう
 番組で坂上二郎さんが笑うのとよく似てた。
 自分でもよく似た声(音?)が出せるとちょっと自負してるけど・・・(Hiddenさん)

「珍犬ハックル」(1)
・クマゴロウが最高です!(watominさん)

「でてこいシャザーン」」(4)
・指輪を合わせると、アラジン風の巨大妖精が出てきて活躍する。
 でてこいシャザーン.....ぱぱらぱー! って言うフレーズでした(Jodyさん)
・(みう子さん)
・これって海外アニメだったのね…知らなかった。
 昔、これとアラジンを混同していたような(MAAさん)
・♪でてこい、シャザーン!
 (間を忘れた・・・)
 ボクらのシャザーン、きょーれつ〜
 ファイトでゴーゴー
 平和を守れ〜♪
 ウホホ〜、ウホホホホ〜、とシャザーンの笑い声
 こんな歌だったように思います(Hiddenさん)


「トミーとジャック」(001/7(ナナ分のイチ)ト厶とジャック?)(2)
・トミーとジャック!ちっちゃなからだでさくせんかいぎ〜〜〜〜♪
 アメリカ情報部の敏腕コンビがジュースを自動販売機で買おうとしてお金を入れたら、
 自動販売機からちびっこ光線が出てきてちっちゃなからだになってしまう....
 そんで、その体を使って活躍すると言うストーリー(Jodyさん)
・ウ〜ン、「トムとジャック」だったような気が。「001/7(ナナ分のイチ)トムとジャック」だったかな。
 日米合作の「キングコング」というアニメが、毎回、「キングコング」と「トムとジャック」で30分でした。
 ♪あ〜る日、ある時、あると〜き、あ〜る日、
 トムとジャックがサッサカサッサカお掃除してた〜
 スッテ〜ンコロリン、うっか〜りころんだら、
 チビッコ光線浴びちゃって、見る見るチッチャクなっちゃた〜
 トム〜とジャック〜、トム〜とジャック
 チッッチャな体で作戦 か・い・し、ピユ〜(口笛)
 親ゆ〜びト〜ムは、役〜に立つ男、
 チッチャイってことは便利ダネ、ア、便利ダネ♪
 チャ〜チャッチャチャ〜ン
 チャ〜チャッチャチャ〜ンの部分では、キングコングの肩がズームアップして、主人公の男の子が写って、さらにその子の肩にズームアップして、トムとジャックが乗ってる、という感じでした。
 若いアニメファンの方、歌詞にどこかで聞いたようなフレーズがあるでしょう。元ネタは、このフレーズじゃないのかなあ、なんて思いました。
 悪者は、画面で「MAD」と必ず乗り物とかに書いてあるんですが、この翻訳がスゴイ!この「MAD」を「またまた(M)悪事(A)同盟(D)」と読ませるのです!子どもの時はわからなかったけど再放送で見て、「うまいなあ」と一人で盛り上がってた覚えがあります(Hiddenさん)


「トムとジェリー」(4)
・やな奴だよな〜、ジェリーってさ(みみさん)
・♪ねずみだって生き物さ、猫だって生き物さ♪というミョーな歌詞の原文が知りたいな…(まお)
・あそこまで悲惨なメにあってもいまいち同情できないトムと、
 よく考えてみればひどいコトしてるけど憎めないジェリー(MAAさん)
・トムとジェリー仲良くけんかしな…という歌、今も歌えるなあ。
 けんかするほど仲がいいって、ネコとネズミも同じ?(ボーさん)


「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」(1)
・(吉田康裕さん)

「ドラ猫大将」(2)
・(たにぐちさん)
・♪おいらは陽気だ、ワハハ。○○○、ワハハ
 (間を忘れた・・・)
 ♪ネコの中のネコ、おいらは、ドラね〜こ、(エヘン!)大将♪
 というような主題歌でした。
 アメリカの下町みたいなところのネコのグループの話で、みんな服来て、2本足で歩いてました。
 大将の声は、有名なコメディアンの方でした。顔は浮かんでるのに名前が・・・
 私の覚えてるエピソードは、子分(?)のネコがバイオリンを弾いてて、それを「素晴らしい才能だ」と追っかける音楽家かプロデューサーみたいな人間が出てきてドタバタをやって、結局バイオリンの音は、レコードだったみたいな話をよく覚えてます。バイオリンを弾くネコの声は、あの有名な落語家の、・・・・
 「山のアナ、アナ」の持ちネタの方、・・・顔は浮かんでるのに名前が・・・(Hiddenさん)


「バックス・バニー」(2)
・(はちさん)
・タイトルを知らずに見たような気がする(MAAさん)

「ヘッケルとジャッケル」(2)
・(たにぐちさん)
・(watominさん)

「マイティマウス」(1)
・(watominさん)

「幽霊城のドボチョン一家」(3)
・広川太一郎のミイラがだ〜いすきでした! 「〜なんだからかさやぶれがさ」
 オープニングのドラキュラも見逃せません。
 このあと「ドボチョン一家の幽霊旅行」というのがありましたが、つまんなかったー(みみさん)
・「ドボチョ〜ン」というフレーズが妙に頭に残っている(うあ)
・♪ドボチョンドロドロ、ドボチョンドロドロ、出てきたよ
  世界中のお〜化けたちよ、踊ろうぜ(遊ぼうぜ、だったかな?)
  メチャメチャガチャガチャ、メチャメチャガチャガチャ、ニューロック
  踊ォれば、この世はパラダイス
  ワン、ツー、スリー、踊ォろうぜェ〜
  ワン、ツー、スリー、ふらふらさ〜
  ワン、ツー、スリー、いい調子〜
  お〜化け商売やめられぬ、やめられぬゥ♪
 みたいな歌でした。
 とにかく、毎回、ちょっと訳のわからない歌が歌われます。しかも結構長い!
 あれって、毎回、スタッフの方が作詞作曲してたんでしょうか。翻訳?翻案?(Hiddenさん)

「ロードランナー」(2)
・ダチョウとコヨーテの追っかけっこのヤツね。
 ・・・一時期タイヤか何かのCMになってたっけ(をぶなゐさん)
・をぶなゐさんのコメントで、わかった。こーゆータイトルだったのか……(MAAさん)

コメディ][SF][ミステリー][刑事/警察][探偵/事件解決物][スパイ][超人/ヒーロー
アクション][ドラマ][西部][ファミリー][戦争物][人形/アニメ][番外

海外ドラマ top