カナダからの意見
					
					日本のアスベスト禁止決定に対してカナダから提出された意見(2003年4月~)
					
					石綿に関する労働安全衛生法関係法令の見直しに係る外国関係者からの意見聴取(概要)-pdfファイル 
					
-カナダの提出書類- 2003.4.8 
					Ministry of Health, Labour 
					and Welfare Japanese Public Hearings on a New Regulation 
					Regarding the Use of Chrysotile Asbestos -pdfファイル
					
					日本語訳:白石綿アスベストの規制に関するカナダ政府の見解 -pdfファイル
					
Executive Summary 
					-pdfファイル
					
日本語訳:要約-pdfファイル
					(添付資料) 
					
ASBESTOS SITUATION IN THE 
					UNITED STATES TODAY/THE STATUS OF ASBESTOS-pdfファイル
 PRODUCTS IN THE U.S.(DECEMBER 1999)/'Car fumes kill more than crashes'
					
					FIBER BIOPERSISTENCE, TOXICITY AND ASBESTOS(省略) 
					UNDERSTANDING 
					MESOTHELIOMA(http://www.asbestos-institute.ca/specialreports/meso.html)
					
					THE ASBESTOS DILEMMA:Ⅰ.ASSESMENT OF RISK(省略) 
					THE ASBESTOS DILEMMA:Ⅱ.THE BAN(省略) 
					CHRISTOPHER BOOKER ARTICLES PUBLISHED IN THE SUNDAY 
					TELEGRAPH LONDON, UNITED KINGDOM 2002(省略) 
					
					2003.4.11 
					
					石綿に関する労働安全衛生法関係法令の見直しに係る外国関係者からの意見聴取(概要)  第2回-pdfファイル
					
					-カナダの提出書類- 
					
DEVELOPMENT OF THE 
					CANADIAN APPROACH TO THE USE OF ASBESTOS -pdfファイル
					
					2003.5.6 
					
Dear Minister 
					Sakaguchi...... -pdfファイル
					
(訳文) -pdfファイル
					
					その他の提出文書 
					AIA/NA(省略) 
					Atizapan,Edo.Mexico(省略) 
					Colombian Fibers Asosciation(省略) 
					
					
Amendment to Enforcement Order 
					of Industrial Safety and Health Law  -pdfファイル
					2003年5月、日本がWTO(世界貿易機関)に労働安全衛生法施行令改正(10種類の製品の禁止)を通報した際の参考資料(英文:厚生労働省提供資料)(2005.12.4)
 
					
					~アスベストをめぐる国際紛争で問われていること~(2001.9) 
					1998年5月、カナダは、1997年1月1日に発効したフランスのアスベスト禁止令が、TBT協定(貿易の技術的障害に関する協定)と1994年のGATT(関税及び貿易に関する一般協定)等に違反しているとしてWTOに申立てた。 
					
					2000年9月18日紛争処理小委員会(パネル)は、フランスの禁止令はGATTの条項に抵触しているが、人の生命や健康を守るために認められている例外規定に該当しているためGATT違反にはならないとして、カナダの申立を退けた。 
					
					カナダは上級機関に審理の申立。2001年3月12日、上級機関は、条文の解釈においてはパネルの判断を覆したが、人の生命や健康を守るために認められている例外規定に該当しているため、TBT協定、GATT違反にはならないとして、カナダの申立を認めなかった。 
					 
					
					WTO:WORLD TRADE ORGANIZATION 世界貿易機関
					(European Communities - Measures Affecting Asbestos and 
					Asbestos-Containing Products) 
					
					
WTOの裁定-目次と概要- 
					WTOの裁定(1)-経過 
					WTOの裁定(2)-カナダの主張 
					WTOの裁定(3)-ECの主張 
					WTOの裁定(4)-論点 
					WTOの裁定(5)-第3国(ブラジル、アメリカ、ジンバブエ)の主張 
					WTOの裁定(6)-専門家の意見 
					WTOの裁定(7)-パネル(小委員会)の結論 
					WTOの裁定(8)-上級機関の結論 
					WTOの裁定(9)-WTOで問われていること 
					WTOの裁定(10)-日本は 
					
					
イギリス:HSCの提案(1998.11.3) 
					
					1998年9月、イギリスのHSC(the Health and Safety 
					Commission)は、アスベストの全面的な禁止に向けて提案をした。 この提案文書は、HSE(the Health and Safety 
					Executive)の次のサイトから入手できる。 
					http://www.open.gov.uk/hse/condocs/cd140.htm 
							
							HSCの提案1-industrial genocide-
					
							HSCの提案2-benefits-
					
							HSCの提案3-uncertainties-