2004年5月1日(土)
- 「私も暇だよ」という友人を発見したので飲みに行きました。
- 小学校からの同級生なので昔話に花が咲きました。
- 同じ話題がループしたり、何度も話した内容なのに面白い。
- 残念だったのは最初に飲む予定で待ち合わせ場所にした
- マズイと評判の店に入れなかったことだけです。
- いつもガラガラの店なのに、いざ行こうとするとこうなのでしょう。
- ちなみに、これを書いてるのは5月3日なわけですが
- 本日のその店は人っ子一人いない状態でした。
2004年5月2日(日)
- 夕方からパチスロを打ちに行きました。
- 家を出るときに階段から落ちたので嫌な予感がしてましたが
- やっぱりダメでした。
- 4万使って何にも当たりませんでした。
- 吉宗という台を打った事がある人は分かって下さい。
- 宙太に負けた
- 鷹狩りで「殿帰りますぞ」
- そのまま私も帰りました。
2004年5月3日(月)
- またまた3日ぶりでございます。
- 本日書いた昨日の日記にパチスロで4万負けたと書いたのですが
- そのリベンジに気合い入れて行って参りました。
- その様子を吉宗という台を打った事がある方だけ分かって下さい。
- 朝から1000ハマるもこれくらい普通、余裕
- 4万ちょっとで初BIG、しかも1G連
- BIG消化後あっさり193Gスルー、565Gもスルー
- 天井逝ってきまーす、銀行逝ってきまーす
- 1921Gでバケ、本当に天井だ死ね
- 193Gスルーも377Gで鷹狩り演出突入
- 「殿帰りますぞ」、二日連続かよ
- が、550G目にBIG、今日の俺は昨日とは一味違うぜ
- 1G連せず、193Gもスルー、そろそろどうしようかと考える
- 考えている間に1000G突入、隣りのガキが俺の台をチラチラ見る
- ざけんな、見るな
- そうこうしてる間に1500G突破
- ヤメられない、もうヤメられない
- 1801Gでバケ、ほぼチェリー解除
- 死ね、こんなところで引くな死ね
- 193Gスルーして終了
- GW中にやる事が無くて困ってたのにお金も無くなりました。
2004年5月4日(火)
- そろそろ吉宗についてコラムでも書こうと検討中。
- どうしてこんなに面白いのか
- 預金残高がもの凄い勢いで減っているのにヤメられないのか
- 隣りはジャキジャキ鳴ってるのにどうして私は鳴らないのか
- おみくじ2枚出ても全然当たらないのはデフォルトなのか
- 鷹狩りってハズレ確定としか思えない
- そろそろ使っちゃいけないお金に手を出しそう
- そんな状況でも打ちたくなるのはどうしてなのか
2004年5月5日(水)
- 大型連休終了。
- この連休中に私がしたことといえば
- 吉宗でありえないほどお金を使った
- 半分以上の日を誰とも喋らずに過ごした
- セブンイレブンの世界名作劇場絵皿プレゼントの25点が貯まった
- 普通に死にたい。
2004年5月6日(木)
- またまたまたまた3日ぶりでございます。
- 最近は5月とは思えない寒い日が続いています。
- ごめんなさい。
- それ、じつは私のせいなんです。
- なぜなら私がこたつを片付けたから。
- つうかね、毎年毎年人が夏に向けての準備を始めるとこれだよ。
- 「けいすけ、こたつしまった?」とか友人にも言われたし。
- ああ、そうだよ、全部俺のせいだよ。
- 高薮繁子がイラクに行ったのも俺のせいだよ。
2004年5月7日(金)
- 近頃、風呂上がり直後に便意を催す症候群を患っております。
- もうね、ここ一週間くらい毎日。
- そろそろPTSDになりそうです。
- やっぱ、あれか。
- 風呂から上がってすぐにコーラ一気とかがいけないルナ先生なのか。
2004年5月8日(土)
- 琢磨がやりおった!
- F1スペインGPで佐藤琢磨選手が3番グリッドを獲得しました。
- 日本人初の快挙!
- フロントローは完璧アゴ超人シューマッハと類人猿モントーヤなので
- 事実上人類最速なのが佐藤琢磨です。
- 記者会見でのあまりの男前っぷりに私が吸ってるマルボロメンソールから
- ラッキーストライクメンソールに買い換えようかと思いました。
- 今から明日の決勝が楽しみです。
- 現在地上波しか見られないのでネット断ちしなければ。
- ちなみに、F1をよく知らない人のためにこれがどれほど凄いことなのかというと
- 松井秀喜がハットトリック決めるくらいの快挙です。
- もしくは、ドラクエでケアル覚えるとか。
2004年5月9日(日)
- 心の中でだけ感謝する母の日。
- そして、心の中で謝罪もする日。
- ごめんなさい、お母様。
- 立派な人間になれなくて。
- イラクに行ったりしないだけマシだと思って下さい。
2004年5月10日(月)
- すっかり存在を忘れていた 好きな人 を更新しました。
- 何と言いますか、いちご100%を読むたびに
- ジャンプから出てきてくれないかな西野とか
- もしくはジャンプの中に入れないかなとか
- でもよしんばジャンプの中に入ったところで
- 今週のいちご『ではテスト開始』の2コマ目にいる
- 学ラン着た奴程度の扱いなんだろうな俺とか
- つうか東城と西野のふたりから同時に迫られたらどっち選ぶかとか
- とりあえず、さつき→こずえ→黒川先生→東城→西野で
- 中2日のローテーションで俺が真中なら決まりとか
- かなり真剣に考えている男、それがけいすけ26歳独身
2004年5月11日(火)
- スロッターに100の質問 というのに答えてみました。
- これ結構面白いですね。
- 色々存在する100の質問も今度やろうと思います。
- それに自分で答えるだけでなく質問を考えるのも面白そう。
- ○○○好きに100の質問
- Q10.最近のバレーボールをどう思いますか?
- Q50.小学生の頃の自分に言いたいことは?
- Q100.あなたにとってブルマとは?
2004年5月12日(水)
- バレーボール観て
- トリビア観て
- 安藤美姫きゃわいい、エロきゃわいいと思って
- 画像、画像とネットを始めようとパソコンの前に座ったら
- イスぶっ壊れた。普通にイスから落ちた。
2004年5月13日(木)
- このサイトのあまりの殺風景ぶりに最近飽きてきました。
- もっとこう何というか、くりえいてぃぶな感じにしたいのですよ。
- そう思ったときにデザイン変更をしやすいようにサイトを作ったのに
- ちょっとCSSをいじるとNN4.7で表示が崩れて思うようにいかない。
- 9割近くの人はIE6.0もしくはIE5.5使ってるのだから
- それ以外は無視とかNN4.7なんか使ってる人間もういないだろとか
- そんなことを考えることもあるのだけれど、それもなんだか嫌な感じ。
- そもそもね、この日記が間違ってるのですよ。
- 当初の予定は箇条書きスタイルで書くつもりだったからリストにしたのに
- こんなふうに普通に書いちゃってるもんだから読みにくいったらありゃしない。
- だからといって作り直す気力も起きない。
- たまにやってくる何もかもが嫌になる周期に突入した私。
2004年5月14日(金)
- 俺さ、栗原恵と結婚するって決めたから。
2004年5月15日(土)
- 栗原恵応援サイトを作ろうと本気で考えたりしたわけですが
- ググってみたらそれがもう存在していたわけで。
- やっぱな、俺のメグは人気グンバツだからしょうがないか。
- あと、昨日の日記に対して
- 「栗原さんと結婚なんか出来ませんよ」
- と普通にメールを送ってくると私は泣きたくなります。
2004年5月16日(日)
- 先日、皇太子殿下の異例のご発言がありましたが
- 「殿下、心中お察し致します」
- などと私にメールを送らないで下さい。
- 危ないですから、本当に。
2004年5月17日(月)
- やだな〜、いっつもこれだ
- またこぼしちゃった
- パンツなんてはかないほうが
- 次回けぇずまにあ改
- 玉は燃えているか
- 愛の御旗のもとに
- 液体ムヒ金玉にこぼした。
2004年5月18日(火)
- なんか最近真面目に更新してる気がします。
- やる気があるときと無いときってのは紙一重ですね。
- それはさておき、昨日は液体ムヒが大暴れして
- 下半身まで侵食しおパンツに染み込んで
- 私の大事な金玉さんが火を噴く勢いだったわけですが
- きょうになって猛烈にかゆくなりましたどうしましょう。
2004年5月19日(水)
- マンガ金正日入門読みながら寝ます。
- 喜び組が私の部屋にやってくる夢が見られますように。
2004年5月20日(木)
- アバンスラッシュクロス ×
- アバンストラッシュクロス○
- ダイの大冒険マニアとして失格だ…_| ̄|○
- しかも二日も放置してた…_| ̄|○
2004年5月22日(土)
- 小泉訪朝は最悪ではないが最低の結果といった感じでしょうか。
- これが日本外交の限界といえばそれまでですけど。
- ちなみに、今回の訪朝を評価している団体は
- 社民党、共産党、中国、韓国、朝鮮総連
- ものすごく分かりやすいですね。
2004年5月23日(日)
- 男子バレー惜敗! 残念です。
- 正直、もうこれでアテネはほぼ絶望になりましたが
- 最後までいい試合をみせて欲しいものであります。
- それにしても、山本選手は素晴らしいですね。
- あのレフティーには惚れ惚れさせられます。
- でも、格好よすぎるから僕の敵。
2004年5月24日(月)
- 密かにサイトのデザインを変えようと思ってCSSと格闘中。
- 最初の予定ではほんの少しいじるだけだったわけだけども
- あれもこれもといじり倒しているうちに全然違うページになってきた。
- まだトップページの部分しか完成していないのでアップしてませんが
- ある日突然なんじゃこりゃあとなりますのでよろしくお願いします。
- ただ、以前のけぇずまにあは水色一色だった時期があるように
- やっぱり私は目に優しくない色が大好きなようです。
2004年5月25日(火)
- 白黒のサイトがいきなりピンクになって驚かれたと思います。
- けぇずまにあ改はサクラ大戦リスペクトサイトとして生まれ変わりました。
- もちろんサクラ大戦関係のコンテンツはありません。
- さほど複雑なCSSは使用していないのですが
- IE4/5/5.5、NN6/7、Macでは動作確認していないので
- もし不具合等の問題がございましたらお知らせ下さい。
- ちなみに、若干目が痛いのは仕様です。
2004年5月26日(水)
- リフォームしたのに誰も誉めてくれないや。
- 「ブックマークから来たのにアドレス間違えたかと思いました」
- とは言って頂いても綺麗になりましたねとか誉めてくれないや。
- 所詮男は狼なんですよ。
- いっぴきおおかみ、うん、運のよさが上がらない。
- さて、全部のページにメールフォームがあったりした不具合を直しました。
- 一気にコピペ連発で作るとロクなことないですわ。
- あと、リフォーム中に気が付きました。
- 偉そうに企画なんてページがあるのに行った企画はひとつだけという体たらく。
- これを近いうちに何とかしたいと思っている予定。
2004年5月27日(木)
- 電車男 に泣かされた。
- かなり有名らしいですが、私はさっき知りました。
- おもわず一気に読んだ。そして、泣いた。
- 事実は小説よりも奇なり
- まさにこの言葉が電車男には当てはまります。
- このストーリーは小説家には絶対書けません。
- 電車の中心で、愛をさけぶ
2004年5月28日(金)
- 新企画を考えてました。朝生観ながら考えてました。
- でも、いつしか夢の中へ…
- 夢を見ました。
- 私は夢の中でトランプをやっていました。
- そして、思い付きました。
- そうだ! Win98のフリーセル#1〜#32000を全部解いてみよう!
- そんなわけで新企画 フリーセルウォーズ のスタートです。
- うん、余裕で千年かかる。
2004年5月29日(土)
- 昨日から 始まった 新企画
- けいすけが フリーセル 完全制覇 …っていうじゃな〜い
- でもあなた #11982は絶対解けないですから! 残念!
- スタート二日目にして企画倒れ斬りっ!
- 拙者 ヒロシにつづいて波田陽区も安易にパクりましたから! 切腹!
2004年5月30日(日)
- 最近のF1はピット戦略だけでほぼ勝敗が決まっていた。
- だがしかし、それがこれから変わるかも知れない。
- F1を観てて血湧き肉踊るのは本当に久しぶり。
- 佐藤琢磨とBARホンダには無限の可能性を感じる。
- 2番グリッドとか3番グリッドで喜びたいけれど、もう喜ばない。
- PP奪取だ! アゴから奪え!
- 表彰台なんてケチくさいことを言いたいけれど、もう言わない。
- 優勝だ! アゴをオーバーテイクしろ!
- でも、表彰台に立つ琢磨が見たかったのも正直な気持ち。
- 悔しいよー、悶々として寝れないよー
2004年5月31日(月)
- 無敵鉄姫スピンちゃんが終わってショック。
- もっと他に打ち切るべき漫画なんてまだまだだねくらいあるのに。
- というわけで、ピンク主体の色使いがすこぶる評判悪いので変えてみました。
- これからミシシッピー殺人事件リスペクトサイトとして生きていきます。
- もちろんミシシッピー殺人事件のコンテンツはありません。
- ちなみにミシシッピー殺人事件のカセットの色が今の枠線の色っぽいです。