2004年4月1日(木)
- ドラクエ5も2周目を終えて、ビアンカ・フローラデータの両方とも
- 残すはモンスター収集とレベル上げのみになり落ち着いたので
- 一週間ぶりにトップページを元に戻しました。
- おそらくほぼすべてのイベントも見ましたし
- 発売から一週間が経過してクリアした方も多いと思われますので
- そろそろ本格的な感想でも書こうかと考えていたところ
- 今、テレビで『24』を観ちゃいました。
- 面白いとは聞いていましたが、まさかこれほどとは。
- 最初は観ながらやっていたレベル上げを中断して観ちゃいましたよ。
- 『24』ってことはあと21回なのか。
- まだ眠れない日がつづくのか…_| ̄|○
2004年4月2日(金)
- 『24』第二夜。
- 面白いけど、そろそろお腹いっぱいになってきた。
- これで黒幕がポートピアみたいにヤスだったらウケる。
- そんな『24』を観ながらドラクエ5でレベル上げとモンスター収集。
- するとわずか3時間で仲間になる確率1/256のメガザルロックをゲット。
- 同じ確率のキラーマシンとメタルスライムを仲間にするまでは
- 一日単位の時間が必要だったのに。
- 心ここにあらず状態のときは仲間になりやすいのか。
- しかし、3時間がわずかだと感じるこの感覚は狂ってるのかもしれない。
2004年4月3日(土)
- 風邪引きました。
- 頭が割れそうなくらい痛いです。
- 「で、どうして風邪引いたの?」
- 一週間ほどドラクエやってて寝てなくて
- ここ数日は『24』観てて寝てませんでした。
- 死にたい…_| ̄|○
2004年4月4日(日)
- 風邪がひどくて一日寝てたわけですが
- そのおかげである事を思い出したのです。
- サクラ大戦物語買わなきゃって。
- 今度はミステリアス巴里に旅立たなきゃって。
- 先日お祝いを贈った友人からお返しで頂いた
- ヨドバシカメラの商品券5000円分がここぞとばかりにありますし。
- 『ぱりずまにあ』にならないように頑張ります。
2004年4月5日(月)
- ワンピースとハンター×ハンターが同時に休みかい。
- 休載の理由が作者都合の為で許されるのは冨樫先生だけでしょうね。
- 嘘でも作者取材って書いといて下さい。
2004年4月6日(火)
- ウイルスメールが255通も届きました。
- 255って数字はとっても大好きなのですが。
- じゃあ、明日サクラ大戦物語買って来ます。
- そのついでにDVDも買いそうな勢い。
- 『24』めちゃくちゃ面白いじゃないか。
2004年4月7日(水)
- サクラ大戦物語買いに行けなかった…_| ̄|○
- 明日こそは必ず。
- それよりも、今年は野球が面白すぎますね。
- どこぞの金持ち球団は史上最強打線のおかげで
- 昨年以上のドラマチックな展開が期待出来ますし
- オレ流監督の開幕・川崎投手には度肝を抜かされたうえ
- 黒田投手相手に5点差ひっくり返す信じられない結末。
- パ・リーグも盛り上がってますし、かなり熱いシーズンになりそうです。
- ただ、今年も我がヤクルトスワローズは
- 先発投手があと2人は出てきてくれて
- 岩村選手の確変がシーズン中続く位のことがないと優勝争いは厳しい。
- ま、勝敗なんて関係無しにヤクルト好きなのですけど。
2004年4月8日(木)
- サクラ大戦物語買いました。
- まだ少ししかやってませんが、うん、ミステリアス巴里。
- 顔がレニに似ているエリザにいい感じに萌えてます。
- そんなことより、イラクで大事件が発生。
- 私の本音をここに書くと
- 「けいすけ、お前が死んでこい」
- といった内容のメールが来そうなので書きませんが
- 過去のヒカルとゆうこを読まれていた方なら分かると思います。
- 無事に解放されることを祈っています。
2004年4月9日(金)
- もう我慢出来ない。批判覚悟で書きます。
- 各テレビ局を巡回している被害者家族を見ていると
- テロリストの代弁者に見えるのは私だけでしょうか。
- 自分達の『自衛隊は即時撤退』という主張が
- 自分達の子供や兄弟が捕まったことにより
- 自衛隊撤退の可能性を皆無にさせてしまったのに。
- 北朝鮮による拉致被害者のご家族のようなふるまいをしないで頂きたい。
2004年4月10日(土)
- 地元の友達とお酒飲みながら
- 9月に沖縄行こうよ〜という話しになりました。
- その場の雰囲気で行くと答えたもののやはりどうしたものか。
- けいすけ、沖縄に行く
- 自分が一番想像出来ない。
2004年4月11日(日)
- 『24』、ほぼ読みは的中したものの
- まさかあのような結末になるとは予想出来ませんでした。
- なんかやるせない。
- でも、これでやっとゆっくり夜寝られます。
- さて、『24』の続編を買うか借りるかしますか。
2004年4月12日(月)
- 警察と衝突する平和団体から感じること
- 平和を訴える団体ほど争いが好きな団体はない。
- 言論の自由を主張する人達から感じること
- 自分と反対意見の人間には言論の自由を認めない。
- 政府と戦いますと宣言する方々から感じること
- そういう方々が結局最後は政府に尻拭いしてもらう。
2004年4月13日(火)
- サクラ大戦物語をクリア。
- とくに意識せずプレイしてたらロベリア・エンド。
- というわけで、感想を少しばかり。
- サクラ大戦は私の中で国宝認定ゲームなので悪く書きたくありませんが
- 今回のはちょっとばかり、いやあまりにひどい。
- まず、EVEのまんまパクり、むしろ劣化コピー
- 敵味方問わず、新キャラの掘り下げがまったく足りない
- 旧キャラの存在意義が分からない
- コレットおっぱいデカい
- メルはあいかわらず萌え
- ストーリー的に盛り上がって来たところで即終了
- 特典の前略なにがしが終わってる
- 小次郎が好きになれない
- 結論をまとめますと、
- ストーリーが短い、拙い、燃えないし萌えないという四重苦。
- サクラ大戦は燃えと萌えこそが命なのに。
- そして、あらためて認識させられました。
- 大神一郎こそがサクラ大戦なのだと。
- じゃ、全員のエンディングをコンプリートするために頑張りますか。
2004年4月14日(水)
- ハンター×ハンターが2週連続休載。
- しかも来週も休載が濃厚とのこと。
- そして再来週は合併号。
- そこも休めば最長連続休載記録の6連続にリーチ。
- 冨樫先生、ドラクエ5にハマってるって本当ですか?
2004年4月15日(木)
- 人質となっていた日本人3人が解放されました。
- おめでとうございます。
- そして、ありがとうございます。
- 行方不明の日本人2人の方の安否が判明次第
- ヒカルとゆうこでお祝いの言葉を述べさせて頂きたいと思います。
- ありがとうございました。
2004年4月16日(金)
- 大事件ぼっ発!
- 冷蔵庫壊れました。
- 私の部屋にある冷蔵庫なので入っているものといえば
- お茶、ジュース、ビール、精製水、アスコルビン酸、葡萄種子抽出エキス
- すぐに腐るものが無かっただけ大惨事は免れましたがショックです。
- 97年製でよく分からないメーカーのしかも1ドアタイプ。
- ネットで調べてみますと修理に出すほうが高い、自力修理はどうやら無理。
- ここはひとつ、けいすけさんを救う会でも発足して寄付金募るか。
- もしくは署名集めて政府に提出してみるか。
- 冷蔵庫壊れたんで自衛隊撤退して下さいって。
2004年4月17日(土)
- 行方不明だった二人の方が無事解放されました。
- それを知ったのが本日付の漫筆を書き終えた直後だったのは秘密です。
- 大幅な変更も考えましたが
- どうせ週明けには新たなネタが降臨すると思うのでまた次回にします。
- それから私の周囲の友人、家族から
- 「なんか、あの人達ってどこかおかしくない?」
- と素朴な疑問を投げ掛けられたので
- その答えを導き出してくれるサイトをリンクに追加しました。
- 私はそのサイトを数年前から知っていたのですが
- まさかこの場で紹介する日が来るとは思いませんでした。
- 文章量が膨大なのとあの人達の主張は理解しかねる内容なので
- 読むのは大変だと思いますが頑張って下さい。
2004年4月18日(日)
- 先日、PS2版ドラクエ5で裏技が発見されたそうです。
- やり方は簡単。
- フィールドを歩いているときにPS2のトレイをオープンするだけ。
- そのまま歩きつづけると読み込んでない部分は黒くなります。
- その黒い部分は海だろうとなんだろうと歩けてしまいます。
- だから、幼年期でもオラクルベリーに行けるのですよ。
- そこで馬車を購入すれば幼年期なのにモンスターも仲間になります。
- ただ、通常ありえない状態ですから常にフリーズの危険もあります。
- さっき試してみたところパパスが消えて止まりました。
- 自己責任でお試しを。
2004年4月19日(月)
- 冷蔵庫が壊れてから、コーラの1リットルボトルにお世話になっています。
- 無ければ無いでどうにか生活は出来るのですが不便です。
- 新しい冷蔵庫を買おうにも
- 今ある壊れた冷蔵庫を処分してからでなくては置く場所がありません。
- しかし、こういう電化製品をいざ処分しようとすると
- 「ご不要になった電化製品無料でお引き取りします」と
- ここ最近毎日のように家の周りを訪れていた回収車が
- これっぽっちも来てくれないのはなぜですか?
- 仕様ですか。そうですか。
2004年4月20日(火)
- 重信房子みたいなポーズで凱旋帰国した
- かなり香ばしい二人については書かないの? とか
- 『自』から始まり『演』で終わる
- 四文字熟語については触れないの? とか
- 知識人や関係者の発言をまとめろ、とか
- クベイシ師ってどうよ? とか
- そんなこと言われても私にはどうすることも出来ないっす。
- それからですね、最近更新していなかった件について
- 世界中のみなさまに伏しておわび申し上げます。
- 心身共に@複するまで今しばらくお時間を頂くことをお許し下さい。
- 必ずお話します。
2004年4月21日(水)
- 昼間のワイドショーでどこぞの芸能人キャスターが
- 「たとえ20億かかったとしても国民一人が負担するのは20円」
- という発言をしたらしいですね。
- 素晴らしい考え方です。
- 牛肉の産地を偽装して6億詐取したことだって
- 国民一人当たりたった6円ですからどうってことないですよね。
- それから、空港移動時は普通に歩いていたというより小走りで
- 自宅に着いたら両脇抱えられた宇宙人みたいになっていた女性に感動。
2004年4月22日(木)
- 来週からゴールデンウィークが始まります。
- 例年、私は予定が無さすぎて困ってしまう側の人間なのですが
- おいおい26にもなってそれでいいのかよという勢いで本当に暇です。
- 周りの友人は家庭を持ってますから遊んでくれませんし
- イラクにボランティアに行く気もないですし
- このままだとどこかの市民集会に参加してしまいそうです。
- まあ、それはそれで大変いい思い出になりそうでいいのですが
- ここはやはりもっと建設的なことをして社会に貢献しないといけません。
- ……リアルタイム更新でもすっか。
2004年4月23日(金)
- 前回の リアルタイム更新 からはや半年。
- あれから私も色々なサイトで行われているリアルタイム更新を拝見しました。
- それで気付きました。
- みんなゲームを題材になんてやってないって。
- 普通は何かしらのネタ的な文章を10分、20分で書き上げアップして
- 読者の方々と双方向で楽しむのがリアルタイム更新らしい。
- しかも大体24時間を目安に寝ないで行うのが一般的らしく
- 私のように睡眠をとりつつも4日間にわたってやるものでは断じてない。
- しかしながら今回もリアルタイム更新をやるとするならば私はゲームでやります。
- 内容としては
- 今までに発売されているドラゴンクエスト本編をすべてリアルタイム攻略
- PS2版ドラクエ5ですべてのモンスターを仲間にしながらリアルタイム攻略
- サクラ大戦本編をすべてリアルタイム攻略(やりたいだけ)
- ときメモ1ですべてのキャラをリアルタイム攻略(ひさびさにやりたい)
- どれもありえないほど時間がかかるものばかりです。
2004年4月24日(土)
- 最近、一年くらい前に買ってから開封すらしていなかった
- ドリームキャストのゲーム『セガガガ』で遊んでました。
- このセガガガがどんなゲームかといいますと
- ドリームキャスト撤退を記念してセガがやけくそで作ったゲーム。
- 自虐ネタが満載、まさにセガが身を削っています。
- 私はセガの歴史にそれほど詳しくないので
- ゲーム中の細かいネタが分かりませんでしたがそれでも楽しめました。
- ただ、もう少しはっちゃけても良かったのではとも感じます。
- あと、クリア後の『とことんセガガガ』は年数制限は無くして欲しかった。
- それでですね、とりあえず一回クリアはしたので
- セガガガをもっと楽しむべく攻略本を買いに行ったわけですよ。
- 我らが電脳魔都アキハバラにも売ってないわけですがどこに売ってますか?
2004年4月25日(日)
- セガガガ・マーチが頭から離れません。
- (セガガガは株式会社セガの登録商標です。)
- セガ、セガ、おお、進め明日へ
- 涙なしには語れない。
2004年4月26日(月)
- 再来週、友人が出張でラスベガスに行くそうです。
- 連休明け 会社の金で ラスベガス
- 少し語弊があるかもしれないけれど、素晴らしい響きです。
- その友人には是非とも一発100億くらい当てて欲しい。
- それで、100億当たったらどうする? とたずねたところ
- 余裕で会社辞めるでしょ! と即答してました。
- なるほど、一緒に行っている会社の人間に100億当たった瞬間
- 「で、お前ら誰だっけ?」
- と言い放つわけですね。
- つきましては、その100億で高層マンションでもおっ建てて
- 最上階から2番目の階を私が頂戴したく候。
- 固定資産税も払って頂きたく候。
2004年4月27日(火)
- 北朝鮮による拉致被害者の方々が国民大集会を30日に行います。
- イラクで人質だったでいいんですよねの方が30日に記者会見。
- まさか本当にぶつけてくるとは。
2004年4月28日(水)
- 羽田で大暴れして犯人は勝手に死んだ事件がありました。
- キ○ガイの一人や二人も止められないとは困ったものです。
- 閣僚の年金未納問題など正直どうでもいいですし
- 未納三兄弟と命名して、もう一人か二人加わるのではないかと言って
- 自分が加わってしまったどこぞの党首の責任も不問にしますから
- 空港警備の強化のほどよろしくお願いします。
2004年4月29日(木)
- 3日ぶりでございます。
- いつものように過去ログには日記が書いてあります。
- さて、最近はサクラ大戦がマイブームなのですよ。
- 数年に一度訪れるこのブーム。
- 本当はリアルタイム更新にてその状況をお伝えしたいところですが
- 無理。絶対無理。
- さくら萌え
- マリアLOVE
- 大神一郎最高
- この三行の文章がエンドレスに並ぶだけですから。
- でも、サクラ大戦リアルタイム更新は必ずいつかやります。
- 菊の季節にサクラが満開スペシャル(予定)
2004年4月30日(金)
- 本日は人質だったと思われる2人の記者会見記念として
- ヒカルとゆうこで祝福して差し上げようと思っていたのですが
- 年甲斐もなくマジでキレちゃう5秒前になったため中止しました。
- 朝生観てから寝ます。
- でも、きょうの朝生パネリストのメンツを観ますと
- なんか出来レースのとても嫌な予感がするので
- 落ち着いて寝られるかどうか心配ですが。
- 勝谷誠彦氏と森本敏教授に是非とも頑張っていただきたいものです。