CORONA
1999/5/17開設
2003/1/11更新
ここではコロナの履歴を主に書いてあります。

コロナ(ST-171)EXSALOON Gについて

概要

 昭和63年3月登録のコロナ。すでに12年が経過、走行距離も11万kmを超えている・・・。
 いや〜、あとどのくらい乗れるんでしょうか。今のところの目標としては21世紀。と書けばかっこはいい?ですが、要は次の車検(2001年3月)の前までなんですけどね。その頃には新車を一括で買えるお金も貯まってるでしょうし・・・。あわよくばもう2年と、最近考え始めてしまってます。まっこれには行政の協力(古い車に課税するなーっ!)も必要になるでしょうが・・・。

 乗り始めて2年と少し、色々ありました。マフラーに穴が空いたり、水温があがったり、オイル漏れが起こったり等。しかし、ことごとく修理&交換で乗り切ってきてしまい、これに味をしめはじめる始末。こんなになってしまったのは、あらたに車買う金はなくても、中途半端に直すお金があるのと少々いじくり出したのが原因かも・・・。元はただみたいな車でしたからねぇ。(飯おごっただけ)

 こんな車ですから、色々やってます。最近ケミカルチューンにこり出しました。燃料添加剤にはじまりオイル添加剤、消臭剤(これはチューンじゃないか)等々・・・。これは「・やってみよう」にくわしくあります。
 
 

・走行の履歴
10万km突破!
燃費データはここ(最新5/5)
セリカのアルミホイールもらわれていきました(9/12)
 

・修理の履歴
これまでの修理について
ラジエター洗浄(12/15)
ブレーキディスク交換(3/22)
 

・やってみよう
主に弄ったところなど。
まっ、お手軽チューンかな?
キャズ・ゼータシステムをつけよう!(1/20)
スポーツペダルをつけよう!(2/14)




2002年1月22日追記
 いやー、すっかり更新をサボっていました。その間にコロナは弟の手に渡り、私は新車を買いました。身辺も大きく様変わりしました。まー誰も見てないと思われるページなので良しとしようっ!(^^;
 現在のコロナは・・・、さぁ?どうなってるんでしょう?って感じです。弟は洗車もしてないらしく、完全なゲタ車になってるようです。オイル交換はしているらしいです。この前ヘットライトのバルブが切れたと泣きついてきたのでお古のバルブを渡しときました。
で、最近ちらっと見る機会があったのですが、ホント汚かった・・・。機会があったらメンテしてあげたいものです。

2002年12月23日追記
 とうとうこの日が来てしまいました。弟が新古車を買うとのことでコロナが年内にも廃車になる予定です。売れそうな部品はゲットしましたのでオークションに出品します。部品取りをしている時に各部点検しましたが、はっきり言ってヤバイ状態です。(^^;エンジンかかりづらい(バッテリーご臨終間近)は、ヘッドガスケット辺りからオイル漏れしてるは、パワーウィンドウの動きが渋いどころではないは、集中ドアロック死亡&キーシリンダーまわりづらいは、洗車してないので水垢つきまくりはで、よくもここまでノーメンテでいられたと感心してしまいました。
この日確認が取れてた時点での走行距離は13万5千km程でした。

2003年1月11日追記
 昨年末、廃車となりました…。当初の目標「21世紀まで乗る」は達成出来たので良しとしましょう。ありがとうコロナ。さようならコロナ!


[車のPAGEへ戻る]