タイ旅行(バンコクに2泊)
2011.08.26〜08.29
関空発バンコク行 JAL277便 日本出発が夕刻(17:15)のため、現地着は21時ごろ(日本時間23時)。 昼飯を軽く食べて出発となりました。 関空では今回はイミグレの自動化ゲート登録をする予定です。 申込用紙は家で記入済み、登録所へ行くと誰もいない。 受付のおじさんに紙を渡して、両手人差し指の指紋を登録して、1分で完了。 あっけなかったです。 その後は特にする事も無いので、早速出国することにしました。 手荷物検査を過ぎ、イミグレへ。端っこの自動化ゲートへ進みます。 誰もいません。嫁さんが先に通過。私も続いて、実行。 タッチパネルで、簡単操作。パスポートの読み取り、指紋の読み取り、認証中、で完了し、ゲートが開く。あっけなく出国完了。パスポートにはんこは押されません。(係員に頼めば押してくれます) 搭乗まで時間は結構あるので、さくらラウンジへ行き、ゆっくりすることとする。 サンドイッチ、クッキー、コーヒー、ジュース、・・・・・十分に楽しんでおきました。 今回は携帯電話がスマートフォンなのでwifiでの接続を試す。 問題無しです。 |
ウェルカムドリンク?とおつまみ
嫁の頼んだ和食メニュー
私の頼んだ洋食メニュー
食事の後のデザート
機内はそれなりに混んでおりました。ビジネスは2/3位でしょうか。 乗り込んでしばらくするとウェルカムドリンクとおつまみ。 私はオレンジジュース。嫁はワイン。 この後5時間ほど乗らないといけないので、映画のプログラム確認。 「阪急電車」でも見ようかな。 嫁はワイン追加の体勢(笑) 食事のメニューを何にするかを聞きに来たので私は洋食、嫁は和食を選択。 しばしの映画鑑賞タイム。 飛行機の中は何もやることが無いので退屈です。 ちょうどいい感じで映画も終わりました。新聞を読んだり、音楽を聴いたりしているうちに、そろそろ、降下が始ました。 下界は雲一面。雷も光ってます。雲に入ると、きつい雨。 無事着陸です。外は結構雨が降ってました。 前回の出張での訪タイ時はドンムアン空港でしたので、スワンナプーム空港は初めてです。 無事入国オーディション(笑)を通過して、荷物受け取り。 荷物も、優先で出てくるのでメリットは大きいですね。 ゲートを出ると、JALツアーの人をすぐに見つけることが出来ましたので、車に案内されてすぐ出発です。 |
マイクロバスに乗って走り出すと相変わらず結構雨が降ってます。 バスの中で、ガイドさんから案内を受けます。 MRTの1日無料券がついているのは知りませんでしたが大変ありがたいです。 MRTやBTSでの移動は考えてましたので。1日件を買わないといけないと思っていたから。 雨なら渋滞するかなと思いましたが、そんなに混むことも無く1時間程度でホテル到着(Westin-Grande-Sukhumvit )。きれいなホテルです。MRT、BTSの駅のすぐ近くで便利。 チェックインをしてもらい部屋に到着。 |
結構きれいなホテル。 バスタブもあります、シャワールームも併設。まあこれは普通。 ミネラルウォーターもフリーが4本あります。 冷蔵庫は最初からの入っているドリンクでいっぱい。買ってきたジュースなどを入れられないなあ・・・・・ インスタントコーヒーや紅茶、日本茶などは充実。 が、一歩什器の裏を見ると・・・・・ |
裏側の仕上げはこんな感じです。ふぅ。
今日は移動だけですが疲れているので、出歩くことはせず、
明日の観光の予習をしてすぐ寝ることとしました。
08/27へ