| ↑トップページへ↑ |
|
◇武器◇ | ◇防具◇ | ◇アイテム◇ |
| ◇Lv表◇ | ■隠し■ | ◇おまけ◇ | |
| ◇FAQ◇ | ↑天地topへ↑ | ↑攻略topへ↑ |
|
このページにつきましては、
フォントサイズ 中以下 を推奨します すいません、ほんとすいませんm(_ _)m |
| 場所 | 詳細 | 入手アイテム名 |
|---|---|---|
| ラクヨウ | 右下の浮島の先端から1マス右下 | どうのかたな |
| ケイシュウじょう | 宮殿の右上スミ | てつのつるぎ |
| シンヤじょう(初期) | 宮殿の左上のカド | てつのよろい |
| イリョウじょう | 役所の下にある浮島の右上 | てつのたて |
| ナンじょう | 左下スミ | はがねのよろい |
| ハンじょう | 宮殿の裏 | いなずまのけん |
| レイリョウじょう | 宮殿の右隣にある灯篭から右に6マス上に1マス | はがねのたて |
| ケイヨウじょう | 左上スミ | てつのかぶと |
| ブリョウじょう | 左上の松の木に囲まれているところ(塀の外側) | はがねのやり |
|
ブリョウじょうの西の岬
(キョウシがいる岬) |
キョウシがいるところからつきあたりまで下に行き、その右側
キョウシがいるところから帰るときに上の道に行き、そのつきあたり |
はがねのたて
ちふくたん |
| チョウサじょう | コウチュウの家の左の木から下に2マス | はがねのゆみ |
| シンヤじょう(完成) | 右下に並んでいる松の木の3番目と4番目の間 | はがねのよろい |
| フスイじょう | 左上の茂み | ほのおのよろい |
| カボウカン | 右上の見張り台の右横 | しょうこんたん |
| ヨウヘイカン | 宿屋の右の井戸の下のほうにある木の下 | ちふくたん |
| ナンテイカン | 宿屋の上の茂み | やえいのどうぐ |
| カンチュウじょう | 右上スミ | びゃっこのおの |
| ハじょう | 右上スミ | やえいのどうぐ |
| ハのせきしょ | 左下スミ(炎上前) | こおりのやり |
|
ケンネイじょうの
ひょうろうおきば |
右上の茂み | ぎんせんせき |
| ケンネイじょう | 左上の民家の右上の茂み | ほのおのよろい |
|
ショウエンの母親
がいる山小屋 |
左上スミの右上 | びゃっこのおの |
| エツシュンじょう | 宮殿の裏の茂み | へいほうしょ |
| メンチクカン | 南の門の右の見張り台の横(炎上前) | せいりゅうよろい |
| ラクじょう |
左下の民家の上の茂み
北の門の右横の茂み |
げきせきのしょ
すいりゅうのしょ |
| セイトじょう | 編成所の右上の並んだ松の木の間 | ほのおのゆみ |
| ナンアンじょう | カダの家の右上のスミ | しんくうのやり |
| アンテイじょう |
左上スミ
キョウイの生家の下のほうにあるくぼみ |
こていとう
ぎんせんせき |
| テンスイじょう |
右上スミの松の木の上
池の真ん中の浮島の松の木の下 |
とうこうのよろい
れんだのけん |
| チンソウじょう |
宿屋の右上の松の木と灯篭の間
宮殿の入り口のちょうど真裏 |
そらのかぶと
もろはのおの |
| ガイテイ | 右下スミ | きんせんたん |
| コウロウそう |
左上スミ
左下の畑の左下スミの1マス右 |
ぎんせんせき
そっこうのくつ |
| ロじょう |
編成所の上のくぼみ
池の左下のほとり |
はんげつきゅう
きんせんせき |
| キザンのせき | 右下の民家の右下スミ | れんだのけん |
| イスイのせき | 道具屋の下 | きんせんせき |
| ゴジョウゲンのせき | 十字の中心の左上の1マス上 | らくらいのおの |
| チョウアン |
左上にいるじいさんに話す
↑のじいさんの下の岬の先端から1マス下の左 左上の松の木の下 武器屋前の道を右に行き、曲がりカドを1マス上 |
じゃほこ
うすばのおの かいしんせき ふくりゅうのたて |
| ↑このページのtopへ↑ |
|
全マス調べたわけではありませんので、まだ存在すると思われます。
間違っている部分、?の部分、またはその他の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、 メール か |
| けぇずまにあ |