おまけ33
		犬に自尊心はありますか?: 
		
ないよ。
		だって、自尊心なんて、あったら損なんだもの。
		
		
きみがもし道に10円玉が落ちているのをみつけたとするね。
		そうしたらきみはそれを拾うかい?
		
		
10円玉を拾ったりしたら、
		きみの自尊心はこなごなに砕け散ると思うんだ。
		
		
次に1万円札を見つけたとするね。
		そうしたきみはきっと迷ったりしないと思うんだ。 
		
問題は、きみが10円玉と1万円札の間のどのへんで
		自尊心を捨ててしまえるかってことなんだ。
		
		
ほら、やっぱり自尊心がない人の方がお金持ちになっているだろ? 
		
ぼくはこれを「自尊心と財産、反比例の法則」と名づけているんだ。 
		
国会議員が答弁を売ったっていうし
		この法則が正しいことはぜったい間違いないと思うんだ。 
		
やっぱり、自尊心=自損心ってことなんだね。 
		
		
		
		
いぬは進化していますか?: 
		
進化しているかどうかはよくわからないけどね。 
		二足歩行に移行するべきかどうかって問題は考えたことあるんだ。 
		
でもぼくは二足歩行には移行しないことに決めた。 
		
なぜって、ぼくは、体の前側を出して歩くのには耐えられそうもないし
		道に落ちているものを見つけにくくなるのも嫌なんだ。 
		
ぼくはどちらかっていうと、多足歩行に移行するほうがいいと思ってる・・・。
		昆虫、クモ、タコ、イカ・・・と続いて、最後がムカデというようにね。 
		
考えてみてごらんよ。 
		もし足が8本もあったら、半分は休んでいられるんだよ。 
		
ぼくはそのほうがよっぽど合理的だってことに気づいて、
		進化っていうのがちょっと信用できなくなってしまった・・・。
		そのことがぼくの今の悩みってわけなのさ。