おまけ3
(C) 
		1997 HEPAFIL ハートのぶちがあるのは恥ずかしくないですか: 
		一つならいいけど二つもあって、
		それが両方とも生まれつきときている。 
		だからって僕が愛に飢えていると思うかい? 
		
カウンターの数が気になりませんか: 
		もしこのページが人気がなくたって、それが僕の顔のせいだと思う?
		もしそう思うなら僕、すごく傷ついちゃうな...... 
		
鎖に縛られている気分はどうですか:
		たとえどんなものだって
		自分を拘束してくれるものがあるってことはいいことだろ? 
		
バレーを始めたんですか: いやあ、たいしたものじゃないよ。 
		
		
(C) 
		1997 HEPAFIL 
		
涙は出ないんですか: 僕、そんな弱虫じゃないんだ。
		
4本足で歩くのは大変じゃないですか: 考えるとできないよ。
		
ひげは剃らないんですか: 電気かみそりが肌に合わなくてね。
		
老後の計画はどのようになっていますか:
		年とったときのこと考えて、何が楽しいの?
		
生まれ変わったら何になりたいですか:
		ゴキブリほいほいに捕まったゴキブリのこと考えたら、
		犬の生活は天国だと思う。
		でももう一度犬になりたいかどうか考えると、
		やっぱり血統書付きの方がいいかななんて、
		僕ってちょっと、犬種差別主義者かな。
		
		
		
(C) 
		1997 HEPAFIL   
		
		
父親についてどう思いますか:
		もし、自分と、うんとそっくりな奴がいて、 
		そいつが自分よりも、うーんと威張っていたとしたらどうだい? 
		誰だってちょっとはけってやりたくなるだろ? 
		もちろん思うだけだけどね。僕って、意外と平和主義者なんだ。 
		
上品さについてどう思いますか: 
		...僕が、ミルク飲むときに、ぴちゃぴちゃって音たてて飲むから聞いてるんだね。 
		
曖昧な日本人がディーセントなのか、
		ディーセントな日本人が曖昧なのかって問題の方が好きだな。 
		でもいいんだ。
		僕が、みんなのいる前では飲まないようにしていたら、 
		ミルクが嫌いなのかって誤解されちゃって、 
		しばらく、人生が不幸になってしまった。 
		
その時に、上品さよりも、楽しさの方を選ぶことに決めたんだ。 
		でも、みんなはそれを「下品」って呼んでるけどね。 
		
		
(C) 
		1997 HEPAFIL 
		
		好きなスポーツは?:サッカーもいいんだけど、問題は「ハンド」さ。 
		
山登りは好きですか:大好きさ。でも荷物はごめんだよ。 
		
遠吠えについて聞いていいですか?:
		5時のサイレンで、なぜなくかってこと聞きたいんでしょう? 
		行政に協力している、って考えてくれるわけにはいかない? 
		生きがいについてどう思いますか: 
		食べることと、寝ることが僕の生きがいなんだ。 
		それからちょっとだけ、おやつと毛布なんかあったら最高だよね。 
		骨なんかあったら、数日は充実した生活を送っちゃうな。 
		実は、最近ちょっと、充実感を味わえなくって困っているんだ。 
		
		
流れている曲は「れんげ...連帯リニュウアル」です。