机上の上に置かれた数枚の書類。 その白い紙の中に、これからの未来が凝縮されているようで、ラウ・ル・クルーゼは小さな苦笑を浮かべた。 ナチュラルとコーディネータ。 地球連合とザフトという図式の中に。 中立国オーブが加わろうとしている。 否、それは既に判っていたと言うべきか。 白い紙に記載されている事実は、この戦争において極めて重要な意味を持つもの。 クルーゼは書類から眼を離すと、座り心地の良い椅子に、深く身を沈めた。 机を挟んで、アデスが直立不動の姿で、彼を直視している。仮面を付けた男は、淡々と話し始めた。 「何を敵とするのか、何に対して戦争をするのか。所詮人間は、隣人と仲良く出来ない生き物なのかもしれない。人と人とが憎しみ合った先に、一体何があるというのか。平和を 望むなら、武器を持たねばいいこと。それが出来ないのは、人間の愚かさだ」 クルーゼの独り言のような言葉の羅列だが、彼なりの感情が押し込まれていることを、アデスは知っている。姿勢を崩すことなく、彼は目の前の青年を瞳に捉えていた。 「その愚かさに気付いていても、いろいろな理屈を並べて見てみぬフリをしている。オーブも同じだ。中立を掲げ、あらゆる争いに関与しないというのは、表面上は平和主義に見えるが、 物事が綺麗過ぎて気持ち悪いと思わないか。まあ、奴らの考えに同調することがこれから先にあるのかは判らないが、少なくとも今は我々の味方ではない。ヘリオポリスが、それを物語っている。違うか?」 応えを期待しているのではないのだろうが、クルーゼはそこで一旦口を閉ざす。人工の柔らかな光が入り込んでくる部屋は、その穏やかさとは裏腹に、緊張の空気に包まれていた。 ヘリオポリス。 中立国オーブの宇宙コロニー。 戦い、という文字から一歩も二歩も、離れている国。 そこで暮らす人々は、今も繰り広げられている戦争を、ブラウン管を通して見ている。 緊迫度なんてありはしない遠い現実を、彼らはどういう気持ちで瞳に映しているのだろう。 アデスが考えたところで、判らないことだ。 しかし。 平和を司る国の一部が、もうすぐ戦場となろうとしている。 戦争に関与しない国が造る、モビルスーツ。 巨大なバスターライフルの矛先は、確実にプラントだ。 知りえた事実を、無視するわけにはいかない。二度と血のバレンタインを、繰り返すわけにはいかないのだ。 アデスは、短く簡単に胸の内を語った。 「オーブの強かさは、今に始まったことではありません」 オーブがこの戦争の表舞台に立つかは、まだ微妙だとアデスは思っている。中立が、そう簡単に派手に動くことはない。 だが―――。 現実に造られているモビルスーツがある。 中立という傘の下で造る兵器は、一体どんな意味を持つものなのか。 平和を願い造りました、なんて言いはしないのだろうが。 なんともいえぬ不快さが、アデスの中であたまをもたげ始めた。 「強か、か。そうなのだろうな」 仮面の下で、クルーゼは小さく笑う。それは、不敵といえるもので。 アデスは息を呑んだ。 「ヘリオポリスへ攻撃をかける。任務は新型兵器の奪取だ。いいな」 まるで連絡事項を伝えるかのように、けれどきっぱりと言い放つ。鼓動の速まりを、アデスは感じた。 「し・・・しかし。評議会からの返答はまだ・・・」 「議会は戦場と遠いところにあるのだよ。事後報告で構わんさ」 評議会を軽視しているのではなく、彼は議論より実践派なのだ。決定を待ったところで結果が同じなら、それを実行するのが早いか遅いかの違いである。 評議会はペリオポリスのことを把握している。攻撃するには、それで充分だ。 躊躇いがちな表情のアデスに、クルーゼは言う。 「アスラン・ザラを隊長とする部隊を結成する。彼らは完璧に、任務を遂行してくれるはずだ」 アスラン・ザラの名前を言われ、アデスは小さく唇を噛んだ。 彼を隊長とする。 即ち、少年兵だけの部隊になる、ということ。 彼がザフト軍のエースパイロットであることは、誰もが知っていること。もちろん彼以外にも、同じ年頃の優秀なパイロットがいる。 その少年たちを総動員しての、奇襲攻撃となるのであろう。 アデスは仮面の男から、少しだけ視線を逸らす。 まだ幼さを残す少年たち。自らの意思で、軍へ入隊したとはいえ、まだ十代の子供だ。 たとえ、既に戦場へ出ているとしても。 たとえ、プラントでは十五歳を成人とみなすとしてもだ。 アデスは、彼らが実に優秀な、エースの名に恥じぬパイロットだということを知っている。 彼らなりの冷静さを抱いていることも。 けれど。 一抹の不安は、いつも付き纏う。 戦場は、死と隣り合わせだ。そんな判りきっていることさえ、怖いと思う。 甘い、と言われようが、自分の気持ちが変わることはない。 人間として、当然の感情だと。 そんなアデスの心の内など判りきっているのか、仮面の青年は短く反論を許さない響きで言った。 「迷うなよ、アデス」 青年の、凛とした声音が、アデスの体に染み込む。 「・・・はい」 戦火の中へ赴くのは、少年たちだ。 アデスは、彼らの背中を見つめることしか出来ない。 ―――迷うな。 実に様々な意味が込められた言葉だ。 戦うこと、戦わねばならぬこと。 少年たちへ背負わせるもの、自分が背負うもの。 少なくとも己の迷いはない、とアデスは思っている。 だから、せめて。 彼らのために、祈る。 みんな無事に、帰還して欲しい。 声に出来ない想いを。 いつもいつも。 願っている。 ザフトの制服に、腕を通した遠い日は。 プラントと地球の平和を、祈っていた。 あの時の胸の熱さを。 ―――忘れてはいない。 事実に流されるのか。 それとも、自分で事実を作るのか。 たとえばそれが戦争ならば。 誰もが後者を、望むであろう。 少年たちは。 事実の当事者になるべく。 熱い意志を貫く。 軍施設内にある格納庫。 ザフトの主力兵器であるモビルスーツ「ジン」の間を、整備士たちが忙しなく動いている。 ニコルはその様子を、彼らの邪魔にならないよう、静かに見上げていた。 戦争の状況を伝えるニュースの中に、この機体が映し出されない日はない。破壊された街に立つ巨大な機体は、それだけで戦火の広がりを教えていた。 ニコルは、小さく息を吐く。 時折、どうしょうもないほど、父や母の顔が見たくなる。 ニコル、と名前を呼んで欲しくなる。 それは、きっと。 壊された街並みを、プラントと重ねているからだ。 ―――いつかプラントも。 そう、考えてしまう。 血のバレンタインの時と同じように、ほんの一瞬で宇宙の暗闇に消えてしまうのではないか、と。 怖いと思う反面、とても矛盾していることをニコルは判っている。 ナチュラルの街を壊しているのは、ザフトであり自分なのだから。 報復と言う言葉は、好きではない。 好きではないが。 それの繰り返しが戦争なのだと、ニコルはニコルなりに思っていた。 「・・・終わりが見えないって言うけど、本当にそうなんだろうな」 口にしてしまうと、現実はやはり重い。だからといって、逃げ出したいとは思わない。 独りではない力強さ。同じ想いを抱く仲間の存在が、今のニコルを動かしていた。 「あれ?ニコルじゃん。こんな所で何してるんだ?」 突然、耳に声が届いてニコルは視線を移す。 「・・・ミゲル」 白い歯を覗かせ、ミゲルがニコルへ近づいた。少し首を傾げ、ニコルを見る。 「お前一人なの?つーか、何してるワケ?」 不思議そうに尋ねられ、ニコルはほんの少しだけマイナス方向へ傾き始めた頭の中を、元へ戻す。 「別に何でもないんですけどね。そういうミゲルは、どうしたんですか?」 「俺は単にフラフラしてただけ。特にやることないからさ」 そう言いながら、ミゲルは壁に背を預け、腕を組む。彼の眼は、ジンを捉えていた。 ニコルも再び巨大な機体を見る。整備士たちは、相変わらずこまごまと動いている。 「・・・地球軍の新型、どう思う?」 ふいに漏れた科白に、ニコルはちらりと隣の少年を視界に入れる。 (あぁ、やっぱりね) 午前中のミーティングでクルーゼから報告されたそれ。地球連合軍が中立国であるオーブで、新型のモビルスーツと戦艦を製造していると。 その事実は、ある種の衝撃と脅威を、ニコルたちに齎した。 「中立を利用してモビルスーツを造る連合のやり方は最低だと思いますけど、それ以上にモルゲンレーテの技術力は恐いですね」 少年兵に課せられた新型モビルスーツの奪取。自分たちはその任務をこなせるだけの力があると、ニコルたちは思っている。 けれど重要なのは、任務へ赴く前に感情面の処理を、どうにかしたい少年もいるわけで。 それが今のミゲルであり、ニコルもである。 「だよな。連合とモルゲンレーテとオーブ。なーんか嫌な感じだ」 「・・・そうですね。でも、少なくともオーブに住む人たちは知らない事実でしょうし、彼らには迷惑な話ですよ」 「迷惑ねぇ。中立に住んでいる奴らに、ナチュラルもコーディネータもないんだろうけど、戦争の現実と無縁な分、きっと俺たちのことは他人事みたいなところ、あるだろうな」 ミゲルはもちろん、ニコルもプラント生まれのプラント育ちだ。周囲にナチュラルが少ないとはいえ、彼らを無意味に嫌ってはいないし、そういうつもりもない。 それと同じで、中立に住む人たちの間に、互いの差別意識が皆無に等しいことをミゲルたちは知っている。 だから中立なのだ、と。 しかし、である。 オーブから一歩出てしまえば、地球もプラントも戦争状態だ。 この意味を、彼らは本当に理解しているのであろうかと、ミゲルは思う。中立という甘い場所に住む彼らにとって、ニコルの言うように迷惑な話、というのが本音としてあるのだろう。 が、それもあと少しで終わる。 彼らの足元には、地球軍の新型モビルスーツ。 「迷惑な話でも、他人事でも、済まなくなるよな。俺たちがヘリオポリスに行けばどうなるか、お前にも判るだろ」 「・・・戦争が嫌で、オーブにいる人も多いでしょうし、僕たちの行為を許さないでしょうね。地球軍は秘密裏に動いているわけだから、秘密が漏れなければそれでいい。でも、僕たちは 秘密を暴きに行くのが任務です。きっと、悪者ですよ、僕たち」 小さく口の端を上げ、ニコルは言う。彼らにとっての任務は、中立国を赤い炎で染める。後ろめたさがない、と言えば嘘になる。 でもそれには、気付かないフリをしている。きっとこれからも、沢山感じるであろう、全てを納得出来ない小さな迷いだ。 「・・・悪者は嫌いか?」 心優しい戦友へ、ミゲルは訊く。 「好きではありませんよ。悪者意識はないですけどね」 「そうさ。俺たちは悪者でも正義の味方でもない。単なる兵士だ。プラントを護る兵士だよな」 どこか確認をするような声に、ニコルは頷き返した。 「僕たちは兵士です。プラントを護るために、ここにいる。だから・・・」 僕たちは間違っていない、と。 自分自身へ言い聞かせているのだろう。ミゲルは彼の意志の強さを、改めて感じた。 何の疑問も持たず、素直に戦いだけを考えることが出来たら、これほど楽なことはない。 でも、それはきっと難しい。 難しいから、時折、こんな風に誰かに話し相手を求めるのかもしれない。 そうだね、と言って欲しくて。 「・・・正しい戦争なんてありはしないだろうけど、後悔はしたくない。俺たちのしてること、信じてることは正しいよな」 「正しいですよ。ただ、少し色々なことを考えてしまうだけで・・・」 「でも、考えることは大事さ。それをしなくなったら、お仕舞いだ」 人間は考える知恵がある。戦争が、その知恵の集合体だとは思いたくはないが。 もし仮に。 己の信じた道が、間違っているとしたら。 ―――そんなことが、あるのだろうか。 否、それはない。絶対にない。 護ることに、間違いはないはずだ。 「大丈夫だよな、俺たち。このまま進んでいいよな」 何も応えてはくれないモビルスーツを睨み、ミゲルは言う。 人が乗らなければ、このモビルスーツは大きすぎるお飾り人形だ。人が乗り、操縦桿を握って、初めて動き出す兵器。 その兵器を前にして、二人の少年は、これからの自分たち自身のビジョンの明確さを、今更であるかもしれないが、見出そうとしていた。 ミゲルの、大丈夫だよな、に込められた想いの意味。 互いに戦場へ立つ身だから、ニコルにはその意味の深さが伝わってくる。 大丈夫。 きっと大丈夫。 小さな迷いや不安は、誰もが感じること。 それでも、大丈夫だよという言葉は、強く胸に響く。 「・・・大丈夫ですよ。僕たちは独りじゃないでしょう。僕はそれで充分だと思うんです。任務だけじゃない想いがある。みんな、そうですよ」 ニコルは、ふんわりと笑った。ミゲルも微かに眼を細めて。 二人の少年は。 仲間の心強さを知った。 互いに顔を合わせて、クスッと笑う。 「なぁーんか、しんみりしてる?俺たち・・・」 「ふふ・・・。僕たちには似合わない、なんて言わないで下さいよ」 「そうじゃないけどさ。しんみりした分、気持ちが楽になったよ」 「僕もです」 ニコルは照れたように笑った。 「戻りましょうか。もうすぐ、夕食ですよね」 「あぁ、戻るか」 二人は格納庫のざわめきを後にする。 ヘリオポリスへの奇襲。 平和を望んだ人たちの、最後の砦は。 もうすぐ、崩れようとしている。 若き兵士たちが、追い求める希望の未来は。 未だ、遠い。 |