| 最初にベニーのオープン総合でした。 スタートして次にハードルがひとつあり、その次にスラロームとなっていました。スタート直後にハードルを飛んで勢いがついてしまう為、スラロームに入るのに苦労している人が多かったので、師匠のUさんのアドバイスで人間が先にスラロームの入り口で待っていて、犬をブロックするような形でスラロームに入れるという作戦でいきました。
 その作戦が功を奏してスムーズにスラロームに入り、ピラミッドで低い方に上がってしまってやり直した以外は見事にクリアーしていくベニー、もう見ている私は大興奮でした。
 ところがこの後思いもかけないハプニングが・・・。
 
 | 
|  昨日は落としてしまった80センチハードルも楽々クリア、その時父さんは被っていた帽子を脱ぎ捨てた!
 |  次のAランプに向かって快調に走るベニー、しかし審判の方が大きくバツ印を出してます、いったいどうして!?
 | 
|  Aランプを超え次は最後の障害ソフトトンネル、ものすごい順調な走り、タイムもかなり良いぞ!
 |  そしてゴール目指してまっしぐら!
 タイムは何と32秒85!初出場でこのタイムは素晴らしいんじゃないの?えっ?
 | 
| やったねベニー!すごいよベニー!と大喜びの私の耳に聞こえてきたのはMCの人の「残念ながら失格です・・・」という言葉。 なんでよお!何がいけないのよお!と思わず怒りがこみ上げてきましたが、なんと途中で父さんが帽子を脱ぎ捨てたのが失格に当たると言う事だったのです。
 「競技中に競技者は手に何も持ってはいけない」という項目に引っかかってしまったようなのです。風で帽子が飛ばされたのなら良かったそうですが、自分で脱ぎ捨てちゃったからねえ。
 会心の走りを見せてくれたベニーだったけど、残念ながら順位は付きませんでした。しょげてしまうかなと心配した父さんもベニーの走りが満足だったので悔いはないそうです。
 
 
 | 
| 
 | 
| そして次は問題のリック。 まさか昨日のように脱走はしないだろうと思っていた私の予想を大きく覆して、やっぱりやってくれちゃいました。さすがだ・・・。
 
 (豆粒のような写真でごめんなさい。)
 | 
|  スタート前、やる気満々の父さんとは対照的になんかやる気なさそーなリック。
 と、なぜかくるっと反対を向いて、放送席の方にトコトコ歩いて行ったりして。
 |  あらっ?どうしてそっちに行っちゃうわけ?
 賞品を確認しに行ったのか?またそんな余計な事を、みんな笑っているぞ。
 頼むよリック、
走ってくれよ!
 | 
|  首根っこをつかまれて強制連行、再度スタート地点に戻されました。
 スタート前だったので失格にはなりませんでした、よかったあ。
 今度はちゃんとスタート、最初のハードルを飛び越え次はお得意のスラロームだ。
 
 |  って、ぜんぜんダメじゃん!、ちゃんと最後までクリアできないじゃん、
 あれ?どうして最後の1本を抜かしちゃうわけ?
 あらあらそんな事している間にタイムオーバーじゃん!
 | 
| ・・・ということで、結局リックはハードルを1本飛んだだけで終わってしまいました。 これには相当落ち込んでいた父さん、どうしてあんなことになってしまったのか・・・。
 この後モカパパさんに親切なアドバイスをして頂いて、なんとか次のハイスピードではリックも普通の走りができました。それでスッキリとした気分で終わる事ができました、モカパパさん本当にありがとう!
 
 この後のハイスピードの結果
 ◎ベニー:10秒10(65頭中26位)
 ◎リック:11秒03(65頭中42位)
 
 
 
 |