魔王じゃないもんっ!
「第8話 太ってないもんっ!」
−3−
シュヴァルツが懸賞で当てた体重計は、体脂肪率などは測定できない単純なデジタル体重計だった。それでも現在洗面所にあるアナログな体重計と比べれば、随分といいものだ。 真央は早速新しい体重計を設置すると、最近体重計に乗っていないことを思い出す。 「………………」 若干の思案の後、まわりに誰もいないことを確認してから、そろりと体重計に足を乗せた。 数値を表すセグメントが世話しなく点滅を繰り返し、やがてぴたりと止まる。 「………………」 ごしごしごしごし。 真央は目を勢いよくこすった。 目に映るものが非現実的で、自分の目の方を疑ったからだ。 さて、もう一度。 じっくりとデジタル数字を凝視。 「………………」 真央の視力は学校の身体測定において、ポジティブな方向に計測不可能。 とりあえず、2.0以上であることは間違いない。そんな視力を持つ真央が、体重計のデジタル数字を見間違えることなどありえなかった。 前に体重計に乗ったのは1カ月前。この新しい体重計は、その日から変動した数値が4キロだと言っている。 1カ月で4キロはなかなかの増量、というか増え過ぎだ。 さーっと引いていく血の気。 しかしすぐに別の可能性が思い当たる。 なんたって自分は成長期。 身長がぐぐんと伸びれば体重だって増えてしかるべきだ。 真央は自ら毎月つけている柱の傷と現在の自分を比較する。 ………………! やっぱり伸びていた!! ……2ミリ程度だが。 2ミリ4キロのペースで体重が増えていくなら、成人女性の平均身長まで伸びたとき、軽く500キロを越えてしまう。 もう否定しようがない。 自分は太ったのだ。 なぜこんなことに? そう思ったが、思い返せば思い当たる節がしっかりある。 魔族な家族が増えてから明らかに食事量が増えていた。一人で食事していたころの倍近く食べているかもしれない。 これはまずい。非常にまずい。 どんどん顔が青ざめていくなか、真央はさっきの翔太の言葉を思い出した。 「ぽっこりお腹」 つまりあれは太ったということなのか。 自分のお腹をそっと触ってみる。 ぽよんと柔らかいその感触に、真央はダイエット実施を決断した。 |
2へ | 戻る | 4へ |