美奈神が書きたい放題書くところ
いきなりですが、「ぐ」と、「<"」を見間違えて、変なところに変なタグ作っちゃった!
ってことありますよね。
ありますよね!?
今週末を予定していた絵描きチャットですが、やっぱり伝統行事的に12月のクリスマス付近にやるべきとかいう電波を受信したので、11月は行わない方向で行きます。
やる気満々だった貴方は今すぐらくがき場へれっつらごーですよ。
そしてweb拍手の返信です。
----------
>オーバーフリーズ!!!
オーバーヒートしそうという戯れ言後のコメントです。
おかげで、オーバーしませんでした。
キタ! みなふらVerUPキタ! これで勝つる!
みなふらのご意見ほど嬉しいものはない。
手の掛かる割りに結果が出にくく、反応も(ry
みなふら「和服」に脱字発見→「キドキ」でチェキ☆
キラッ☆
誤字報告もとても嬉しいのです。
というか助かりました。
私、一度誤字を見逃すと、以降も本気で気がつかないことが多いです。
収納ツール別ランキングー
というかCD類やコミック類は安物の収納ケースを買うと泣きを見るということが10年くらいの経験で分かった
確かに変なケースを買うと本が痛んだりしますね。
ここは大枚はたいてでも……とは思えない二軍置き場なので100円ツールで済ませます。
覆水盆に返らず
こぼれた水はまた汲めばいい!
ついでに炎となって無敵!
つぎスパロボにガンバスターが出るとしたら、トップ2と共演させるらしいです。
マシンロボ!
酷いマニュアルほど腹立たしい物はない。それはわかる。
I・O DATAの製品を思わず買ってしまうのはマニュアルがJPだからなんだ……
日本語マニュアルは魅力。
日本語ってだけで安心する。
日本語万歳。
なのに平気で日本語で解説しているサイトのリンクが英語サイトだったりするわけですよ。
日本語以外なくなっちゃえばいいのに。
1ヶ月に一度の拍手返信。
同業他サイトの影響で、即日返信の方がまごころがあるだろうかと最近思うようになりました。