美奈神が書きたい放題書くところ
水冷PCがいきなり落ちることが多くなったので、新PC購入を考えています。
水冷PCはもうTV録画用&ファイルサーバと割り切って、もう一台買っちまおうという心意気です。
イロイロ検討したんですが、現在悩み中。
せっかくだから高いの買っちまおう!という心意気で選んだのが下記2つです。
FRXG-9450/96TVU(FRONTIER)¥169,800
高スペックもさることながら、XPのProのダウングレードディスクが付きなのが、Vistaにあまりいい印象を持っていない私にとっては嬉しい。
さらに空冷ファンが他のマシンより多く、冷却性能バツグン!みたいな触れ込みなのが気に入りました。
ASM5621-A8(acer)\128,800(最安値)
これもかなりの高スペックでありながら、電源400Wという省エネ性能が高いのが特徴らしい。……パソコンで省エネ? とか疑問に思ったりもしましたが、電気代はかからないにこしたことがありません。
両方とも時代を逆行するようなスタイリッシュからは程遠いゴツイ外見ですが、わたしゃゴツイのが好きなんですよ。
とりあえず高スペックならこれで考えてますが、もし、ソコソコ動くソコソコのマシンでも別にいいかなーとか考えたりもしてるので、何か情報があったら教えて欲しかったりするんだぜ。
まぁとにかく今は悩み中。