美奈神が書きたい放題書くところ
今年もやりますぜ。
---------------------
ダ・カーポU
最終話 桜笑み君想う
退学処分となったロボ子のために授業をボイコットして抗議する全校生徒たち。しかし、「結果は変わらない。そのためにみんなの経歴に傷をつけたくない」とロボ子が辞退。普通の学園生活を過ごすことを望む。
そして別れの日。
小恋がロボ子の卒業式を企画していたのでした。
いいロボ子エンディングでしたが、何がしたいのかさっぱりわからない作品でした。
ロボ子中心というなら1話から登場させるべき。
小恋との関係もはっきりしないまま。
これはスッキリしない。
キミキス
#13 passing rain
自分と相手の星占いを気にするコウイチ君は萌え要素があると思う。
星乃さんが妙に積極的になってドキマキ。
相合傘を目撃したおねえちゃんはモヤモヤ。
しかもラストに告白。
一方セカンドキッスで浮かれまくりのお兄ちゃんは、サッカー子ちゃんにも優しさ提供。フラグON。
しかし、お兄ちゃんは眼中なしっぽい。
能登子ちゃんとうどん子、それに妹子は別として、男三人でヒロイン4人。どうしたってあぶれるね
これは2クールやるんですね……。
意外と観るのしんどい。
最終回 みなみけ
#13「恋のからまわり」
ラストシーンに保坂君を使ったことで私的にお腹一杯。充分楽しめました。
だからおかわりはしない方向で……。
なんて食わず嫌いはダメなので、おかわりします。
NEW ロザリオとバンパイア
第1話「新生活とバンパイア」
何かの間違いで妖怪学園に入学してしまった人間の主人公と、ヴァンパイアの女の子の学園ラブコメ。
パンチラパンモロどんと来い。
「イキナリ抱きつき」「パンツ見えちゃった」など、男の子に優しいエロ妄想作品。
NEW H2O
盲目の男主人公の恋愛学園モノ。
盲目の人に「何にもできない」と言い放ち、それを覆さないまま、主人公の目に光が復活!?
盲目の人全否定か。
できることの制限は確かにあるだろうけれど、できることが無いわけじゃないだろうよ。
……そういう作品じゃないのはわかっていてもちょっと気になった。
今週のランキング
この数でランキングなんぞできるかっての!w
☆オマケ(定着中)☆
大人になれない大人の楽しみ。
スーパーヒーローヒロインタイムレビュー。
仮面ライダー電王
第47話 オレの最期にお前が泣いた
正月気分満点のイマジンたち。
やっぱこいつら愛くるしい。
そして下駄の鼻緒が切れる良ちゃん。
壮絶なお約束でほほえましい。
とりあえず、お姉ちゃんを守れ展開になっているようで。
過去で戦う良ちゃん。分岐点の鍵を守る桜井君。
双方で戦う中、キンタロスが漢を魅せる。
今年の抱負をかなえ、実体化して戦うキンタロス。
思い出のなかった自分。良太郎と過ごした時間はかけがえのない思い出。
思いでは時間そのもの。
それを守るため、戦うことを決めたキンタロス。
たしかに泣けた。熱い。
次回はウラタロスかよ。ギャース。
YES!プリキュア5
第46回 『カワリーノ非情の策略!』
冒頭ナイトメアトーク。
退職届を出そうとしたブンビーさんをビルの屋上から落とすカワリーノさん。
「こんな終わりかたいやだー」
とか言ってましたが、死にそうもありません。
ついに最後のピンキーまだあと1匹。
最後の一匹は捜すの大変だろうねーなどと話していると、のぞみの頭の上にピンキーが(笑)
なんという超展開。
揃ったー!やったー!
と喜んでいるところで、ナイトメア・ブラッディ登場。
ドリームコレットをかばって、本気で戦えないドリームをいたぶろうとしますが、うららたんとその他3名の活躍によりやり過ごします。
そんなブラッディさんに死亡フラグの黒仮面。
「忌々しい」と黒仮面を拒否するブラッディさんですが、なぜかミルクが本気になって、バタフライアタック炸裂。これではブラッディさんは為す術なし。
逃げかえったところでカワリーノに黒仮面を強制着装させ、闇へと沈めます。この映像はトラウマになる。
そして、最後のピンキーを入れ終わったところで、ココになりすましたカワリーノさんが、コレット強奪。
クライマックスだ。
今週のうららたん
「ごめんねおじいちゃん♪」
ブラッディの帽子を奪ったあとのうららたんの行動。
まさに最強のかわいさ。
-----
プリキュアがあると無いとではアニメ週報のテンションが違うぜ。
ところで新戦隊は炎神戦隊ゴーオンジャー。もちろん3話ぐらいまでは見ますけど。