美奈神が書きたい放題書くところ
今年で2回目。
夏のイベント。『夏よむ。』が本日で終了です。
-----
反則チックでしたが、毎週更新も無事終了。絵描き板にも、とりあえず週1ぐらいの量描きこみをし、戯れ言は毎日更新。さらにFLASHも完成してみせました(改修はできませんでしたが)。
サイト的にはかなり充実していたのかと思います。
何かのきっかけがなければ、何もしないことが多い私にとってこういうイベントはありがたい。
自ら『今月中に更新するぞ!』と公言するのと比べ、絶大なパワーを発揮します。
前にも少し触れましたが、連帯感を持てるのがいいのでしょう。
「もう私一人の身体じゃないの……」という責任感と言うか。
とにかく充実した51日間でした。
なお、9月以降は、資格試験の勉強に力を入れたいと思います。暇を見て色々更新もしたいと思っていますが、10日間北海道に滞在する今月の更新は絶望的ということだけは公言しておきます。
最後に、今年も夏にイベントを企画してくれた、case_Kさんに感謝。
来年も開催するのでしたら、是非お誘いください。
本日のBGM
走れメロスのように
青き流星レイズナーのオープニングテーマ。「AIRMAIL from NAGASAKI」という謎のグループが歌っています。
少し調べてみると、グループの出身地が長崎であり、長崎は外国だからと言う理由でAIRMAILになったらしい。
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信です。
私も「AIRMAIL from MINAGAMI」に改名し、美奈神は外国だから。と、すごい自信で言ってみようなんてこれっぽっちも思ってません。