美奈神が書きたい放題書くところ
なんかね。
ダメなんですわ。
「ご理解いただけましたか?」ってのが。
----------
PCを買うときも言われたのですが、説明のあとの確認のためなのか、こう言われるわけです。
いや、日本語的には正しいのかもしれません。
でもなぜかムカついてしまうんですわ。
なんでしょう。
そんなこともわからんのかアホウが。
って言われてる気がしてならんのです。
わかってます。
被害妄想ですが。
で、原因を考えてみるに、すぐ該当するものがあったわけです。
あれは水冷サーバを買ったときのお話。
液晶ディスプレイに赤と緑の点があって、なんとか交換ができないものかと電話したときも言われたんですよね。
「ご理解いただけませんか?」
ってさ。
買ったディスプレイに赤点、緑点があればガックリくるわさ。なんとかならないかと努力するわさ。
なのにさ。
法的にOKなんだよシラネェな(意訳)みたいなことを言われて「ご理解いただけませんか?」って言われるとさぁ。
カチンと来ません?
来ませんか……そうですか。
たぶんね。
そういう仕組みは理解はしているからムカつくんだと思うんだ。
できてないのは納得なんだ。
認められないんだ。
それなのに理解しろ理解しろってクドクド説明されても腹のムシがおさまるわけねーだろってな感じで。
仕組みじゃなく納得するための考え方を説明してくれ。こう考えればしょうがないと思えるでしょっ?てそういうのを教えてくれ。
そうすればなんとか納得できると思いますから。
「運が無かったと諦めるしか無いんですかね」
「ご理解いただけましたか?」
だーかーらー!
「でもやっぱり悔しいですよね」
「ご理解いただけませんか?」
だーかーらー!
たぶんこういうやりとりのトラウマなわけで。
まぁね。
大人げないっちゃ大人げないさ。
でも納得はできないっすよ。
プンプン。
本日のBGM
最強○×計画
すももももももの初期OP。
「子作りしましょっ♪」から始まる電波ソング。