美奈神が書きたい放題書くところ
最終回もちょろちょろと。
陸上防衛隊まおちゃん(最終回)
第25話「おもひでぼうえい」
まおちゃんのぬいぐるみが奪われてしまいましたが、取り返すのは「防衛
」でないため、まおちゃんは何もできません。
しかしモノは言いよう。「おもいで」を防衛するのだ。
キュピィィィン!
第26話「今日もゆるゆる防衛です」
ぼうえいぼうえいがんばるぞ〜。
全編通してゆるゆる。
よい作品でした。
らき☆すた
第13話 おいしい日
EDがすごいことになっちゃったよ。
sola
第13話 ソラ(最終回)
望んでいないのに夜禍にされて、望んでいないのに人間に戻されて。
それでもそれを受け止めて生きていこうと決めたお姉ちゃんにカンパイ。
そして唯一(?)の夜禍となった少女は年々センスが悪くなってくるそう
です。
「さいっていっ」
タケシさんが死んだあと彼女はどう生きていくのやら……。
想像するだけで切ない話やね。
トマトしるこな最終回でした。
ヒロイック・エイジ
第13話
エイジちょっと強すぎ。
時空を越えられてチャーラヘッチャラ。
エル・カザド
第13話「隠す女」
いえっさ過去話。
博士の気持ちはすぐ理解できたっ!
☆NEW☆ななついろドロップス
第1話「運命はなにいろ?」
いきなりぬいぐるみになってしまった主人公が、女の子と一緒にもとにもどるために奮闘するお話。
こ、こいつは……。
なんか色々イキナリ唐突展開ですがなぜか好感を持った!
理由がまったくもってわからないので見続けますよ。
ちなみにエロゲではないらしい。
クレイモア
第14話 「闘う資格」
やっぱり右腕引継ぎ。
予想外だったのは覚醒しちゃったナンバー4の意志も引き継いじゃったことですかね。
BUZZZER BEATER
#001 OUT OF BOUNDS
宇宙人とバスケとかいうすごいお話にも関わらずなんだかとってもフツーにバスケやってます。
元が井上和彦氏が描いたオンラインコミックだと知り、読んでみました。
なんだか雰囲気とか全然違うんですが……(^^;
なんか肌に合わないのでこれっきりで。
☆NEW☆ケンコー全裸系水泳部ウミショー
第1話 「ちゅらうみっ!」
……なんだこのエロアニメ(笑)
看板に偽りなしのまっぱだかのオンパレード。
ここまでやられるとすがすがしいです。
うーん……。
ギャグがイマイチ冴えていないので微妙だなぁ。
様子見。
流されて藍蘭島
第14話 「恥ずかしくて、かぶりもの」
目を広げて眠る赤巫女をボクはとてもかわいいと思うんだ。
新キャラとかどうでもよくなるぐらいかわいいと思うんだ。
アイドルマスター XENOGLOSSIA
第14話「なんか、うごきづらい」
iDOLは真性の少女好き。
ダミーシステムなんかに騙されません。生身の女の子に搭乗されないと、
拒絶反応を起こしてしまうのです。
そんなことより。
今回はおデコちゃんが主役なお話でした。ネーブラを助けるため、己の腕を折るほどの拳を繰り出すおデコちゃんは間違いなく、本作品のナンバーワ
ンヒロインです。
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
第14話 「純真」
今日も元気に覗き見システム。
今回はドイツ。
幼女かと思ったエレナちゃんは実は15歳で人口天才少年ミハイル君より3歳年上だと知ったときの衝撃は筆舌に尽くしがたく。
☆NEW☆ゾンビローン
第1話 「死神の目」
ゾンビ美男子二人と眼鏡少女の奇妙なゴーストバスター物語。
……なるほど。これがGファンタジーか。
ヒロインがツボな感じなので注目作品としておきます。
☆NEW☆Shool Days
第1話 「告白」
学園恋愛モノ。
鈍感主人公の恋のキューピットを引き受けたヒロインAも実は主人公が好きだったけど、ヒロインBとうまくいっちゃった。
……え?これで続くのっ!?
ド、ドロドロ臭が(汗)
付き合い始めてからの恋愛話はドロドロしていくだけなのですが大丈夫だろうか。
怪物王女
第12話 「生贄王女」
姫とふたりっきりでホラー体験。
ニーソックスを首に巻くあたりにこの他の作品には無いセンスを感じる。
ところでTBSアニメと言えば、1クールでテーマソングが変更されることで有名なんですが、来週から変わってしまうのかしら……。
OPもEDもけっこう好きなんですけど……。
☆NEW☆スカイガール
第1話 「候補者たち」
ヒロインたちの露出度の高い戦闘服とか、生身剥き出しの兵器とかにはい
ろいろと思うところがありますが、絵がかわいいのでOK。
まだなんともいえません。
風の聖痕
第十四話 『遊園地にいこう』
アホ毛を入念にチェックし、同じデザインの制服を並べて「どれにしようか」と選ぶ。
見事なおバカっぷりを見せ付けるヒロイン。
不覚にもキュンキュン。
黒の契約者
次回でいいっすか……。
ロミオ×ジュリエット
第13幕 脈動〜導かれて〜
とらわれの身となったジュリエットは、「私なんて死んでしまったほうが
いいのよ……」なんてネガティブ思考に。
しかし仲間たち、世界樹の導き、さらにはロミオの援護もあって脱出に成
功。
離れていても心は一つ。
二人は再び離れ離れになるのでありました。
☆NEW☆ぽてまよ
ぽて1「ぽてまよ」
ぽて2「来襲!謎の生物!!」
かわいい生物が動き回るお話。
ぼーっと見れます。
大江戸ロケット
拾三発目 一筆啓上明日が見えた
2クール目突入。
悪役の獣に心が芽生え始めた感じ。
天元突破グレンラガン
第15話 「私は、明日へ向かいます」
なんだかとっても最終決戦。
本拠地に特攻。大グレン自爆。
イキナリ感たっぷりのクライマックス。
相変わらず勢いはあります。
……これで最終回でいんじゃね?
今週のランキング
第1位 アイドルマスター
第2位 瀬戸の花嫁
第3位 らき☆すた
☆オマケ(定着中)☆
大人になれない大人の楽しみ。
スーパーヒーローヒロインタイムレビュー。
仮面ライダー電王
第23話「王子降臨、頭が高い」
リュウタロスがイマジンと赤ん坊を拾ってしまってさぁ大変。
しかもそのイマジンはイイ感じで頭がおかしく、リュウタロスでも適わな
いほど取り憑く能力が高いそうで。
ていうかさ。
そのイマジンって白い鳥なんだけどさ。
白いカラコンは不気味すぎだってばさ(笑)
で、誘拐事件に発展して主人公逮捕。
YES!プリキュア5
第22話 『ミルクの家出で大騒ぎ!』
ぬいぐるみのフリをして買わせ、夜になったら戻ってくる。
元でゼロの凶悪商売。
女の子はこのぐらいじゃなきゃっ!
と思っていましたが、そこはやはり子供番組で、プリキュアメンバー&W
王子はドン引き。
落ち込んだミルクは家出してしまいましたとさ。
家出をしたミルクはお約束どおり敵に拿捕されてしまい、バトル開始。
バトルが開始は勝利確定の証。
ちょっとだけ落ち込んだミルクですが、「かわいい」と「気品がある」の
キーワードで見事復活。
女の子はこうでなきゃ。
-----
ドージンワークを見逃した件については触れないでください。