No.379の記事

またまたやってしまいました

 創作物は、必ずしも一人で机に向かうことで生まれるものではない。
 つまりこれはそういうことだと私は思う。

 皆、疲れ果てているはずだった。
 時刻は丑三つ時を越えており、睡魔の誘惑がひっきりなしにあったはずだった。
 しかもメンバーの一人はこの場所で戦うには不向きな装備である。

 しかし我々は戦った。

「誰のため?」

 戦いを終えたとき、すでに眠りの世界へ誘うことを諦めかけていた睡魔が問う。
 その問いに、我々は朝日の祝福を受けながら笑顔で答えたのであった。

「誰のためでもない。
 ただ、白いキャンバスを前にしたら想いをぶつけたくなったのさ」

 極限状態の精神。共に戦う仲間。
 この環境でしか生まれないモノがある。
 私はこの日、そう確信したのだった。


※要約※
 絵チャの合作でまた変な作品できちゃいました。
 以降は作品紹介です。※ネタです。たぶん

------------

★あらすじ★

 それは我々の住む世界と酷似した別の世界の物語。
 その世界とこの世界の違いはただ一つ。

 男尊女卑の風習が現在も色濃く残っている。
 その一点のみ。

 そしてそれゆえに、この戦いが始まってしまったのだ。


 2015年1月7日。
 男尊女卑の思想が著しいことで知られる日本は、その事実を誇示するかのような法案が提出した。

「女子高等教育廃止法案」

 能力が劣る女子が義務教育以降の教育を受けることを無駄だと主張したこの法案が可決されれば、女子のすべては義務教育で教育課程が終了し家庭に入ることを強制されてしまうのだ。
 男性議員のみの国会は賛成意見多数であり、法案の可決は時間の問題である。
 2015年3月31日の可否判定までに法案が覆されなければ、すべての女学校は廃校、共学の高等学校はすべて男子校へと変更することが決定する。それは男尊女卑の世の中で学ぶ場所まで奪われては、ますます能力差をつけられてしまうことに他ならなかった。

 そんな世の中の流れに、諦めの表情を浮かべる女学生たち。
 しかしそんな世の流れに抗うと決めた、三人の女子高等学校生徒会長が立ち上がったのだった……。




「女子が男子に劣らないことを、私たちが示してみせますわっ!」




−学園コンクェスト−
Oh!嬢!せいやっ!!



 国会に乗り込み、女子の能力が男子に劣らないことを明言し、法案の廃止を求める彼女たちに、日本政府は凶悪な条件を突きつけた!
 その条件とは男子高校と勝負をし、3月31日までに全国の男子高校すべてを敗北させること。

 しかも勝負の方法は男子校側が決定するという圧倒的不利な条件にも関わらず、彼女たちは不敵に笑う。

 彼女たちはただの女子高生ではない。
 最強のお嬢様たちなのだ!

 女子の尊厳をかけた戦いが火蓋が、今切って落とされる!



★キャラクター紹介★

 女子高等学校連合「聖矢会」(俗称「超お嬢様連合」)代表者3名。

◆聖ヴァルハレーナ・カプリッチオ女学院生徒会長◆

雷のお嬢様
デルフィニウム・ベラドンナ・杵塚(きねづか)
<愛称:デルフィ>

(脳内CV:富沢美智恵)

つまり勝利によってワタクシたちの力を示せとおっしゃいますの?
 ……随分簡単な条件ですこと。
 ワタクシたちが超お嬢様と言われる由縁。思い知らせてさしあげますわっ」

〜「第1話 聖矢会結成。お嬢様、立つ!」より〜

 その美貌と度胸。それに見合う能力から強烈なカリスマ性を持つ。
 聖矢会のリーダー的な立場の、高飛車で高慢な性格の典型的お嬢様。
 もちろん純粋な日本人ではない。クォーターどころの騒ぎではなく、良くわからないぐらい色々な国の血が混ざりまくっている。

◆汚雪(あせゆき)女学院  生徒会長◆

氷のお嬢様
水無月 蒼花(みなづき そうか)
(脳内CV:高山みなみ)

「あなたたちの敗北は私達を相手にした時点で決していましたのよ。
 この世に私の計算で勝利を導き出せない勝負はありませんわっ!」

〜「第5話 泳げなくとも策には溺れず。絶対零度のクールな決断!」より〜

 頭脳明晰のクールなお嬢様。
 奇抜な発明品で聖矢会を勝利に導く。
 しかし身体能力は低く、特に水泳は苦手で水の中で目を開けることもできない。
 唯一の生粋の日本人だが、雅な感じはしない。

◆私立赤斗(せきと)学院生徒会長◆

炎のお嬢様
天武 宝林(てんぶ ほうりん)
(脳内CV:岡本麻弥)

「あいや〜。全員、宝林がヤッちゃってよいのですアルカ?
 久しぶりに奥義を発動できそうでワクワクなのですアルワヨ」

〜「第7話 千人蹴っても大丈夫?爆炎!爆裂!お嬢様乱舞!」より〜

 アタマを使うことは苦手だが、憎めない性格をしており人気が高く、生徒会長に選ばれた。
 15歳までは中国にすんでおり、そこで最強の中国拳法「神龍拳」をマスターしているため、その戦闘力は計り知れない。
 中国での生活が長いためか日本語が苦手で、しかもお嬢様言葉を使おうとするのでさらに変な言葉になっている。

-----------------

 総評。
 うん!今回も満足のいくおバカっぷりです!

 夜遅くというか、朝まで付き合っていただいた皆様。本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
 なお、「しかもメンバーの一人はこの場所で戦うには不向きな装備である」の意味は「タブペンでなくマウス」だった。という意味です。
 ねたろうさん。本当にお疲れ様です(笑)