美奈神が書きたい放題書くところ
悪霊シリーズが欲しくなってしまうほど、麻衣マイに惚れ始めている自分に戦慄。
--------
金色のコルダ
Oput18 焦燥のクレッシェンド
ヴァイオリン破損でヒロイン逃走。
次の演奏者のゆのきんは「みんな香穂子に惑わされやがって、俺は惑わされんぞ!」と、青い死神と化して演奏。
……メチャメチャ気にしてるところがカワイイぞゆのきん。
で、結果発表。
7位 日野香穂子
6位 火原先輩
5位 清水君
4位 冬海ちゃん
3位 土浦
2位 月森君
1位 柚木先輩
……と、ここまで書いてて、メインキャラの苗字に「水金地火木土天海冥(王ですが)」+「月」とか入ってね?
で、日野だから、ヒロイン太陽じゃね?全部太陽系のお星様じゃね?
みたいなどうでもいいことに気がつく。
ほんと、どうでもいいですね。
逃走したヒロインは、妖精と合流。
妖精に事情を聴いたヒロインは、ヴァイオリンに泣きながら謝罪。
妖精は「直してやるのだー!」と大口叩きますが直せませんでした。
ヒロインは「どうせまた壊しちゃうからもういいよ」とかなりの落胆っぷり。
私にはヴァイオリンを弾く資格がないなんて思いつめております。
一方ゆのきん。ヒロインのせいで控えめ人生に疑問を感じ始めたご様子。
落胆していたヒロイン。
ヴァイオリンのことを忘れるために、友人と過ごして「コンクールの前に戻る」ことを考え始めちゃいました。
ヴァイオリンも部屋に置きっぱです。
一方月森君。
母親の「あの子も恋のひとつでもすれば」という一言にヒロインを思い出す重症っぷり。
土浦君。
練習しないヒロインを激励しますが、ぬかに釘。
「あんたには関係ない」と言われてしまいます。
そんな土浦君もサッカー部の先輩から「サッカー」と「ピアノ」どっちつかずのヤツなんてダメダメだーっ!
と、言われてしまい、しょぼーん。
ここで次回へ続く。
で、今回の次回予告をしたのは、冬海ちゃんと新聞部の人でした。
まなびストレート!
第5話 ふたりっきりの夜
ヒロインがおたふく風邪で入院。
生徒会はツンデレ子とネコくち子の二人で運営することに。
ツンデレ子のツンツンっぷりにどう接していいかわらないネコくち子ですが、ツンデレ子からのラブレターで和解。
まなび星人が退院する前に、文化祭のテーマを決めちゃおうというのが今回のお話。
サイレントアニメに使うのはお約束のようですね。
で、決定したテーマが「友達から仲間へ」。
恥ずかしいテーマ禁止。
とはならず、退院したまなび星人はうち震えて大喜びしましたとさ。
京四郎と永遠の空
第五話『くちづけ洗礼』
とりあえずケーキです!
記念日にはケーキです!
フーン( ´_ゝ`)
でも、転んで汚れてしまい、お風呂イベント再び。
にしても、絶対絶対言いすぎ。
ハネムーンごっこに新婚さんごっこ。
ヒロインの頭はおはなばたけですね。
で、衝撃の事実。
ヒロインも絶対天使でした。
……何を今更……。
ヒロインの性格が気に入らないせいで物語に乗り切れない……。
ゴーストハント
第18話 FILE7 「血塗られた迷宮」 #1
のっけから相当コワイ映像からスタート。
前回から引き続きのお調子者男子校生(大学合格しました)安原さんが再登場。
しかも、SPRの責任者とか名乗っちゃってますよ。
そんでもってナルちゃん相手に一歩も引かず口の利き方を説くまどかさん初登場。
まどかさんは、ナルちゃんの師匠だそうです。
なんか偉い人の依頼らしく、SPRだけでなく、いろんなチームが参戦です。
まぁそんなことはどうでもよく。
安原さんの合格の喜びを、万歳にて表現する麻衣マイカワイイ。
ドアの風圧で、エロゲ主人公状態(前髪で目が見えない)になる麻衣マイカワイイ。
リンさんに「中国人ですが何か?」と睨まれビビる麻衣マイカワイイ。
「どっちやねん」エセ関西弁を使う麻衣マイカワイイ。
天涯孤独なのに、明るく身の上を話す麻衣マイは超絶かわいくて悶死しそうです。
……というわけで、中国人呼ばわりしただけで麻衣マイを無視するリンさんは私の敵だっ!
ところで坊さん切った?
ヤマトナデシコ七変化
第18話 夢 相思相愛
「あ、こわい子だ!」
「ナスと大根買ってるわ!ほんとコワイわねー」
商店街で人気者だよスナコちゃん(笑)
スナコちゃんをレディにするためのプロジェクトを久しぶりに発動。
自宅をコワイ感じにして、ドレスを着せようとする作戦ですよ。
その目論見には成功しますが、ドレスを着たスナコちゃんはやっぱりスナコちゃんであります。
ドレスを着て、いつもより何でも楽しくなってしまったスナコちゃんはその格好のままでお買い物。
無邪気な子供から「浮いてる」と言われて黒いオーラストリームを発動。
そのあと誘拐犯に間違われるというお話。
最終的には王子様がお姫様(スナコちゃん)を迎えにきて終了。
相変わらずおもしろいなぁ。
RED GARDEN
第17話 『真実』
ローズがよい。
……内容はあいかわらずレビューが難しい……。
セイントオクトーバー
第6話 ロリ結成!ゴスな少女の超探偵団!
赤ロリが参上。ツンキャラ。
てか、足でイモリを捕まえて、焚き火で焼いて食ってますよ。
ツンというか、野生児ですね。
で、今回の敵。チャイナ娘です。
学校の制服+メガネを着用してジャッジメント探しに奔走。
戦闘時はチャイナ服に戻ってからタイフーン拳法!
なんかものすごく強いです。
強い敵が現れる⇒新キャラ登場。
そのお約束を守り赤ロリ登場。
そんでもって、変身シーン。
ぶどうのようなものから、玉を二つちぎりとり、おもむろに噛み付きます。
そのあと玉を握り潰し、真っ赤な液体を体になすりつけます。
見てて痛いのは私だけでしょうか(^^;
新キャラ登場⇒強い敵があっさり敗れる。
そのお約束のとおりジャッジメント。
そしてゴスロリ少女探偵団を結成して終了です。
今回の敵ボス。
怪獣の着ぐるみを着て、ジオラマを壊してました。
「見事な壊しっぷりです」(部下)
「がおー……飽きた」(ボス)
やっぱり素敵。
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス
Piece5 トオイ ツカイ
なんか敵の幹部っぽい人がヒロインBを監視するお話。
とっても頭悪そうと評価しました。異論は無い。
恋心を抱いてるっぽい殿方から、でぇとのお誘いされてルンルンのヒロインB。
そんな幸せ気分のヒロインBに忍び寄る「かわいくて頭の悪い子を見るといじめたくなっちゃう」サド子ちゃん。
店内のモノを破壊しまくって困った顔を見たがる。いい性格しててよろしい。
で、戦闘に。
サド子ちゃん。電撃を使うみたいだっちゃ。
でもバーサク化したヒロインBには通用しなかったご様子です。
コードギアス 反逆のルルーシュ
STAGE18 『騎士』
仲良し兄妹の会話。
「ナナリー、スザクのことどう思ってる?」
「好きですわ」
ルルちゃんたじろぐ。
「もちろん一番はお兄様ですけど」
やはりナナリーは悪女の素質を持っている。
ストーリー的な話。
仲間をかばって捕虜となった日本男児(東堂さん)を助け出すために出動する正義の味方。
ミラクルヤン東堂さんを仲間に加えたいだけみたいですけど。
「民衆は夢を求めている。夢を見せてやれ。だけどオイラは正夢にしちゃうけどね!(意訳)」
ニヤリと微笑む東堂さん。
白カブトを追い詰めるも、中身を見てしまいルルちゃん行動不能に。
行動不能どころかぶっこわれちゃいました。
一方お姫様は、イレブンであるスザク君を騎士に決定。
大波乱必至ですなぁ。
☆今週のチェックポイント
・ブリタニアンの女性はタコさんウィンナを作るほど乙女チック。
・挿入歌いらないよ?
今週のランキング
第1位 ゴーストハント
第2位 ヤマトナデシコ七変化
第3位 まなびストレート
☆オマケ☆
Yes!プリキュア5 第2話
「一緒にプリキュアにやろうっ!」
新興宗教の勧誘かよっ!
あと、今回のマスコットは美形男に形態を変化できるわけですが、ヒロインと絡みすぎ。
そら、エロコラ作られますよ。
でも結構そこそこおもしろいですよ。
仮面ライダー電王 第3話 アウトロー・モモタロー
……あ、ライオン丸Gの人がでてる。
モモタロスというネーミングセンスはナイスだと思います。