美奈神が書きたい放題書くところ
そこそこ真面目なお話。
-----------
新作を見た人の感想で、「○○っぽい」、「○○みたいな感じ」という言葉がよく出てくるのではないかと思います。
この○○に入るのが旧作が入ったりすることも少なくないのですよね。
私の嗜好範囲内ですと、「ガンダムっぽい」とか「エヴァっぽい」、下手をすれば「まるっきりガンダム」みたいな評価をする人も多い気がします。
両作品とも言わずと知れた社会現象にもなった作品。エヴァ自体はガンダムっぽいという言葉で評価されることも多いんですが。
で、ですね。
私が思うのはなんでも枠に入れたがりすぎなんじゃないかと言うことで。
似てる要素があればすぐに「っぽい」とか「真似」とか言い出すのはどうかと思うんです。
感化されているってのならまだしもね。
確かに、自分の良く知るものと照らし合わせることで理解はしやすくなるのは間違いないのですが、「○○っぽい」でバッサリ斬り捨てるのはどうかと思います。
そして、こういうことを言う人たちって20代、要は私と同世代の人が多いような気がします。
しかしですよ。モノづくりをしている人たちは
私と同じ世代であることも多いワケで。
だから、少年時代に見た作品に感化されてしまうのはどうしようもないことで。
歴史は積み重ねですよ。温故知新って言葉もあるじゃないですか。
やっぱり昔の作品はすごいって言う気持ちはよくわかりますが、今の作品をしっかりと見てみましょうよ。
特に古い作品の「信者」チック人の、「○○っぽい」という批評は、可能性の芽を摘み取るもののように思えてなりません。
しかもそういう人って、新しい作風には否定的であったりして。
とかなんとか書いてる私も、ものごっつい否定的な文章を書いてしまってることが多いあたり反省すべきところなのですけどね。。。