No.1212の記事

居眠り

 うつ闘病日記。
--------
 休業中とは言え、全額給料が出るわけではない。
 足りない分を補填しつつ、今後に役立つものと言えば資格試験でしょう。ということで、図書館で勉強しようとしているのですが、開始数分で眠くなる。2時間ぐらいウトウト状態という始末。
 昨晩はいい感じで寝られたのにこうなるのは、ツマラナイからでしょう。

 ええ。つまらないんですよ。
 非常に。
 わからない部分もあるからというのもあるんでしょうが、中途半端にわかっているため、わかっている部分が追い討ちをかけてつまらない。
 教科書で勉強したほうがいいよと言われて教科書を読みつつ、テキストファイルにまとめるという作業をしているのですが、非常に捗らない。というか、気が付くと意識が飛んでいる。
 薬のせいというのもあるんでしょうが、勉強法もよろしくないのかもしれないと。

 実はワタクシ。あまり教科書を読まず、問題集ばかりやっていました。
 しかも、問題と回答と解説を見てしまい、どう解くのかを覚えつつ、「同じような問題を作る」という勉強方法をしていたのです。
 理解力を高めたいのであれば、自分にとってこれ以上無い勉強方法なのですが、解説の質が悪いと、非常にやりにくい。

 私のお仕事、情報処理系の問題集は得てして解説がわかりにくい。しかし寝るよりはマシだろうということで、明日からでも問題集勉強法にシフトしようかと。

 つーか教科書が馬鹿みたいに重いんですよ。

 問題集は1/3の重量。
 解説がいまいちでも、図書館でもネットも使えるのですし、問題ないでしょう。


 あと、水泳ですが、今日はあまり調子が良くなかったようで。というか、隣のコースの人が馬鹿みたいに波を作るので、運が悪いと息継ぎの時に水を飲まされるわけですよ。
 一応50分ぐらいは泳ぎましたけど、水を飲むと非常にブルーになりますよ。ふにゃー。