第10話『父の呪縛』
キラこないなー。
早くこないかなー。
ついでにシンの活躍も見たいなーー。
シン、今回一体何『秒』出たんだろうか…
というわけで最近アスランの独壇場ですね。種んときを考えるとうそのようです。でも出番が増えても種んときとやってることはあまり変わってないような気がしてなりません。
……今日の回想もやっぱり痛いシーンが入っておりましたね。ふう。
大丈夫、もう殺しあってないから。おちつけ。
昔痛かった分も今は(私の脳内では)幸せになってるから。
これからも増やすから!
とまあひっそり萌えつつちょっぴり感想。
議長がにっこり笑って腕を広げた瞬間、物凄い勢いで「ヤベー!」と思ったのは私だけではないだろう。
アスラン、逃げて!とも。
……ギルアス?ギルアスか!?
ただの新旧クワトロ対決だと思ってたのに、実は薄暗い誰も来ない部屋で口説かれる回だったのか!!?
いや、かなり真剣に思いました。アスランこのまま食われちゃったらどうしようって(笑)
しかもギルの甘言に思いっきり乗せられてる様子で……ヤバイよアスラン。エロ方面は冗談としても、手駒の意味でペロっと食われちゃいそうだよ。誰がどう考えても黒幕だろうよあの人。
まあアスランてばクソ真面目だからなあ……ギルみたいな説得されたら弱いだろうな。弱くて痛いところをちくちく突かれてがっくり寸前だもんなー。
しかもミーアがニセモノだとわかった後だってのに心が揺れている。まずいってアスラン。そりゃ判断力鈍ってるって。
どう考えたって、ニセモノなんぞ立てる奴にロクなのがいるわけないだろう。
というか、後ろ暗いわけがあるからニセモノ立てるんだよ。
マジで議長の言うとおりの理由だったら、素直にラクス連れてくりゃいいんだよ……。
それに気付いてるんだろうか。なんか見てると、ぐらぐらぐらぐらしてて気付いてないヤバイ予感。
なんか前から萌え混じりに書いてたが、マジでキラ連れてけよと思ってしまった回だった。
アスランはなんでも一人で決めちゃいたいタイプだが、それだけに一度思い込んじゃうと裏を探らない印象がある。種んときはパトの言葉だな。一度正しいと思ったから、気持ちではキラと戦いたくなくても、根っこのとこでザフト=パトは正しい、だから戦うのが当然、ゆえに裏切らないってのがガッチリ刻み込まれてたよなー。そういう頭カタい奴は、感情で動けるキラみたいなの連れとくに限るよ。少なくともキラならラクスと一緒にいたし、普通に「なんでニセモノなんだ」って聞ける。いたほうがいいよ。
まあぶっちゃけ、なんでも決めちゃいたい攻め気質なアスランも好きなわけだがなー(笑)
こりゃ絶対今後ヘタレるな。私好みのヘタレ攻めになりそうで大変楽しみである。
しかし真面目に考えると、ラクスのニセモノなんて容認したのがキララクスにバレたらまずいんじゃないだろうかね。
特にラクス。なんかビミョーにおそろしげな予感がしてなりません。ブルブル。
だってなあ。自分の名を騙って市民扇動されたら気分悪いだろうよ。カリスマ足りなかろうがなんだろうが、議長が前に出ろよと思うだろう。
でもって、そうしない理由があるんだって思い至るだろう。
普通に考えれば、議長なんて立場にあったら、自分が前に出るべき。
それをニセラクスに代わらせたあたり、将来それ使って何かを「ラクスのせい」にして、自分はそのままの位置で違う扇動をするってのは容易に考え付くよなー。
そうなったときに側にアスランがいたら……
――皆の衆!ラクス様がお怒りじゃ!!
恐ろしい想像はさておき、次。
ミーアちゃん、あっさりニセだとバラしとりましたねえ。なんか当初OP見て思ったのとは180度違うキャラとして描かれておりましたが、一体彼女はなんなんでしょうか。
9話の感想では『利用されてる系?』とも思ったんだが、なんか今回の話でも、いかにもそんな感じで語ってましたね。まさか単なるラクスファンとは思わなんだ(笑)
うーん……でもこのまままるっきりニセモノを演じるだけのキャラにはならんだろうし、少しは黒化してくのかな。
求められているのはラクスだと最初は納得しながら演じてたけど、ちやほやされているうちにそれだけじゃ飽き足らなくなり、ラクスの全てに成り代わって全てを自分のものに!と思うようになるとか? 婚約者のアスランももちろんゲッツで。
いやしかし、それはホンモノが出てきたら……ミーアとラクス様では……なあ?
個人的にはやっぱり黒い子でいてほしいなあ。そのほうが面白そうだからなあ。
アスランに語った身の上は全部つくりもので、実は完全に議長の手駒かつクローンだった、とか。
クローンじゃなくても『あたしの全てはギル様のために!』とかって危険な思想で突っ走る型とか。
利用される田舎の少女よりは黒々しく面白いと思うんだが、どーだろうねえ。
さて、今回はこんくらいしか無いな……なんか議長の話でほとんど食っちゃったからな。
議長、私は池田ボイス大好きです。でも議長の話は長すぎます。夏休み前の校長先生のお言葉ですか。長話する偉い人は嫌われますよ。
まったく……春風高校の校長先生でも見習って「えー、皆さん」の一言で終わってくれ。((C)究極超○あ○る)
さて次回はスペシャルですな。
予告見る限り、むちゃくちゃ絵がきれいなんで超期待です。
でもこの予告……なんかユウナ様がカガリにめっちゃ迫ってるんだが……このままちゅーでもするつもりか!?おいキラ!すっ飛んで来い!!姉のピンチだぞ!!
まあそれはギャグだが、それにしても迫ってるってのはギャグじゃなく本当に見えるんだが。
オーブのえらいさんの息子のようだし、あの状況でカガリに迫ってるっつーことは――うーん……政略結婚でもすんのか?
ヒロインが政略結婚したらすげーな。まあある意味ガンダムらしいかもしれんが。
まあなにがあっても地球にはキラがいる。アスランはあの性格だから一人で突っ走ってるが、カガリは弟んとこ走っていけい。
つーかんなことになったら、キラより先にラクス様がお怒りになりそうだが(笑)
ラクスはそういうの嫌いそうだし。
ラクスといえば、こっちの予告もきれいでしたねえ。窓辺でたたずんでる奴。美少女っぷりによろめきました。
そろそろラクスやキラも活躍時期かな。
だといいなー
このきれいな絵で一杯動いてくれよー。