レジオン・ドヌール勲章







 世界的に最も有名なレジオン・ドヌール勲章 (Ordre de la Léion d'honneur)は、あらゆる分野の功労者に授与されるもので、1802年 5月19日、執政時代のナポレオン一世によって制定された。

 当初は、剣の勇士はもちろんのこと、一般の市民であって功労のあった者には、年齢、階級、宗教を問わずに授与されたという。
 章の中央にナポレオンの横顔を配していたが、共和政治になってから女性の横顔に変えられた。 しかし、歴史と伝統を重視して、根本的な改正は行われなかった。

 勲章は、大きくは二種類、細かくは五等級に分けられている。
 リボンは赤色。

ディニテ (Dignité)
グラン・クロア (Grand・Croix) 一等
グラン・トフィシエ (Gtand・Officier) 二等
グラード (Grade)
コマンドゥール (Commandeur) 三等
オフィシエ (Officier) 四等
シュバリエ (Chevalier) 五等



参照
http://member.nifty.ne.jp/stafrnalum/rejion-kunshou.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-hina/tameninaru2.htm










その他の裏話へ ホームへ