Last updated 03.1.19
 |
Rust |
のコンビネーションカラーその他 |
 |
|
「その他」では、私が写真を集められていない毛色を紹介します。
ラストとダークグレーのコンビネーションカラー。
海外ではショウスタンダードカラーに指定されているのですが、私は画像を見たことが一度もないです。
どこにいるんだろう???
背中側の毛色 |
茶色味を帯びた淡〜いグレー |
毛の根元の色 |
グレー |
お腹側の毛色 |
アイボリー |
チークフラッシュ |
茶 |
クレセント |
白 |
目 |
濃いこげ茶〜黒 |
耳 |
グレー |
Black Eyed Blonde |
(黒目ブロンド) |
・・・Lglgbb |
|
ライトグレーとラストのコンビネーションカラー。
その名の通り、ブロンドの黒目版。
ブロンド同様、こってりクリーミーで鼻面がオレンジ味を帯びている。
耳は茶色で、毛皮は本家ブロンドよりもやや茶色。
でも写真を見たことがないので、ちゃんとしたことはわかりません。
※本家ブロンドでも、深いぶどう目で一見すると黒目に見える個体がいます。
Black Eyed Honey |
(黒目ハニー) |
・・・bbToTo(♀),bbToY(♂) |
|
イエローとラストのコンビネーションカラー。
その名の通り、ハニーの黒目版。
メスのヘテロ(bbToto)はラストと黒目ハニーの三毛になります。
耳は茶色で、毛皮は本家ハニーよりもやや茶色。
でも写真を見たことがないので、ちゃんとしたことはわかりません。
※本家ハニーでも、深いぶどう目で一見すると黒目に見える個体がいます。
Brown Eared White |
(白毛赤目茶耳 |
,Brunörad Albino) |
・・・ bbcdcd |
|
Dark Eared White(白毛赤目グレー耳)とラストのコンビネーションカラー。
耳が茶色な、白毛赤目。
英米のサイトでは、この毛色についての情報はなく、スウェーデンのブリーダーサイトで見つけました。
スウェーデンでは「Brunörad Albino」(茶耳アルビノ)と呼ばれており、それを私が意訳して「Brown
Eared White」と英名をつけてみました。
耳が茶色なのは、耳のみにラストの特徴が出ているため(ラストの耳の色も茶色)。
背中側の毛色 |
白 |
毛の根元の色 |
〃 |
お腹側の毛色 |
〃 |
チークフラッシュ |
なし |
クレセント |
なし |
目 |
赤〜ぶどう目 |
耳 |
茶色 |
Champagne |
(シャンパン) |
・・・aabbpp |
|
ブラック、ラスト、シナモンのコンビネーションカラー。
海外ではショウスタンダードカラーに指定されているのですが、私は画像を見たことが一度もないです。
どこにいるんだろう???
背中側の毛色 |
茶色味を帯びた淡〜いグレー |
毛の根元の色 |
グレー |
お腹側の毛色 |
アイボリー |
チークフラッシュ |
茶 |
クレセント |
白 |
目 |
濃いこげ茶〜黒 |
耳 |
グレー |
Chocolate(Black ver.) |
(チョコレート・ブラックバージョン) |
・・・aabb |
|
ブラックとラストのコンビネーションカラー。
背中側の毛色 |
濃いめのチョコレート色(ビターチョコレートみたい?) |
毛の根元の色 |
〃 |
お腹側の毛色 |
背中側と同じ。のどもとからお腹にかけて白チャック |
チークフラッシュ |
なし |
クレセント |
なし |
目 |
濃いこげ茶〜黒 |
耳 |
かなり濃いグレー味を帯びた茶色 |
Chocolate(Sable ver.) |
(チョコレート・セーブルバージョン,茶耳セーブル) |
・・・bbeeU_ |
|
セーブル+ラストのコンビネーションカラー。
スウェーデンでは「Brunörad Sobel」(茶耳セーブル)と呼ばれています。
ミルクチョコレート色で、毛の根元とメガネはアイボリー〜クリーム色。
年をとるにつれて毛色が明るくなる。
セーブルの毛色をもっとやわらかくした雰囲気になるようです。
Copper |
(カッパ-,赤銅色) |
・・・eeppbbU_ |
|
黒目クリーム,シナモン,ラスト,アンブロウスのコンビネーションカラー。
画像を見る限りでは、明るいミンクみたい?
背中側の毛色 |
明るい赤銅色 |
毛の根元の色 |
クリーム色 |
お腹側の毛色 |
背中側と同じ。のどもとからお腹にかけて白チャック |
チークフラッシュ |
なし |
クレセント |
なし |
目 |
赤〜ぶどう目 |
耳 |
ピンクベースにライトブラウン〜グレー |
その他 |
目の回りにアイボリー〜クリーム色のメガネつき |
Pale Eared Cream |
(うすグレー耳クリーム |
,Caramel= |
キャラメル |
・・・eebb |
|
黒目クリームとラストのコンビネーションカラー。
基本的に黒目クリームによく似ているが、耳の色が黒目クリームの耳よりも薄く、やや茶色っぽいグレー。
毛の色は黒目クリームに比べて、わずかに暗くなる(ほとんど区別がつかないくらい)らしい。
黒目クリームでも、若い頃は耳の色は薄めのグレーで、大人になってからもそんなに濃くならない個体もいます。
実際に、この毛色のシリアンがいたとしても、区別は難しいでしょう。
ラスト遺伝子は日本では今のところレアな存在であるため、この毛色自体もかなりレアだと思われます。
海外のサイトでMink=Caramelとしているところもあるのですが、私はPale
Eared Cream=Caramelの方を支持しています。
Red Eyed Rust |
(赤目ラスト) |
・・・bbpp |
|
シナモンとラストのコンビネーションカラー。
シナモンとラストは毛色はもともと毛色が似ており、コンビネーションカラーになっても似たようなものらしい。
目の色はシナモンの影響で赤、耳の色はラストの影響で茶。
学術論文で記述を読み、スウェーデンのブリーダーサイトで1匹知るのみ(画像なし)。
なお、毛色名については、スウェーデン語の「Rödögd
rost」(赤目ラスト)を英訳して名付けてみました。