| 日時 | 2015年5月24日(日)午後6時30分〜7時40分受付開始:午後6時10分 | 
                
                  | 会場 | 府中グリーンプラザ6階大会議室 (府中市府中町1-1-1、京王線府中駅北口下車徒歩1分)
 | 
                
                  | 参加費 | 無料 | 
                
                  | 主催 | NPO法人府中YSS | 
                
                  | 演題 | 自立(プロサッカークラブのFC東京で実施してきたマネージメント)木の上に立って見ましょう | 
                
                  | 講師 | 阿久根 謙司(あくね けんじ)氏 前FC東京 代表取締役社長、現東京ガス株式会社
 | 
                
                  | 懇親会 | 午後7時40分〜9時 参加費:無料 (会場:府中グリーンプラザ6階第2会議室)講演会参加の方々が参加でき、講師(阿久根 謙司氏)にも出席いただきます | 
                
                  | 申込方法 | 5月17日(日)までに、氏名、連絡先(住所、電話、Eメールアドレス)を記入して、FAXまたは E メールにてお申込みください。 | 
                
                  | 問合せ・申込先 | 府中YSS事務所 電話 090-5575-7521、FAX 042-315-5813 fyss@ar.wakwak.com 府中市少年サッカー連盟事務局
 電話 042-360-5281、 FAX 042-306-5283 toyosp@jcom.home.ne.jp
 
 案内書(PDF)  申込書(Word)
 
 | 
                  | 阿久根 謙司氏プロフィール | 
                
                  | 経 歴 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 1961年 | 東京生まれ。早稲田大学商学部卒。 |  
                        | 1978年 | 早実野球部時代はセンターとして春夏甲子園出場。 |  
                        | 1980年 | 早大に進学し、六大学ベストナイン2回。第73代主将。 |  
                        | 1984年 | 東京ガス入社。同野球部で活躍、監督も務めた。 |  
                        | 2011年 | FC東京 代表取締役就任。J2に降格したチームを1年でJ1に復帰、天皇杯初優勝。選手やスタッフに「自立」を指針とし成果をあげる。 |  
                        | 2011年 | 東京ガスに帰籍。 |  | 
                
                  |  | 
                
            | 高山 清 講師 (公財)東京都サッカー協会常務理事・少年連盟委員長 | 
          
            |  | 
          
            |  ジュニア、ジュニアユースのサッカーの指導と実際 (今までとこれから) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 地元府中の府ロクサッカークラブ総監督でもある「高山 清」氏をお招きし、表題のテーマでお話いただきます。 高山さんは、1971年府中六小に教職員で奉職 3年後にサッカー部を創設され、ジュニア(小学生)世代、ジュニアユース(中学生)世代を現在まで指導しながら、東京都サッカー協会少年連盟の運営に尽力されてきました。
 府ロクサッカークラブを都大会9回優勝に導いてこられた経験を含めて、少年サッカーの指導と実際についてお話いただきます。 子どもたち青少年スポーツの指導者・保護者はもちろん、一般社会人にとっても有益な機会ですので、是非お誘いあってご参加ください。
 
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | 日時 | 2014年5月18日(日)午後6時30分〜7時40分受付開始:午後6時10分 |  
                  | 会場 | 府中グリーンプラザ6階大会議室 (府中市府中町1-1-1、京王線府中駅北口下車徒歩1分)
 ※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください
 |  
                  | 参加費 | 無料 |  
                  | 主催 | NPO法人府中YSS |  
                  | 演題 | ジュニア、ジュニアユースのサッカーの指導と実際(今までとこれから) |  
                  | 講師 | 高山 清(たかやま きよし)氏 (公財)東京都サッカー協会常務理事・少年連盟委員長、(公財)日本サッカー協会技術委員会育成部員、府ロクサッカークラブ総監督
 |  
                  | 懇親会 | 午後7時40分〜9時 参加費:無料 (会場:府中グリーンプラザ6階第2会議室)講演会参加の方々が参加でき、講師(高山 清氏)にも出席いただきます |  
                  | 申込方法 | 5月11日(日)までに、氏名、連絡先(住所、電話、Eメールアドレス)を記入して、FAXまたは E メールにてお申込みください。 |  
                  | 問合せ・申込先 | 府中YSS事務所 電話 090-5575-7521、FAX 042-315-5813 fyss@ar.wakwak.com 府中市少年サッカー連盟事務局
 電話 042-360-5281、 FAX 042-306-5283 toyosp@jcom.home.ne.jp
 
 案内書(PDF)  申込書(Word)
 |  | 
          
            |  | 
          
            | 高山 清氏プロフィール | 
          
            | 経 歴 | 
          
            | 1949年 広島県生まれ 1971年 府中第 6小学校教職員に奉職
 1974年 府ロクスポーツ少年団サッカー部創設
 1976年 都大会初優勝、全国大会準優勝
 | 
          
            | 以降 全日本、さわやか杯、ジュニア(4年生)の 都大会優勝計 9回(全日本大会 7回出場)を導く | 
          
            | 2014年現在都サッカー協会常務理事・少年連盟委員長、 日本サッカー協会技術委員会育成部員、
 府ロクサッカークラブ総監督
 
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 2012年YSS主な活動(PDF) | 
          
            |  | 
          
            | 村林 裕氏(前FC東京 代表取締役社長、現慶応義塾大学教授) | 
          
            | 特別講演会 | 
          
            | スポーツ講座 ”FC東京がスタートして13年,スタジアムが完成して11年,当時の小学生が社会人です”
 
 | 
         
            | 前FC東京の代表取締役社長「村林 裕」氏をお招きし、表題のテーマでお話いただきます。 村林さんは、1998年の創設以来、首都・東京に新設するサッカークラブFC東京にふさわしいビジョンを描き、その実現に邁進してきました。氏が中心になって2001年に作成したVision2011(2011年にはこのような姿になっていたい)は、1.サッカーの街・東京を実現、2.都民が誇れる世界と戦えるチーム力を達成、3.総合スポーツクラブ化の基礎づくり、4.「FC東京」を一流ブランドに育て、世界市場に進出などとなっています。現在は、スポーツビジネス専攻の大学教授としてご活躍されています。
 子どもたち青少年スポーツの指導者・保護者はもちろん、一般社会人にとっても有益な機会ですので、是非お誘いあってご参加ください。
 
 
 | 
           
            | 開催概要 日 時:平成24年5月20日(日)18:30〜19:30(受付18時〜)
 会 場:府中グリーンプラザ6階大会議室
 主 催:NPO法人府中YSS
 
 | 
               
            | 
              
                
                  |  | 
                    村林 裕氏 プロフィール
                    経   歴 1976年 慶応義塾大学商学部卒、東京瓦斯鞄社
 1997年 東京瓦斯開リーグクラブ設立準備事務局長
 1998年 東京フットボールクラブ叶ン立、同社常務取締役
 2002年 ワールドカップ宮城会場べニューコーディネータ
 2008年 東京フットボールクラブ椛纒\取締役社長
 現在  慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部教授
 
 |  
                 | 大石裕弘氏 (なでしこリーグ AS狭山エルフィンFC監督) 特別講演会
 |  
                  | スポーツ講座 ”ジュニア選手の能力の伸ばし方 & 女子サッカー界の現状と課題”
 |  
                  | 日本のサッカー界の今後を担う子どもたちの「才能」 を引き出しす為には、どのようなコンセプトでどのような指導をすることが必要なのか、指導者として日々悩んでいる課題だと思います。前半はこのテーマに対して大宮アルディージャでの経験を交えて、有意義な講演をしていただき、後半は世界でも上位に入ってきた日本女子サッカー界の現状と課題をお話しいただきます。
 青少年スポーツの指導者・保護者はもちろん、一般社会人にとっても有益な機会ですので、是非お誘いあってご参加ください。
 
 |  
                  | 開催概要 日 時:平成23年5月22日(日)18:30〜19:30(受付18時〜)
 会 場:府中グリーンプラザ6階大会議室
 主 催:NPO法人府中YSS
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        |  | 1972年 生まれ 筑波大学蹴球部コーチ(1996-1998)<BR>
 ヴィッセルヴィッセル神戸Jrユースチームアシスタントコーチ(1998-2000
 大宮アルディージャ Jrユースチームコーチ(2006-2007)
 大宮アルディージャ Jrユースチームカントク(2008)
 ASエルフィン狭山FC監督(2010-現在)
 ライセンス 47FA指導者インストラクター
 JFA公認A級ライセンス取得(2007)
 
 |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |