トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
Akabei Monitor Version 1.04RC
日時: 2009/11/17 21:20:25
名前: Akabei@管理人

↓こちらからダウンロードできます。
http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/akamoni104RC.zip

↓64bit版(動作確認は行っていません)
http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/akamoni104RC_x64.zip

以下の修正を行いました。

・アニメーション表示機能を追加
・CPUクロック周波数をグラフ表示する機能を追加
・オプションのCPU温度にオフセットを設定するように修正
・CPU使用率をPDHで取得できなかったら以前の方法で取得するように修正
・セーフモードにWinRing0を追加
・CPU温度のグラフ範囲を20〜80度に変更
・HDD温度の取得周期を10秒から30秒に変更
・スキン設定でグラフのGraphCountをハードディスク温度やバッテリー残量も180まで指定できるように修正

↓Akabei Default plus ex(CPU温度表示確認用)
http://park8.wakwak.com/~akabei/skins/cputemp.zip

CPU温度とCPUクロック周波数をグラフ表示するようにしました。

-------
CPU温度の取得にはOpenLibSys.org様のWinRing0を使用しています。

OpenLibSys.org
http://openlibsys.org/index-ja.html

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: Akabei Monitor Version 1.04RC ( No.1 )
日時: 2009/11/17 21:09:13
名前: Akabei@管理人

追記)

アニメーション表示機能は
例えばCPU使用率が0〜25%で1秒周期、25〜50%で0.75秒周期、50〜75%で0.5秒周期、75〜100%で0.25秒周期で画像を表示します。
CPU使用率が高くなればなるほど表示周期が速くなります。
詳細はスキンリファレンスを参照して下さい。

↓スキンリファレンス(Ver1.04版)
http://park8.wakwak.com/~akabei/reference104

今回からTj.Maxの入力を行わないようにしました。
本来であれば自動でTj.Maxを取得できればよかったのですが、現状ではほぼ100に設定されます。
Tj.Maxが100では正しい温度が表示されない方はよろしければ、以下のスレッドでTj.Maxの値を報告していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。(*CoreTempのTj.Maxと異なる方もお願いします)

↓【情報提供】CPU情報を教えて下さい
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/patio/patio.cgi?mode=view&no=310

Page: 1 | 2 | 3 |