トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
Akabei Monitor Version 1.04b3
日時: 2009/08/18 20:32:47
名前: Akabei@管理人

↓こちらからダウンロードできます。
http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/akamoni104b3.zip

以下の修正を行いました。

・CPUクロック周波数をWMIで取得するように修正
・システム稼働時間で経過日数を表示する機能を追加
・スキン設定で表示更新周期に750msecを指定できるように修正
・ボリュームがミュートのとき音量を変更したらミュートを解除するように修正
・CPU温度が取得できないときは表示しないように修正
・ビクチャーのアニメーション表示をパーツにすると正しく表示されない不具合を修正
・パーツ化したときHDD温度がドライブ毎に表示されない不具合を修正

*CPU温度の取得にはOpenLibSys.org様のWinRing0を使用しています。

 OpenLibSys.org
 http://openlibsys.org/index-ja.html

不具合、要望などありましたらお知らせ下さい。

*正式版では仕様が変更になる可能性があります。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.7 )
日時: 2009/08/24 22:44:56
名前: Akabei@管理人

>くまねこさん

動作報告ありがとうございます。

クロック周波数をWMIで取得するようにしたのですが表示されませんか・・・。
なかなかうまくいきませんね。

スキンを見させていただきましたが、特に問題ありませんよ。


>fukuさん

申しわけありませんが
pentium4/D以前ではCPU温度を表示できないと思います。
pentium4/D以前にはCore温度を測る機能自体が無い為とのことです。

CoreTempでもサポートしていないのでそういうことなんだと思います。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.8 )
日時: 2009/08/25 16:57:00
名前: fuku

そうでしたか
CPU温度表示の件良くわかりました
ありがとうございました。
その他はすごく便利に使わせていただいております。
バージョンアップ期待しております。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.9 )
日時: 2009/09/11 07:01:08
名前:

はじめまして。
表示がスムーズで配色などもよく使わせていただいています。

表示されないものがあったので、書き込ませていただいています。

PC環境:
CPU:AMD PhenomII X4 3GHz(4コア)
メモリ:3.25G
WindowsXP Professional SP3

症状:
CPU毎の表示で #* の物が表示されません。
Ver1.04b3 での表示(スキンはこのページにリンクのあるものを使用)は
CPU 0%
CPU#1 %
CPU#2 %
CPU#3 %
CPU#4 %

となってしまい、全体表示以外がされません。
Ver1.03でも表示されていなかったので、何が原因なのかわかりません。

また、CPU温度も表示されていません

AMDでは利用できないのでしょうか?

それと、表示できる情報に「ハードディスク温度 」があるのですが、
これは、全物理ディスクの平均値なのでしょうか?

忙しいかとは思いますが、ご返答をよろしくお願いします。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.10 )
日時: 2009/09/11 21:33:42
名前: bowo

動作報告です。

OS : Windows Vista SP2
マザーボード : IPX7A-ION(Atom330 + ION)
SSD : SSDSA2M080G2GC

動作しました。

・CPUの使用率が上がると、CPU温度が45℃くらいから16℃くらいに変化することがありました。
CPU使用率が落ち着くと、元に戻ります。
・SSDの温度は表示されませんでした。

ご報告まで。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.11 )
日時: 2009/09/12 02:32:53
名前: Akabei@管理人

>雷さん

>CPU毎の表示で #* の物が表示されません。

PDH(パフォーマンスデータヘルパ)が機能していないようです。
ページングファイルが無効になっているかもしれません。

以前にも同様の報告がありましたので以下のスレッドを参考にしてみて下さい。
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/patio/patio.cgi?mode=view&no=116
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/patio/patio.cgi?mode=view&no=133

>また、CPU温度も表示されていません
>AMDでは利用できないのでしょうか?

AMDでは利用できません。
対応したいですがこちらに環境がないので難しいです。

>それと、表示できる情報に「ハードディスク温度 」があるのですが、
>これは、全物理ディスクの平均値なのでしょうか?

このスキンであれば最初のドライブ(C:)の温度です。


>bowoさん

動作報告ありがとうございます。

>・CPUの使用率が上がると、CPU温度が45℃くらいから16℃くらいに変化することがありました。

最初に起動したときは温度表示が正確に表示されないことがあります。
2回目以降はどうでしょうか?
それとよろしければTj.Maxと最大DTSの値を教えていただけると助かります。

>・SSDの温度は表示されませんでした。

SSDはこちらの環境でも表示されません。
温度とか関係なさそうなのでセンサーがないのかな。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.12 )
日時: 2009/09/12 12:31:29
名前:

変身ありがとうございます

記入していただいた所を試しました。
lodctr /r
でうまくいきました
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.13 )
日時: 2009/09/15 10:58:43
名前: bowo

返信ありがとうございます。

本日再度試したのですが、前回発生した温度が下がる動作は発生しませんでした。
お騒がせして申し訳ありません。
再度発生しましたら、条件確認の上報告します。

なお、
Tj.Max : 85 に設定していまして、
最大DTS : 63 となっています。

SSDについては、他のソフトも試したのですが表示されませんでした。
Akabeiさんの書かれているとおり、センサーがないのかもしれないですね。

以下は、前回と別件の報告です。
Atom330は、2core, 4threadですが、
設定で「パーツ>コア毎」にチェックを入れると、CPU#1〜CPU#4まで表示されます。
CPU#1とCPU#3、CPU#2とCPU#4が、それぞれほぼ同じ温度となっています。

「コア毎」という文言からすると、温度表示は2つでよいのかなとも思います。
ご検討いただければ幸いです。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.14 )
日時: 2009/09/16 22:20:15
名前: fuku

教えてくだされば幸いです。
先日、温度表示しないことについてはわかりましたが、なぜかクロック周波数がノーマルpentiumu4では表示しますがpentiumu4 HTテクノロジーでは表示しません。他の表示方法はありませんでしょうか?
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.15 )
日時: 2009/09/17 00:44:14
名前: Akabei@管理人

>bowoさん

>本日再度試したのですが、前回発生した温度が下がる動作は発生しませんでした。

最初に起動したとき(akamoni.iniを削除したとき)はそのようになるときがあります。
一度最大DTSが安定すれば次回起動時からは発生しなくなります。

>Tj.Max : 85 に設定していまして、
>最大DTS : 63 となっています。

ありがとうございます。
予想していた値になっています。

>「コア毎」という文言からすると、温度表示は2つでよいのかなとも思います。

たしかに「コア毎」という表現とは違いますね。
よくわかってないのですが物理的な数ではなく論理的な数と考えていただければと思います。


>fukuさん

>なぜかクロック周波数がノーマルpentiumu4では表示しますがpentiumu4 HTテクノロジーでは表示しません

Akabei Monitor Ver1.03でも同じですか?

Ver1.03 → PDHで取得
Ver1.04b → WMIで取得

どちらでも取得できないようであれば対応は難しいと思います。
Re: Akabei Monitor Version 1.04b3 ( No.16 )
日時: 2009/09/17 14:20:46
名前: fuku

クロック周波数表示は
Ver1.03 でもpentiumu4 HTテクノロジーでは
取得できませんでした。
残念!

Page: 1 | 2 | 3 |