なかば諦めかけていた吸気系チューンの代表、エアクリーナー交換。諦めていたわけはズバリ「対応品が見つからなかった!」。色々なメーカーのカタログで調べると、コロナ「あった」→ST−171「おおっ!」→3S−GE「あ〜、やっぱり駄目だ・・・。」というのが繰り返されるだけでした。
しかし、先日ついに見つけてしまったのです。
大学の後輩と東雲にあるスーパーオートバックスへ行った時のこと。スポーツコーナーで恨めしそうにエアクリを眺めていると、後輩が一冊のカタログ(FETのフォルザ)を手に、調べはじめました。その時は「どうせないよ」と言っていたのですが、コロナの欄にいつものようにST−171の文字を見つけました。まぁここまではいつもと同じ。そしてエンジン型式の欄に目をうつすと、3S−GELU・FE・GE・・・。「!!!なにーっ!FEーっ!!」ついに発見か!と思いましたが、ちょっと冷静になり良く調べてみることにしました。カタログには・車種「コロナ|2000」・型式「ST162、171」・年式「87.8〜92.1」・エンジン型式「3S−GELU、FE、GE」で、対応品番は「T−10」と載っています。しかし、純正品番が載っていません。そこで、他の車で「T−10」が対応しているものを調べ、ノーマルのエアクリが置いてあるコーナーへ行き対応表で調べてみる方法を取りました。しかしなぜか店には対応表が置いてありません・・・。しょうがないので、東雲から程近い晴海にあるオートウェーブにいって調べました。その結果・・・、「17801−74010」。どうやら間違いなさそうです。もう買うしかありません。(^^; でも、マイナーで売れ筋ではないためか店には置いてなかったので、後日注文をすることにしてその場を後にしました。
後日、本当に間違い無いかどうか「FETフォルザ相談室」へ電話をして「T−10」の純正品番を尋ねてみました。ドキドキの解答はそのものズバリ!「17801−74010」。早速、近所のオートバックスで注文すると2日後の昼過ぎに連絡があり、その夜喜び勇んで取りに行き、交換しました。
ハイパフォーマンスエアクリーナーフォルザ
赤いスポンジが気分を盛り立てる!?
右のノーマル(使用済)と左がついに発見したスポーツエアクリーナーの表裏
厚さは純正同等品のちょうど半分
乾式で中性洗剤で洗えば何回でも使えるらしいです。値段も定価¥3,500なので安いです。
インプレッション
オイル交換直後で、その燃費データを取っていたのですが、我慢できなくて交換しちゃいました。(^^; 本当は簡単なんですが交換する時にちょっと苦労しました。タワーバーを付けたせいでエアクリーナーボックスが開けにくくて・・・。
ちなみにパッケージにあるうたい文句は
その走り、異次元の風になる。
・さらなる進化へ。空気清浄性能10%アップ!(当社従来比)
・卓越した吸入効率で、シャープなパワーレスポンスを実現!
・加速するたびに心踊るインテークサウンド!
・水洗いで再使用OK!撮りつけ5分のライトチューン!
・エアインテークを汚さない乾式フィルター採用!
こんなところです。
パッケージに書いてあるインテークサウンドの変貌はエンジン音がうるさいのと、たいしたエンジンじゃないということで耳を近づけてよーく聴いてみないと分かりません・・・。
アクセルフィーリングは下がなくなるかと思っていましたが、ほとんど感じません。高回転域は少しよくなったかなという程度です。レスポンスも少しアップかなという感じ。
それよりなにより、もう気分は最高!念願のアイテムを手に入れた満足感で心がライトチューンされました。(^^;