2001.09.10 追記

MDX−G7その2

CD、MDのふたを開けたところ

基本的には携帯CDプレーヤーと携帯MDプレイヤーをくっつけて平面状の空いたところに液晶の画面をつけたようなつくりです。
CD部分のふたは完全に開ききってしまうので思わずふたの上にCDを置いて閉めてみたくなりますが、CD自身はきちんと垂直に取り付けておかないと使うことは出来ません。また逆にMD部分は開き代が少なくMD1枚がぎりぎりくらいしか開きません。上からストッと落としこみ、最後にぐっと奥まで押し込んでふたを閉めることになります。このMD部分が曲者?であけたとき本当に上に飛び出してきそうな感じがあります。もうちょっと緩やかに出てくるとか高級感を出した操作にした方が良いのではないでしょうか。安っぽく感じます。

表示部分はこれといって良くも無く、悪くも無く次第点という感じですね。バックライトの明度調整が出来るのは良いでしょう。

電源オフ時は当然時計が表示されるのですが、バックアップ電池が専用に用意されているわけではなく72時間で時計その他設定がすべてリセットされてしまうのは明らかに落第点です。電源アダプタを抜いておくことが出来ません。

操作スイッチ類


上の写真の左からヘッドフォン、サブウーハー端子、外部入力(光端子兼用)、USB、メニュースイッチ2個、ボリュームおよびメニューセレクトスイッチです。

各種設定はメニュースイッチを押して大項目を表示させ、セットで小項目選択、ボリウム部分で各設定を選択、というかなり面倒な段階を踏まないといけません。まあこれだけシンプルな作りになってしまっているので一つのスイッチで複数の設定を兼用するのは仕方ないと思いますが、操作方法はなかなか覚えられません。またリモコン本体が小さく、またスイッチ自体も小さめで、操作性はかなり悪いです、ですので、雑誌や本の下に隠れてしまうと、なかなか見つかりません。

ラジオは地域によりプリセットされており、チューニングが合うと局名がきちんと表示されるのGOODです。

MDは最近では当然ですが、MDLPに対応しており長時間録音が可能となっております。倍速録音も対応しておりますので短時間での録音が可能となっております。が、私自身、使ったことが無いので判りません(笑)

家での使い方はもっぱら嫁さんの仕事中のBGM用なので、何の問題もありませんが、じっくり聞くには音質はいまいちであくまでラジカセの延長という感じですね。ヘッドフォンで聞くと大丈夫なのでこの音質は薄っぺらいスピーカーの処理によるところが大きいのでしょう。

このスピーカーなのですが、前面のカバーが布であり、ちょっと手が当たったりするとすごく気を使います。
簡単に持ち運び出来るモデルですので、無理に布にしないでも良かったのではないかと思います。

それから、FM用のアンテナについて。
壁に引っ掛けて使えるようになっているモデルであるのに、壁に取り付けた場合、アンテナが前のほうまで回ってきません。本体背面の一段下がったところに取り付けがあるため、アンテナを前のほうに傾けようとしても一段下がっているのが災いしやっと20度くらい傾けることが出来る程度で、壁掛けにした場合アンテナの処理に困ります。だから、外部アンテナがあるだろうといわれそうですが、外部アンテナを取り付けた場合、背面がコネクター分飛び出すので壁に取り付けることが出来ません。

設計者は何を考えていたんだろうかと思うくらいです、、、、、

前に戻る

物忘れ大王トップへ戻る