美奈神が書きたい放題書くところ
体裁を整えるだけの仕事はもう沢山ですぅ。
脳みそ使うお仕事を選んだはずなのになぁ。
考えるな、悩むなってねぇ。
この業界はもう終わっているのかもしれぬなぁと本気で思う。
知り合いが結婚しだすとやっぱり焦燥感を覚えますねぇ。
まぁ相手もいないし、探す気もない人に出会いなんざあるわけないんで、どうしようもないんですけどね。
20歳かそこらで生涯独身を決めたワタクシも心のどこかで寂しさを覚えてるんでしょうねぇ。
意地を張る根性もないので、こういう気持ちは傍観、放置しておくことにします。
スマイルプリキュアは名作でした。
どのくらい名作かというと、放送終了後即1話から見直すぐらいの名作でした。
愛と勇気と友情。
子供番組にあってしかるべき要素がしっかりとあり、そして何より、主要メンバーの「踏ん張り」っぷりがハンパではない。
少年向け作品では、なんだかよくわからないうちに、あっさりと新たな力に目覚めて乗り切ったりするものです。
いや、その要素はあるのですが、何がすごいって表情です。
女の子向けの可愛いヒーローなのに。
歯を食いしばり、鼻の穴全開で踏ん張ったり。
そして、泣くときは鼻水まで出す、マジ泣き。
スマートでスタイリッシュでキュートとは程遠いけれど、それらの本気の表情が、腹のそこから混みあがる熱いものを感じさせてくれるのです。
そしてそれでもかわいいヒロインたち。
本気の感情があふれ出ているからこその魅力なんだと思います。
グッと来た。久しぶりに。
声優の本多知恵子さんが逝去されていたそうです。
エルピー・プルや、ファンネリア・アムの声を出していた人です。
好きな声の女性声優さんの一人だったので残念です。
でも49歳って……。
若すぎるだろうよぉ。
……SRWで後任は誰になるんだろう。
想像がつきません。
ご冥福をお祈りいたします。
ヴォイニッチホテルの2巻が発売されましたよぉ!
そして……ニッケルオデオン緑(2巻相当)も発売されましたよぉ!!!
道満晴明先生の漫画(R18でない)が同時発売。
2月20日は私にとって特別な日となりました。
やっぱりエキセトリックでシュールでエンターテイメント溢れる作品でしたよ。
万人向けでないことはわかっていますが、魂レベルで震える良作です。もっとたくさんの人に楽しんでほしいなぁ。