2012年1月

悩みの種が卒業

 本日を持って、散々私を悩ませてくれた、後輩が卒業しました。

 なんというか、同系の趣味を持っていたので、友人としては問題なかっただけに少し残念ではあります。
 でも、人間向き不向きってあるよね!!!


 彼が、自分にあった新しい職場を見つけてくれることを切に願います。

僕らの常識、非常識

 常識だ、常識だというちょっと人生に慣れてきて、こなれた世代(30歳〜40歳ぐらい)ほど、その場所の常識を確かめずに、自分の常識を振りかざす人が多かったりします。

 空気を読めという言葉は嫌いですが、ルールブックは読むか、人に聞いて確認するぐらいのことはするべきだと思うのです。

第1部 完

 アイマス2。

 一応全キャラクリアしました。
 9人+Ex4人。

 1ヶ月で。
 結構大変な仕事もしながら。

 まだまだ若いじゃないかオイラも。
 楽しみましたが、アイマスに関してはいろいろ思うところがあるので、一度ガッツリ長文を書きたいものです。

 詰め物が取れたので歯医者に行ったんですが、12年ぶりだというと驚かれました。

 虫歯もないというのだから驚くんでしょうね。

 ちなみに削られました。
 詰め物は5年周期で変えるのが一般的だそうで、新たに詰めなおすそうです。そのために形を調整したとか。

 ……いや、ちょっと待ってくれ。
 詰めるたびに削るとしたら数十年後なくなってるんじゃね?

 どういうことなの?

アイマスにはまっていますが

 モバマスと言われる、無形商品にお金をつぎ込むような真似だけはしない。それぐらいなら、765カタログに金をつぎ込もうじゃないか。

 どうしても、あの益の出し方だけは納得いかねぇ。
 これがまかり通る現状だけはどうにかしないと、ゲーム業界は壊れる。

力が入らないっす

 噛みあわせがわるいだけでこんなに力が入らないものか……。

 詰め物が取れてからというもの調子がでないっす。

 うー。
 あと一日の辛抱とは言え、シンドイ。

歯の……

 詰め物が……取れた……。

 なんという不安感。
 まさにポッカリ穴が状態。

 埋めたい。

うーん。。。

 ぜんぜん眠れん!

 ってことはなんですが、「寝たくない気分」が増加傾向にあります。
 いや、アイマスのせいでもなく。

 ゲームをやめてから、なんとなく布団に入りたくなくなってダラダラしてしまうのです。
 なんだろうね。これ。

やるなよ?ぜったいやるなよ?

 って、フリじゃねぇから!!!

 やってはいけないことをやるのはいけないこと!
 公共の場であればなおのこと。
 給料をもらっているのであればなおのこと。

 あと1週間とは言え、頼むぜ後輩。

アイドルが……

 オレを待っている。
 オレを待っているんだ!

 いいじゃないかいいじゃないか夢があれば!

ヒーロー

 観てきました。
 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン

 30代ホイホイと言わざるを得ないこの夢の競演。
 初日に見なければならないような気持ちにさせられたのは私だけではないようで、レイトショーしか席が空いていない盛況ぶりでした。

 こういう作品はハズレも多いですが、今回は大当たり。

 あふれるファンサービス。
 抑えるべきところをしっかり抑える演出。
 そして、やりすぎ感たっぷり大葉健二氏押し。

 宇宙刑事ギャバンファンであれば観て興奮。
 特撮好きであれば、笑わずにはいわれないネタ。

 本当にいい映画でした。

頭が痛い

 頭痛薬とかあんまり飲みたくないんですが、頼りたくなるときはあります。

ふと

 妙に物悲しくなるときがあります。

 なんなんでしょうね。

うーん

 気を抜くとすぐに数日経ってしまう。
 毎日何かをするって難しい。

 本当に難しい。

1月はアイマス漬けだな

 REDAY!! が良い。
 とても良い。

アイマス漬け

 土日でアイマスアニメ版を25話消化したり、すでに6人のプロデュースが済んでいたりと、アイマス廃人です。


 リアル仕事もちゃんとコナシテルヨ……。

個性と社会

 自分の意志を持ったまま社会に溶け込むためには、自分の意志で社会的な行動をする必要がある。

 …………。

 なんかこういう発言が続いている気がしますが、何も口にしていないときよりもきっといい。
 きぬごしレベルのメンタル持ちは、口に出して、耳に聴いて脳に刺激を加えないと届かない。

 こういうこと。
 やっぱり、ブログという形ではなく、創作物で伝えたいんだよなぁ。

充電

 長すぎる充電期間は贅肉をつけて、動きを鈍らせる。

 多分そういう話なんだと思うのです。

未来とかそういうの

 思いのほか皆様色々考えているようです。

 中間管理職で集まって情報交換をしたのですが、思いのほか皆様色々考えているようで。
 まぁそうですよね。

くおっ

 アイマス……トゥルーENDを狙おうとすると、売れていない頃しか見れないイベントが見れないよ。
 ちょっと油断すると条件そろわないとかキツイっすわぁ。

 基本、セーブではなく、中断セーブなので、「この時点からやり直し」というのが無いので意外とキツイ。

また

 体調くずしたぁ……。

 ハイ……ゲームのやりすぎですね。
 自重しましょう。。。

やっぱり、女の子っていいなぁって思う、今日この頃です

 信じられるか?
 これ、朝の挨拶なんだぜ?

 というわけで、アイマスの話。

 どういうわけかわからない人も多いかと思いますが、これはアイドルの一人、萩原雪歩の台詞です。


 ………………。


 百合臭しか感じない。
 プロデューサーに恋心を抱くよりも、ユニットともっと仲良くなって欲しいキャラです。

72

 千早は不幸になることを「強いられているんだっ」(集中線)

 アイマスの話。
... 続きを読む

姉の夫ということは

 兄になるかもしれない人が挨拶に来たので顔合わせをしました。

 年下の彼がなぜ10歳上の姉と結婚し、ともに生活しようと思ったのか。私にはさっぱりわかりませんが。

 悪い人ではなさそうです。

 今ひとつピリッとしてませんが、手に職も持っているし。

 一人暮らしが近づいていたなぁ。

すっかり

 アイドルプロディースに時間を費やしておりました。

……

 新年会だったんですが、入社数年の後輩が私の友人でもある会社の同僚に涙を流しながらダメ出しを行った関係で、幸先いいスタートではないことを確信しました。

 世の中って難しい。

ああ

 人を育てなくていいってなんてラクなんだろうね。

あと……一ヶ月

 ダメだコイツ。使えない。

 本気ではき捨てるように行った、年始初勤務。
 あと一ヶ月。あと一ヶ月。

いい正月休みだった

 今年の年末年始休暇は本当に色々ありました。

 あったのに、最終日になってアイドルマスター2を購入するとかわっちは何を考えておるのやら。。。

今年もオタク道を走ります

 30過ぎてもやめらんない。
 かけろプライド、死ぬまでオオカミ。
 今年もアニメを見まくるぞ。

 ってな具合で、2012年1月から始まる作品をご紹介しちているサイトをご紹介。

 アニメ新番組一覧

 気になるのは「偽物語」。
 化物語の続編というか外伝というか、まぁそんな感じの作品。これは是が非でも観なければなりません。

 他には安定の「夏目友人帳」は必ず抑えるとして、マクロスFの映画を仕上げた河森監督の「アクエリオンEVOL」も気になるところ。
 他は個人的に好きな漫画「キルミーベイベー」も気になるところ。
 あとはメカモノらしい「輪廻のラグランジェ」。眼帯ヒロインが気になる「Another」なんかも必ず抑えねばねー。


 アニメ週報……復活すべきか。

あけましておめでとうございます

 さて、2012年が始まりました。
 2年間ほぼ停止状態でしたが、辺境で細々やり続けるつもりですので、今年もよろしくお願いします。

 さて、毎年恒例となっている今年の目標ですが、ほぼ前年と同じにします。

すなわち。

@サイトの改装

 このまんまじゃダメだと思うので、今の自分にあった形に改装予定です。

A小説の更新

 なんか書きます。


B戯言の毎日更新

 これがなければサイトを運営している自覚がなくなりますからね。




 われながら低い目標ですが、今はこのぐらいが妥当でしょう。

 今年こそ「覗いてみる価値がある」サイトを目指そうと思います。