↑Back    ←15話    17話→


第16話インド洋の死闘


素晴らしきかな戦闘だらけの回。
そう、たとえキラに出番が無くっても。
ああ無くってもったら無くっても。


キラーん…


と、のっけからちょっと隠しきれない寂しさを出してみました。ここ最近ちょっと贅沢が身についてしまっているらしく、キラが出ない回は寂しさが頂点まで募ってしまいます。
まあとりあえずアバンでアスランが例のセリフを呟いてくれたからヨシとしよう。
ええ今週もステキに信頼しまくってるセリフを吐いてくださったことですからね。アスランさん様々ということで!ありがとうアスラン!
どこってそりゃもちろん「キラがいるなら大丈夫」のひとことです。私はアレでアスキラ萌え1クール分補給されました。
……しかしなんでよりにもよってあそこが回想やねん(笑)
いや、嬉しいよ。また萌えたよ。ごはん10杯いけるよ。


んでは戦闘回ということでさくさく感想。
・ひさびさに連合組登場
15でも思ったけど、連合三人組可愛いなあ。ステイングがお父さん、アウルがおにいちゃん、ステラが末っ子ってイメージなんだがどうでしょう(笑)
スティングはどっちも可愛がってて、アウルは年の近い妹に反発しつつでもいざって時は出てきて、ステラは基本的にボケボケした末っ子体質。
あ、でもそれだとネオがあまるな。むしろネオがパパぽいよな。んじゃスティングは年の離れた長男ってことで。
しかしどうも今回、戦闘だらけだった割りにこの人たちの活躍が薄いような気が。特に長男。アスランいちびってるうちに時間切れになった…ような…。
アウルは最後にデカい獲物落としたからヨシとして。
あとステラは、どうにか地上でもインパルスとの再会を果たしましたね。
中のパイロットたちの再会は一体いつになるんでしょーかねえ。なんか中身同士が出会えそうなシチュが思いつかないんだが、またどっかの無人島あたりに二人で落っこちでもすんのか?それともどっかの街で休暇のいときにこう……やっぱシンデレラ・フォ――もといステラなんだろうかね…。
ちょっと可愛らしさが見えてきたところなんで、できれば生き残って欲しいもんだが。
つーか三人組み全員。て無理か・・・。

・ネオ
この人は一体なにがしたかったんだコラ(笑)
なんでミネルバ狙わないでインパルス狙ってるんだか(そう見えたんだが)がよくわからずに終わってしまったインド洋でした。
マジで目的がわからんかった…てっきりミネルバ落とすんだと思ってたんだが。
要するにシンが強すぎたってことなんだろうか。たしかにさくさく落としてはいたが……はて?

・シン
さくさくで思い出した、今回の戦闘のおそらく立役者。
なんだか初期に活躍仕切れなかった分を取り返すかのごとくにウィンダム落としまくってましたね。たしか30機くらいいて、うち1機はアスランが落とすのを見たから、残り29機彼が落としたんでしょうか(笑)有り得ねーと思いつつ、それでもおかしくないサクサクぶり。いいのかアレで…。
しかし今回のシンのみどころは、ウィンダム29機落としではなく、むしろ工場破壊だよなー。
……あの子がやったことって、オーブでキラがやったこととまるっきりおんなじだと思ったよ。
1話見る限り、キラのフリーダムがシンの家族を殺したように見えるんだが、でもキラは基本的にオーブの国民を守るために戦っていたわけでして、シン一家の件はその中での出来事なわけでして……
工場で強制労働していた人が亡くなったのかはわからんでしたが、この辺後々効いて来るんじゃないかと予想してみたり。
もちろんシン&キラ再会のころになー。
次はMSで再会かな。自由VSインパルスになるかな。楽しみだなわくわくわくわく。
しかしあのひとたちの戦闘って、どっちもトリコロールでわっかねーんだよな。
ここはひとつ頭に「自由」「衝撃」って漢字で書いておいてもらおうというのはうちの家族の言ですが。
やってくれたらありがたいような気がする今日このごろ。

あ、シンといえばもいっちょ。ラストにアスランさんに殴られていたわけですが、次回以降これの行方も楽しみですねー。なんか予告で夕焼け出てましたが、夕日に染まるミネルバの甲板あたりでガッシと手を組み合って「男たちはわかりあったのだった――」をやるつもりでしょうか。激しくベタ通り越して古めかしですが、いっそ見たいです。

・アスラン
――セイバーががんごん変形したのは覚えてるんだが、あとあんまり戦闘が記憶に無いのはなぜだろう。そういや戦闘中ってあんまり画面に映ってなかったか。注意ばっかしてたのは覚えてんだが(笑)
戦闘とは関係ないが、出撃前にタリア艦長と画面越しに話してる時のアスランさんのカッコよさにしびれました。おっとこまえに描かれてるなー。
しかしあの会話の時、男前度に打ち震える萌え部分とはうらはらに「うっわ、こいつ絶対うっとうしがられてるだろうな」としみじみ思ったのも事実です。
だって突然自分の職場に部外者が部長格で乗り込んできて「これから陣頭指揮を執る」なんて言われたらハラたつぜー。うっとうしいわ邪魔だわ。
このあたりも次回描いてくれたら面白いんだけどなー。
とまあアスランが可哀想な想像はさておき、この人もいまんとこ何がしたいのかよくわかんない人になってますね。

とりあえず個人的な欲望としては、早いとこAAの情報キャッチして、とっととミネルバおん出てAAにすっ飛んでいってほしいところなんですが。
でもって、キラがまた自由に乗らなければならなくなった事態について、青ざめつつ非冷静に聞き入って欲しいところなんですが。
だって二年間もあんな状態だったキラが、その原因の一つでもあるMSに搭乗するなんてタダゴトじゃないってのは、視聴者よりもアスランのほうが良くわかっていることだろう(言い切り)。つーわけで気になるに決まっている。というわけでやってくれ。
まあやらなければ自分で書くだけのことか。
いや、むしろその余地が残るシナリオでもいいな。「どうしておまえがフリーダムに……」のセリフがあればそれでいい。しかも辛そうに聞いてくれればなおオッケー。あとは任せろ!好きに料理するぜ!!
はー……なんかアスキラが遠距離してると、想像だけが加速して萌えちゃう自分がいる。

脱線した。16話に戻りましょう。
あと今週のアスランは、最後にシンを殴った件くらいかな。
なんか熱血だなアスラン。来週のセリフがなんとなく予想つくよ。過去の経験を踏まえつつ「周囲のことを考えず軽はずみに力を振るってたら、いつか周囲の大切な人を傷つけるかもしれないんだぞ!」とか言いそうじゃないか?(笑)
さてシンくんはどう反応するか。あっさり納得して仲間として認めてしまうんだろうか。となると、将来フリーダムと出会ったときにどうなるのかがわからないわけですが。だってアスランがキラの味方につかないわけないしなー。感情的にはもちろんだし、そもそもキラと対抗する理由が無い。
というわけでそこらへんが次回の注目どころですね。

うーん、早くキラ交えて三人対決してくんねーかなあ。
デスで一番楽しみなとこなんだがなーー。
2クール内で出会うんだろうな君たち。

頼むよ。待ってるよ。
フリーダムVSインパルス…。




Back