 |
平成元年 ハイスクール新人戦 優勝
平成2年 ハイスクール大会 優勝
第16回 北海道オープントーナメントウェイト制 軽量級 優勝
第26・27回 オープントーナメント北海道大会 準優勝
第22・31回 オープントーナメント北海道大会 4位
第29・33回 全日本大会出場
第1回 全国空手道選手権大会 軽量部 4位
|
石塚丈雄 参段 師範代
|
|
 |
第5回 フルコンタクト北海道学生選手権大会 4位
第16回 オープントーナメント北海道ウェイト制大会 マスターズの部 優勝
第3回 チャレンジカラテトーナメント マスターズの部 優勝
第13回 丈夫Cup マスターズ重量級の部 優勝
第5回 北海道ウェイト制極真空手選手権大会 マスターズの部 優勝
第40回 オープントーナメント北海道空手道選手権大会 シニアの部 優勝
第41回 オープントーナメント北海道空手道選手権大会 マスターズの部 優勝
平成28年 北海道団体戦空手道大会 優勝
|
坂本洋一 参段(HP管理人) |
|
 |
第26回 オープントーナメント北海道空手道選手権大会 第5位
昭和62年 全国高等学校総合体育大会 レスリング競技選手権北海道予選会 70kg級 優勝
第34回全国高等学校レスリング選手権大会 70kg級 ベスト8
|
梶 智樹 弐段 |
|
 |
第3回 全国空手道選手権大会 出場
第20回 オープントーナメント北海道ウェイト制空手道選手権大会
中・重量級 優勝
第1回 道央極真空手道選手権大会 一般部 優勝
第36回 オープントーナメント北海道空手道選手権大会 一般部 優勝
第6回 高木 薫 杯 準優勝
|
平島誠也 弐段 |
|
 |
第33回 オープントーナメント 北海道空手道選手権大会 高校生 優勝
第 1回JKJO全国大会結果 高校生の部 70kg以上 出場
第4回チャレンジカラテトーナメント 一般重量級の部 3位
第1回 道央大会・ 第8回 江別大会 一般部 3位
第4回 オープントーナメント高木薫杯 一般部 優勝
第5回CKT道央大会 一般 上級重量級 優勝
第3回チャ レンジカラテトーナメント 一般部 3位
北の武人会 第2回道央極真空手道選手権大会 一般部 優勝
第37回 オープントーナメント 北海道空手道選手権大会 一般 4位
北の武人会 第4回ウェイト制空手道選手権大会 一般部 準優勝
第7回 オープントーナメント高木薫杯 一般部 優勝
第14回 チャレンジ空手トーナメント 一般部重量級 第三位
第16回 チャレンジカラテトーナメント 一般部 2位
第41回 オープントーナメント 北海道選手権大会 一般 3位
第42回 オープントーナメント 北海道選手権大会 一般 優勝
第14回 錬成大会 一般男性上級無差別 準優勝
第18回チャレンジカラテトーナメント 一般部重量級 第2位
|
坂本 英紀 初段 |
|

坂本 雄紀 初段 |
第20回 オープントーナメント北海道ウェイト制空手道選手権大会
高校生の部 優勝
第1回 JKJO全国大会 高校生70kg未満 出場
第4回 チャレンジカラテトーナメント 高校男子70㎏以上 優勝
第1回 道央大会・ 第8回 江別大会 一般部 4位
第10回 チャレンジカラテトーナメント 高校男子重量級(60kg超) 優勝
第4回 オープントーナメント高木薫杯日 高校生の部 優勝
第5回CKT道央大会 一般上級軽量 級 3位
北の武人会 第2回道央極真空手道選手権大会 一般部 準優勝
第37回 オープントーナメント 北海道空手道選手権大会 一般部 準優勝
第5回 オープントーナメント高木薫杯 一般部 準優勝
北の武人会 第3回道央極真空手道選手権大会 一般部 優勝
第38回 オープントーナメント 北海道空手道選手権大会 一般部 準優勝
北の武人会 第4回ウェイト制空手道選手権大会 一般部 優勝
第13回 チャレンジ空手トーナメント 一般部中量級 第三位
第39回 オープントーナメント 北海道空手道選手権大会 一般部 優勝
第3回 全日本空手道選手権大会(坂本道場主催) 一般中量級第4位
第14回 チャレンジ空手トーナメント 一般部中量級 準優勝
第6回 JKJO全日本空手道選手権大会 一般中量級 第3位
|
|
|
 |
第8回 オープントーナメント高木薫杯 一般部 優勝
第6回 ウェイト性空手道選手権大会 一般部 優勝 |
上枝 泰斗 初段 |
|